コニカミノルタプラネタリウム株式会社のロゴ

    コニカミノルタプラネタリウム株式会社

    飲食可能なドームでここにしかない星空体験を プラネタリウム作品『星の数ほど』

    壁面から天井まで広がるスクリーンに合わせたスペシャルバージョン

    コニカミノルタプラネタリアTOKYOでは、星空や天体現象とともに人々の記憶や思い出に触れるプラネタリウム作品『星の数ほど』を2022年5月28日(土)より上映いたします。

    本作は2020年3月からプラネタリウム満天(池袋)で上映した『星の数ほど』を、プラネタリアTOKYOの多目的デジタルドームシアター(DOME1)に合わせて再構築したスペシャルバージョンです。

         

    ★あなただけの星空に出逢う

    同じ星空を見上げても、心に蘇る記憶や受け取るメッセージは一人ひとり違うもの。

    都会の喧騒や日々の忙しさから、ゆっくりと空を見上げる機会は少なくなってしまっても美しい星空は今もわたしたちの上に広がっている。

    本作は、時を経ても変わらずに輝く星空や人々を魅了した特別な天体現象とともに、心の奥底に埋もれてしまった星の数ほどの大切な記憶に優しい光を届けるようなプラネタリウム作品です。

    いつも見ていた星空が温かい気持ちを誘い「あなただけの星空」として今再び輝きだすはず。

     

    ★懐かしい記憶を呼び覚ます名曲をカバーでお届け

    本作では「記憶に浸るための音楽」をテーマとして、映像・脚本・音楽の徹底した調和を追求。

    2組の注目アーティストを起用し、本プラネタリウム作品のためだけに書き下ろした完全オリジナル曲、『カシオペアの夜に』(歌詞作曲:YOUSUKE)、『時を越えて』(作詞作曲:井上 侑)と、懐かしい思い出や気持ちを呼び覚ますカバー曲『愛は勝つ』(作詞作曲:KAN)と、『嘲笑』(作詞:北野武、作曲:玉置浩二)をお届けします。

    満天の星と歌声にゆったりと包まれ、忘れていた大切な記憶に触れる。そんな、プラネタリウムでしか体験できない贅沢なひとときをお楽しみください。

    ナレーションは、日本テレビ『news zero』ナレーション、男性声優によるキャラクターラッププロジェクト『ヒプノシスマイク』などで幅広く活動している声優の駒田航さん。優しい声で、作品をナビゲートします。

     

    ★壁面から天井まで広がるスクリーンでここにしかない体験を

    本作ではプラネタリアTOKYOの多目的デジタルドームシアター(DOME1)に合わせて、壁面から天井まで広がるスクリーンに合わせて映像をリマスターしたことで、作品に入り込んで星を眺めているような没入感を体験いただけます。

    DOME1では、併設のカフェ「Cafe Planetaria」で購入したメニューの持ち込みも可能。本作限定で、ドリンク付きチケットの販売も行います。

    星や宇宙の輝きを詰め込んだ美しいメニューとともに、星空の下の贅沢なカフェタイムをお楽しみください。

    *館内でのご飲食は併設のカフェ「Cafe Planetaria」で購入したメニューのみ可能です。

     

    ●『星の数ほど』作品概要●

    ★上映期間:2022年5月28日(土)~ ★上映時間:約40分

    ★鑑賞料金:一般シート大人(中学生以上)1,600円/こども(4歳以上)1,000円

    ※上映時間、休館日、追加上映回など、最新情報は下記WEBサイトでご確認ください。

    https://planetarium.konicaminolta.jp/program/hoshinokazuhodo/

     

    ●『星の数ほど』限定!ドリンク付きチケット●

    ★販売期間:2022年5月28日(土)~ 

    ★チケット料金:一般シート大人(中学生以上)2,200円/こども(4歳以上)1,600円

    ★チケットカウンターでお渡しするドリンクチケットをカフェにてお好きなドリンク1つと交換ください。

    ※対象メニュー、上映時間、休館日、追加上映回など、最新情報は下記WEBサイトでご確認ください。

    ※メニューは予告なく変更・販売終了する可能性がございます。ご了承ください。

     

    ●プロフィール●        

    《ナレーション:駒田航》

    声優。男性声優によるキャラクターラップ プロジェクト『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』などに出演。日本テレビ「news zero」のナレーションをはじめ、番組ナレーション、ゲーム、ラジオなどで活躍中。声優業の他にカメラマンとしても活動。

     

    《音楽:LAST FIRST》

    2016年結成。2019年11月20日『応援歌』で日本コロムビアからメジャーデビュー。テレビ朝日「じゅん散歩」12・1月度エンディングテーマとして起用される。 

    2020年7月19日放送 テレビ東京 THEカラオケ★バトル「ブレイク直前!歌の新星SP」にリーダーYOUSUKEが出演。優勝の栄冠に輝く。 

    ライブハウスを中心としながらも、大衆演劇場、温泉施設などへ活動を広げ、幅広い年代からの支持を獲得。抜群の歌唱力とルックス、人を前向きに明るくさせる楽曲性とライブが魅力。  

    今後 さらなる飛躍を期待させる大注目のボーカルグループ。 

    最新曲「Life is Beautiful」がBS-TBS「噂の!東京マガジン」エンディングテーマに起用された。

     

    《音楽:井上侑》

    愛媛生まれ、練馬育ちのシンガーソングライター。日常の中にあるささやかな幸せを描いた楽曲が多く、生きる喜び、大切な思い出が蘇る。  

    ラブソングから食べ物ソングまで、様々な作風を持つ。これまでにNHKみんなのうた「めがね」、CM音楽(味の素 ほんだし(R)、サントリーBOSSカフェベース)、劇伴(柳家喬太郎師匠の新作落語  「ハンバーグができるまで」を舞台化した劇団ペテカンの舞台「ハンバーグができるまで」)など、幅広く活躍。 

    2022年 新譜「朝光(あさかげ)」をリリース。

     

    ●コニカミノルタプラネタリアTOKYO 概要●


    ■名称:コニカミノルタプラネタリアTOKYO

    ■所在地:東京都千代田区有楽町2丁目5-1 

    有楽町マリオン 9階

    ■営業日:定休日なし(作品入替期間は休館)

    ■営業時間:10:30~22:00(最終受付は21:00)

    ※詳細はWebサイト等でご確認ください。

    https://planetarium.konicaminolta.jp/planetariatokyo/

     

    【施設名称表記上のお願い】

    見出し・本文などで、施設名称が入りきらない場合、省略形をお使いください。

    ●正式表記:コニカミノルタプラネタリアTOKYO

    ●省略形:プラネタリアTOKYO  

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    コニカミノルタプラネタリウム株式会社

    コニカミノルタプラネタリウム株式会社

    エンタメ・カルチャーの新着