カナイ経営支援研究所株式会社のロゴ

    カナイ経営支援研究所株式会社

    ビンテージや限定販売などの泡盛を中心に取り扱うネットショップ「珠玉の逸品」をオープンいたしました!

    沖縄県内の小規模な泡盛の酒造所から直接仕入れることで、市場に流通していない希少性高い特別な泡盛を中心にお届けします。

    サービス
    2022年4月8日 11:00

    沖縄の地域コンサルティング会社であるカナイ経営支援研究所株式会社(所在地:沖縄県島尻郡南風原町)は、希少性の高い特別な泡盛と沖縄の器を扱うネットショップ「珠玉の逸品(https://syugyokunoippin.okinawa/)」を2022年2月5日にオープンしました。

    沖縄県内の小規模な泡盛の酒造所から直接仕入れることで、市場に流通していない希少性高い特別な泡盛を中心に品ぞろえしています。
    地域性豊かな泡盛文化を小さな特色ある酒造所の泡盛を通して知っていただき、味わってみてください。

    泡盛と沖縄の器を取り扱ったネットショップ「珠玉の逸品」
    泡盛と沖縄の器を取り扱ったネットショップ「珠玉の逸品」

    「珠玉の逸品」オープンにあたって

    泡盛は琉球王朝時代から続く文化事業として長い歴史があります。しかし泡盛の消費量は2004年をピークに右肩下がりに減少しており、酒造所多くが小規模な家族経営で、少人数で泡盛を製造しているため、自社でのマーケティング活動や営業に割けるリソースに限りがあるのが現状です。
    当社では、小規模な酒造所の現状を鑑み、泡盛専門のWebメディア「珠玉の島酒(https://syugyokunosake.okinawa/)」を開設し、泡盛にまつわる様々な魅力ある情報を発信してきました。
    今回、泡盛文化の情報発信のみならず、市場に流通していない特徴的な泡盛を中心に消費者の方々へお届けし、より深く泡盛の魅力を味わっていただきたいという考えから、ネットショップ「珠玉の逸品」を開設いたしました。
    ぜひ、ビンテージや数量限定販売の泡盛、酒造所でしか販売していない秘蔵の泡盛など、希少性高い特徴的な泡盛を多く取り揃えておりますので、ぜひ、ネットショップ「珠玉の逸品」を訪れてみてください。

    ネットショップ「珠玉の逸品」(しゅぎょくのいっぴん)とは

    販売商品:泡盛、泡盛を楽しむための器(琉球ガラス、やちむん、木器、錫器)
    主な商品の価格帯:泡盛600円~50,000円程度、工芸品1,300円~14,000円程度
    取り扱い品数:泡盛約90銘柄、工芸品約220商品

    「珠玉の逸品」は、泡盛や泡盛を楽しむための酒器(琉球ガラス、やちむん)など、沖縄の作り手によって手塩に掛けて生み出された珠玉の逸品を通して、沖縄の心をお届けしつつ、貴重な地域文化を守りながら、新しい価値を生み出すために作り手の方々とお客様を繋ぐための場として運営しています。
    沖縄でしか生まれない貴重な品々を、ぜひご覧ください。

    ネットショップ「珠玉の逸品」の特徴

    ネットショップで取り扱っている泡盛は、度数や容量等の基本的な情報以外にも、
    ①銘柄ごとのつくりや味わいなどについて、酒造所の作り手の方のコメントを掲載
    ②泡盛通のバーテンダーや泡盛マイスターの資格を持つ方のお勧めコメントを掲載
    ③味わいチャート
    ④おすすめの飲み方
    ⑤泡盛と料理のペアリングと内容豊かに商品をご紹介しています。

    飲食店や酒類卸・小売り業者の方向けに、大量注文も承っております。
    お気軽にご相談ください。

    【取扱酒造所】

    やんばる酒造、山川酒造、金武酒造、津嘉山酒造所、恩納酒造所、伊是名酒造所、神谷酒造所、津波古酒造、北谷長老酒造、識名酒造、高嶺酒造所、池原酒造所、玉那覇酒造所、仲間酒造所、沖之光酒造、宮の華、渡久山酒造、池間酒造、米島酒造、宮里酒造
    ※今後、随時増える予定です。

    【取扱工房】

    UMIKAZE、うみのおと、ガラス工房清天、Glass Studio尋、白鴉再生硝子器製作所、匠工房、育陶園、ことりの、拓美窯、陶眞窯、やちむん工房MUG、幸陶器、ぬりトン、金細工まつ、本田星陶所
    ※今後、随時増える予定です。

    泡盛関連メディア「珠玉の島酒」(しゅぎょくのさけ)

    2021年5月に開設した泡盛関連Webメディア「珠玉の島酒」では、島酒コンシェルジュによるおすすめの泡盛や飲み方、酒造所の紹介など泡盛に関連した情報を掲載しています。こちらも是非、ご覧ください。

    【運営企業概要】
    カナイ経営支援研究所株式会社では、経営コンサルティング業に加え、自主事業として泡盛関連メディア「珠玉の島酒」や、泡盛と沖縄の工芸品のネットショップ「珠玉の逸品」を運営しています。

    会社名:カナイ経営支援研究所株式会社
    所在地:〒901-1117 沖縄県島尻郡南風原町字津嘉山423 September2F
    電話番号:098-971-1378
    メールアドレス:info@kanai-j.com
    創⽴: 2014 年 3 ⽉
    設⽴ :2018 年 2 ⽉
    代表者:代表取締役 ⽐嘉 智明
    事業内容: 経営コンサルティング全般、IT コンサルティング全般、創業・新規事業⽴ち上げ⽀援、財務管理・資⾦調達、商品開発、販路開拓、IT 導⼊・活⽤⽀援、事業承継・M&A、経理・総務業務代⾏、経営・IT 関連セミナーなど


    すべての画像

    泡盛と沖縄の器を取り扱ったネットショップ「珠玉の逸品」
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    ビンテージや限定販売などの泡盛を中心に取り扱うネットショップ「珠玉の逸品」をオープンいたしました! | カナイ経営支援研究所株式会社