YONOHI、AIを搭載した新しいスタイルの資料ダウンロードポータルサイト「TSUTA-MARKE」を開始

    サービス
    2022年4月1日 10:00

    動画ソリューションカンパニーを目指す株式会社YONOHI(東京都渋谷区 代表取締役山岡優樹)は、新規事業として、マーケティング会社などのマーケティング成果データ資料を自由にダウンロードできる「売れ続ける仕組み化のための広告マーケティング資料ポータルサイト TSUTA-MARKE β版」を4月1日に公開します。

    【背景】
    webマーケティングの台頭で、様々なデータを導き出すことができるようになりました。その結果、マーケティング会社の競争が激化しています。その中で、マーケティング会社の顧客である企業(経営者・営業責任者・マーケター)は、どのマーケティング会社のどのサービスを選択するかが課題になっています。

    これに対して、YONOHIはマーケティング会社の支援のため、動画制作を行ってきましたが、クライアント・ステークホルダーから集客や売上げアップのための方策を求める声が上がってきました。そこで、YONOHIの得意とする動画を活かした「売れ続ける仕組み化のための広告マーケティング資料ポータルサイト TSUTA-MARKE」を立ち上げることとしました。

    【「資料ダウンロードサイト」の概要】
    マーケティングなどの企業のサービスによる成果データ資料を「資料ポータルサイト TSUTA-MARKE
    に掲載します。サイトの閲覧者である企業経営者や営業責任者・マーケターは、その資料をダウンロードして、他の企業の資料と比較して、どの会社のサービスを利用するかを決定します。
    資料の掲載企業は、サイトへの掲載料は無料ですが、1回のダウンロードあたり2,000円の費用が発生します。
    閲覧者は連絡先などを登録すれば、何回ダウンロードしても無料です。

    【対象】
    経営者
    営業責任者
    マーケター

    【既存の資料ダウンロードサイトとの違いとメリット】
    1 動画の掲載が可能なので、短時間で多くの情報を伝えることができ、掲載社にとっては、閲覧者の記憶にも残りやすく、閲覧者にとっては理解しやすいメリットがあります。
    2 「TSUTA-MARKE」広報スタッフが、サイト内で放送する「TSUTA-MARKEチャンネル」でライブにて掲載内容の紹介を行い、閲覧者にアピールします。この番組では、特集の予告編やマーケティングレポートの解説なども行います。資料を掲載されている企業の方を招いたゲスト放送回も行います。放送開始はベータ版が終了した6月1日正式版リリース時から予定しています。
    3 資料掲載者の方で希望者にはサイト内の「TSUTA-MARKE MEDIAのユーザーズサクセスでPRします。掲載の都度、プレスリリースを行いサイト外にもPRします。
    4 1回のダウンロードあたり2,000円の費用は他社サービスに比べて安価です。
    5 AIマッチング機能
    サイト内のAIが閲覧者(会員登録済みの方)に閲覧者に合った資料をメールで紹介する機能があり、最新情報をお届けします。また、掲載企業にとってもダウンロードされる機会が増えることになります。
    6 毎月50以上の集客やマーケティング、売上アップに繋がる記事を発表していきます。大手メディアポータルの編集がTSUTA-MARKEの編集長として監修しています。

    以上のように、多くのターゲットに訴求する機会を多くしています。特に、掲載社が多くなれば、埋もれてしまう掲載社も出てくるものですが、特集を企画しプレスリリースすることで、多くの掲載社にスポットライトが当たるようにします。

    TSUTA-MARKE広報スタッフ:(左)鈴木彩花 (右)竹口和香

    【費用】
    閲覧者:完全無料で利用可能

    資料掲載社:初期費用0円
          月額掲載0円
          掲載費用0円
          ダウンロード1件につき2,000円(別税)

    【ベータ版の期間】
    2022年4月1日~5月31日
    ベータ版期間は、ユーザー参加の動作テスト期間になります。期間中急遽メンテナンスを行うこともありますので、予めご了承ください。

    【掲載社募集】
    次のURLにアクセスしてお申込みいただけます。
    掲載URL:https://tsuta-world.com/tsuta-marke/
    掲載会員登録ページ
    https://tsuta-world.com/tsuta-marke/introduction

    【閲覧会員(資料ダウンロード会員)募集】
    次のURLにアクセスしてお申込みいただけます。
    掲載URL:https://tsuta-world.com/tsuta-marke/
    閲覧会員登録ページ
    https://tsuta-world.com/tsuta-marke/about

    【サイト紹介動画】
    https://www.youtube.com/watch?v=MyyQFE2YrSw

    【株式会社YONOHIとは】
    動画で「世の為、人の為」に問題解決する会社です。
    プロモーション動画「TSUTA-WORLD(ツタワールド)」と会社の取組みについて、テレビ「カンニング竹山のイチバン研究所」で報道されましたので、詳細はこちらをご覧ください。
    https://tsuta-world.com/lp/

    【取材依頼】
    会社名:株式会社YONOHI
    担当者:鈴木彩花 竹口和香
    メール:a.suzuki@yonohi.net
    電話:03-6722-6776

    すべての画像

    5QFJ3XcEPXQhZ3AdHiLL.png?w=940&h=940
    oyKSTjK5VU8t6Gf5a3du.jpg?w=940&h=940
    LFgEUsPonb1sw3SxhJ49.jpg?w=940&h=940
    or0WvxW7i1vUThhCYnpG.png?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    YONOHI、AIを搭載した新しいスタイルの資料ダウンロードポータルサイト「TSUTA-MARKE」を開始 | TSUTA-MARKE