株式会社ピー・エス・ディーのロゴ

    株式会社ピー・エス・ディー

    コンビニ店向け死角のない低価格防犯カメラを発売  ~超広角カメラを採用し従来の約50%のコスト削減を実現~

    商品
    2022年4月13日 09:30

    株式会社ピー・エス・ディー(本社:さいたま市北区、代表取締役:大山 伸善、以下 PSD社)は、コンビニエンスストア向けに特化した死角の無い超広角カメラを活用した低価格な防犯カメラシステムを、2022年4月15日から販売開始いたします。


    ▼「株式会社ピー・エス・ディー」

    https://www.psd.jp


    実際のカメラ映像例


    超広角180度カメラ


    ■開発の背景

    <実際のカメラ映像例>

    PSD社は2003年創業の防犯カメラのメーカーで、長年にわたり様々なお客様のご要望を受けて商品開発を行って来ましたが、そのノウハウを活かしてこの度、コンビニエンスストア向けに特化した「死角の無い防犯カメラシステム(8台パッケージ/16台パッケージ)」を開発いたしました。

    本システムは左右180度、上下90度という超広角カメラを採用し、各通路及び壁際の中央に配置する事で店舗内の死角を完全に無くし、500万画素の超高解像度で撮影する事で細部の確認も容易になり、店舗全体のカメラ台数を減らし、従来製品の約半額という大幅なコストダウンに成功しました。



    ■死角の無い防犯カメラシステムの特長

    1. 撮影範囲は水平180度、垂直90度

    超広角カメラを壁際中央、通路中央に設置する事で、左右180度を死角なく監視。500万画素の超高画質により必要な部分を拡大しても詳細な映像を確認する事が可能。1台で見える範囲が広い為、死角を無くしつつ、従来の防犯カメラと比較してカメラ台数及び設置コストの大幅削減が可能。

    屋内用のドームタイプと屋外用のバレットタイプを自由に組み合わせ可能。


    2. 長期間の録画が可能

    録画装置はカメラ8台に対して6TB(カメラ16台セットは12TB)の大容量HDDを内蔵し、全てのカメラ映像を1か月以上、長期間録画を実現。

    カレンダーによる日時検索や映像のバックアップ等も簡単に行えます。


    3. 音声録音にも対応

    カメラにはマイクを内蔵しており、レジ周りの顧客とのやり取りなど、トラブルの際にもしっかりと音声を記録します。



    ■「死角の無い防犯カメラシステム」の概要

    発売日 : 2022年4月15日

    販売価格: 8台セット工事費込み 480,000円(税別)

          16台セット工事費込み 780,000円(税別)

    機器構成: カメラ8台/16台、録画器1台(6TB/12TB)、22インチモニタ

    販売店 : 全国に販売代理店を募集中

    URL   : https://www.psd.jp



    ■ターゲット市場

    コンビニエンスストア、書店等の小規模店舗に最適



    ■今後の展開

    初年度300セット、売上1億5,000万円の販売を目指します。

    全国に販売代理店を募集中です。



    ■会社概要

    商号  : 株式会社ピー・エス・ディー

    代表者 : 代表取締役 大山 伸善

    所在地 : 〒331-0811 埼玉県さいたま市北区吉野町1-332-6

    設立  : 2003年2月19日

    事業内容: 防犯カメラの製造、販売

    資本金 : 1,350万円

    URL   : https://www.psd.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ピー・エス・ディー

    株式会社ピー・エス・ディー