阪急阪神ホールディングス株式会社のロゴ

    阪急阪神ホールディングス株式会社

    オフコースの伝説の日、1982年6月30日から40年 『Off Course Classics Concert 2022・6・30 -in Budokan-』開催決定

    ビルボードジャパン(株式会社阪神コンテンツリンク〔阪急阪神ホールディングスグループ〕本社:大阪市福島区、代表取締役:清水 奨)は、東京・日本武道館にて【オフコース・クラシックス・コンサート2022・6・30 in Budokan】をユニバーサルミュージック、DRCとの共催により2022年6月30日に開催することを決定した。



    1970年4月5日のデビュー以来、数々の名曲を世に送り出し、今でもなお多くのファンやアーティストへ様々な影響を与え続けるオフコース。1982年に全国28ヶ所69公演で開催された「over」ツアー。制作費、総スタッフ数、そして武道館公演への約53万通という応募総数まで、全てが伝説となったツアーの最終地日本武道館でオフコースが前人未到の10日間公演を行い、最終日を迎えたのが1982年6月30日。

    伝説から40年後、2022年6月30日に“5人のオフコース”が最後に立ったステージである日本武道館で【オフコース・クラシックス・コンサート】が開催される。


    【オフコース・クラシックス・コンサート】は、デビュー50周年企画として2019年に制作されたアルバム『オフコース・クラシックス』の発売記念コンサートとしてスタート。今年で4年目を迎える。武道館コンサートでは音楽監督・指揮の服部隆之が1982年の日本武道館コンサートを想起させるべく、当日の曲目全曲をオーケストラ・アレンジで再現、オフコースの名曲たちが新たなアレンジで蘇る。


    ◎公演情報

    Off Course Classics Concert 2022・6・30 -in Budokan-

    オフコース・クラシックス・コンサート2022・6・30 -in Budokan-

    2022年6月30日(木)OPEN 17:30 / START 18:30 東京・日本武道館


    音楽監督・指揮:服部隆之

    管弦楽:オフコース・クラシックス・オーケストラ

    出演(50音順): 稲垣潤一 / 辛島美登里 / CHEMISTRY / 佐藤竹善 / 中川晃教 / NOKKO / Ms.OOJA / 矢井田瞳 and more!


    主催:ユニバーサル ミュージック / DRC / Billboard JAPAN

    後援:ニッポン放送

    企画制作:UNIVERSAL MUSIC / DRC / Billboard JAPAN / cue seat

    協力:FACE MUSIC


    チケット:

    プレミアムシート(40周年記念グッズ付) 15,000円(tax in.)

    指定席 12,000円(tax in.)

    ※未就学児入場不可


    オフィシャル先行予約:4月5日(火)20:00~4月17日(日)23:59

    https://eplus.jp/offcourseclassics/


    ホームページ: https://offcourse-classics-concert.jp/


    公演についてのお問合せ: キョードー東京  0570-550-799 オペレータ受付時間(平日11:00~18:00/土日祝10:00~18:00)



    ビルボードジャパン https://www.billboard-japan.com/


    リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/408ca1ead2bf76ce537e768613ad2b267cef5d87.pdf


    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1

    タグ

    音楽
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    阪急阪神ホールディングス株式会社

    阪急阪神ホールディングス株式会社