携帯電話を利用した緊急世論調査実施について

    企業動向
    2002年2月5日 09:30

    プレスリリース
    報道関係者各位
                                 2002年2月2日
                       株式会社サーベイリサーチセンター

    ------------------------------------------------------------
    サーベイリサーチセンター
    モバイルツールを利用したマーケティングリサーチ業務をスタート
    モバイルモニターを利用した緊急世論調査を実施
    ------------------------------------------------------------

    株式会社サーベイリサーチセンターは、弊社が持つモバイルリサーチシステム
    クリップアップエクスプレスのモニターに対し、「小泉内閣についての調査」
    を実施した。
    小泉内閣発足時の内閣支持を支持していたかを聞いたところ「支持していた」
    が63.0%なのに対し、現在「支持している」は25.8%と急落。「どちらとも
    言えない」と回答した人は、発足時の25.3%から47.0%と増加している。
    田中外相の更迭という小泉首相の決断について聞いたところ、「支持しない」
    が61.3%と「支持する」の10.3%を大きく上回った。
    ※調査結果詳細については、別途担当宛ご連絡ください。

    【クリップアップエクスプレス 概要】
    〔サービス概要〕インターネット接続型携帯電話を保有する方を、リサーチ
    専用パネルとして保有。携帯電話を利用して、アンケート調査の依頼から回答
    までを行う。携帯電話のパーソナル性、モバイル性を活かし、より早く、より
    リアルな調査結果を得ることのできる調査ツールとして、今後市場の拡大を狙う。
    マルチキャリアに対応。また、コンサート会場やスポーツ施設などに集まる方
    に対しアンケートを行う「mgate」(エムゲート)も提供している。
    〔モニター数〕2002年1月31日現在 5,000名

    【小泉内閣に関する調査概要】
    ・実施方法:?螢機璽戰ぅ螢機璽船札鵐拭爾離ぅ鵐拭璽優奪叛楝碍新搬單渡辰?
    利用したモバイルリサーチシステム「クリップアップエクスプレス」のモニター
    に対するクローズドアンケート
    ・実施日:2002年1月31日(木)~2002年2月1日(金)
    ・有効回答者数:1,800件

    【株式会社サーベイリサーチセンター 概要】
    〔商 号〕 株式会社サーベイリサーチセンター
    〔所在地〕 東京都荒川区西日暮里2丁目40-10 SRCビル
    〔設 立〕 1975(昭和50)年 2月
    〔資本金〕 6,000万円
    〔年 商〕 48億円(2001年度1月期実績)
    〔代表者〕 代表取締役 藤澤士朗
    〔社員数〕 180名
    〔事業内容〕社会・世論調査、計画策定、都市・交通調査
          マーケティングリサーチ
    〔URL〕 サーベイリサーチセンター:http://www.surece.co.jp
    クリップアップエクスプレス・mgate:http://clue.ne.jp


    --------------------------------------
    本プレスリリースに関するお問合せは
    株式会社サーベイリサーチセンター
    企画開発部 担当:大上(おおがみ)
    phone:090-2555-9938/03-3802-6155
    fax:03-3802-7281
    mail:clue@surece.co.jp

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。