iPhone/iPadアプリ「くまモンのくまもとガイド」がiPhone 5に対応

    ~ くまモンと一緒に熊本へ行こう! ~

    サービス
    2012年10月5日 10:00

    iOSアプリケーション開発のArtisan Force(所在地:福岡県福岡市、代表:谷本 慎一)は、iPhone・iPod touch・iPadで利用できるiOSアプリ「くまモンのくまもとガイド」の最新バージョン1.2を2012年10月3日より提供開始いたしました。価格は無料。ダウンロードは、iTunesのApp Storeから行えます。

    多彩な検索手段で探せる!

    URL: http://itunes.apple.com/jp/app/id556327461?mt=8


    本アプリは熊本県内の観光スポットをガイドするもので、観光スポット検索のほかに、観光スポット周辺のグルメ店舗・宿泊施設の検索、カテゴリ毎の特産品・お土産検索ができ、地方自治体・観光協会などが提供する観光情報の公式サイトを閲覧できます。

    また、くまモン(熊本県のPRキャラクター)のイラストを内蔵カメラで撮影した写真と合成する機能を搭載し、Twitterへの投稿やフォトアルバムに保存することができます。

    このたびリリースした最新バージョンでは、iPhone・iPod touch・iPadの最新OS・iOS6での動作に最適化しています。
    また、従来の3.5インチ画面のiPhone・iPod touchに加えて、新発売されたiPhone 5およびiPod touch第5世代の4インチ画面に対応し、大きな画面でアプリをお楽しみいただけます。


    ■主な機能
    1. 観光スポットの検索
    (1) 地図・エリア(市区町村)・鉄道駅周辺・現在地周辺・キーワードから検索。
    (2) 景観や温泉、スポーツなどカテゴリ毎に細かく検索条件を設定。

    2. ソーシャル連携
    (1) Twitterへのクチコミ投稿。
    (2) 地図URLを付加してメール送信。

    3. 観光スポット周辺検索
    他の観光スポット・グルメ店舗・宿泊施設を検索。

    4. カレンダー登録
    観光スポット・宿泊施設・グルメ店舗の訪問予定をカレンダーに登録。

    5. 位置情報を対応カーナビに送信
    株式会社デンソーのNaviConアプリ(無料)を経由して観光スポットの位置情報を対応カーナビに送信して目的地を設定。

    6. カテゴリ毎に検索
    熊本県の特産品やお土産を、水産品・農産品・スイーツなどのカテゴリ毎に検索。

    7. 観光情報公式Webサイト表示
    くまモン公式サイトのほか、熊本県内の観光協会や観光情報を提供している自治体の公式Webサイトを表示。

    8. くまカメラ
    内蔵カメラで撮影した写真と、くまモンのイラストを合成してフォトアルバムへ保存したり、Twitterに投稿したりすることが可能。


    ■「熊本県キャラクターくまモン」及び「くまもとサプライズロゴ」のキャラクター使用については熊本県からの使用許諾を取得済です。((C)2010 熊本県くまモン #5669)


    ■App StoreのiOSアプリ「くまモンのくまもとガイド」ダウンロードURL
    http://itunes.apple.com/jp/app/id556327461?mt=8

    ■Artisan Force URL
    http://artisanforce.com


    *iPhone及びiPadはApple Inc.の商標です。

    旅行・レジャーの新着

    人気のプレスリリース