株式会社レブ・ジャポンのロゴ

    株式会社レブ・ジャポン

    サスティナブルなセレクトショップ「Good Egg」から お出かけ・レジャーにおすすめのアイテムを紹介!

    ~環境に優しい脱プラアイテムで楽しくお出かけしよう~

    商品
    2022年4月6日 10:00

    株式会社レブ・ジャポン(所在地:北海道札幌市)が運営するサスティナブルな商品を扱うオンラインセレクトショップ「Good Egg」は、4月から施行されたプラスチック資源循環法の対策にもつながる「脱プラ」をテーマにしたお出かけアイテムを紹介します。


    Good Egg


    近年はSDGs等、世界規模での環境への取り組み、レジ袋や使い捨てプラ製品の有料化、また、コロナの影響により環境問題が見直され、日本人の環境意識が確実に変わってきています。それでも、敷居が高いイメージはなかなか払拭されず、関心はあっても実行はできていない、といった声がちらほら。どうしても難しく考えてしまいがちですが、例えば買い物をするときに“少しでも環境に配慮した商品を選択すること”も立派なエコ活動です。「Good Egg」では、そのような商品を日本中から集め、ユーザー目線で魅力を感じた商品を紹介、そして販売しています。



    (1) 繰り返し使える紙のレジャーシート『crep ピクニックラグ』


    crep ピクニックラグ

    お花見にもぴったり


    遠足やお花見、運動会など、イベントやお出かけシーンに欠かせないレジャーシート。紙でできた「ピクニックラグ」は、軽くてかさばらず、荷物もすっきり。コンパクトに持ち運べます。クラフト紙ベースのナチュラルな雰囲気で、ビニール地の製品と比べてペタペタとしない肌触りも特徴的です。裏面はラミネート加工されており、雨上がりの濡れた地面でも気兼ねなく使用できます。


    サスティナブルなポイント


    セメント袋の口縫い用テープや電線類の梱包に使われる工業用クレープ紙から作られます。工業用クレープ紙は、茶色いクラフト系の古紙から作られた再生紙。独特のシワから生まれる強度と伸縮性、さらには紙としては珍しい耐水性も兼ね備えており、その特性を活かしたレジャーシートにアップサイクルされました。


    ・ピクニックラグ(L)

    価格 :¥2,200(税込)

    サイズ:110×200cm


    ・ピクニックラグ(M)

    価格 :¥1,650(税込)~

    サイズ:90×135cm



    (2) 植物原料素材でできたランチグッズ『コーヒーサイクルシリーズ』


    Coffee Cycle Tumbler

    同素材を使ったBENTO box COFFEE


    コーヒーを飲むと必ず出るコーヒーかす。そのコーヒーかすを原料に作ったタンブラーで、再びコーヒーを飲むという循環を生むアップサイクルアイテム。コーヒーの雰囲気を感じさせるシックなデザインも魅力的です。同じ素材を使ったお弁当箱は、日本人に親しみ深い「わっぱ」の形を採用。内容量は550mlで大人1人分にちょうどいいサイズ感です。


    サスティナブルなポイント


    主原料の竹粉とコーヒーかすは、どちらも本来廃棄されてしまう素材。コーヒーは人気とともに広がるコーヒーかすの廃棄量が問題視されており、再利用の取り組みが増えています。本体はプラスチック樹脂などの化合物を一切使用しない100%天然素材で作られているため、可燃ごみとして処分することができ、土に埋めると約半年から分解が始まります。


    ・Coffee Cycle Tumbler

    価格 :¥4,070(税込)

    サイズ:Φ82×H137mm


    ・BENTO box COFFEE

    価格 :¥4,345(税込)

    サイズ:本体:W175×D124×H57mm

        フタ:W177×D126×H18.5mm



    (3) 国産バイオマスプラスチックを使用『お米のスプーン』


    お米のスプーン

    日本の伝統色を採用


    使い捨てプラ製品の有料化が始まった今おすすめしたいマイカトラリー。日本の魅力が詰まったお米のスプーンは、名前の通りお米を原料に作られたプラスチックでできています。からし色や深緑などの日本の伝統色に、滑らかな曲線でできた洗練されたデザイン。お子様やお年寄りでも持ちやすく口に入れやすいこの形状は、自身で使うことの他に、食べさせやすさも考えられたユニバーサルデザインです。


    サスティナブルなポイント


    バイオマスプラスチックとは、植物由来の原料を使ったプラスチック。トウモロコシ、サトウキビなどが代表的です。ライスレジンは、海外資源に依存しない100%国産のバイオマスプラスチック。カーボンニュートラルの性質を持ちながら、海外資源に比べて輸送にかかるCO2も削減でき、砕米・くず米・災害米などの非食用のお米を使うことで、フードロス問題にも貢献します。


    ・お米のスプーン3本セット

    価格 :¥825(税込)

    サイズ:長さ約195mm 最大幅約35mm



    【Good Eggについて】

    株式会社レブ・ジャポンは広告会社です。

    リサイクル関係の広告にも多く携わり、これからの可能性をもっと広く多くの方に伝えたく、「Good Egg」開設に至りました。環境問題に対する偏ったイメージを払拭し、もっと身近に感じ、もっと気軽に実践してもらいたい。この想いとともに、素敵な商品を全国に発信してきます。


    サイト名であるGood Eggとは、英語のイディオムで「信頼のおける人」「陽気ないいやつ」という意味。リサイクルやアップサイクル=「生まれ変わること」から“卵”を連想し、この言葉と出会いました。


    独自にセレクトした、衣食住に関わる自然や人に優しい商品が中心です。生活に寄り添った身近な存在として、誰かのきっかけになること、そして環境に配慮することがスタンダードになることを目指し、多くの方にご覧いただけるようにショップを開設しました。



    【取り扱いブランド一覧】

    Biomass Resin / Buoy / BRIDGE KUMAMOTO / Ecoffee Cup / HAYAMI / JETMINMIN / kontex / MATEC PRODUCTS / NALUQ / NEWSED / PLAN TOYS / Sunaho / T-kate International / TRIP WARE / Tweedmill / UPCYCLE LAB / おやさいクレヨン / 東京卵日和 など

    ※アルファベット・五十音順

    ※4月1日時点



    【サイト概要】

    サイト名     : Good Egg(グッドエッグ)

    SHOP URL     : https://good-egg.co.jp/

    YouTubeチャンネル: https://www.youtube.com/channel/UCrPP0Xf4QX6ZMovnZC0w7UA



    【会社概要】

    商号 :株式会社レブ・ジャポン

    業種 :広告代理店

    所在地:〒060-0001

        北海道札幌市中央区北1条西3丁目3-20 時計台スクエアビル7階

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社レブ・ジャポン

    株式会社レブ・ジャポン