近畿大学経営学部×株式会社関西みらい銀行 金融経済教育講座「"お金"との付き合い方を考えてみませんか」を開催

    サービス
    2023年10月26日 16:00
    FacebookTwitterLine
    令和5年(2023年)6月開催 関西みらい銀行によるキャリアセミナーの様子
    令和5年(2023年)6月開催 関西みらい銀行によるキャリアセミナーの様子

    近畿大学経営学部(大阪府東大阪市)と株式会社関西みらい銀行(大阪府大阪市)は、令和5年(2023年)10月31日(火)、12月19日(火)に、経営学部商学科「商学B」(担当:教授 稲葉浩幸、花木正孝)の授業にて金融経済教育講座「"お金"との付き合い方を考えてみませんか」を開催します。
    この講座は、ライフプランに関わるお金についての基礎知識や資産形成の基本を学ぶことで、学生の金融リテラシーを向上させることを目的としています。

    【本件のポイント】
    ●関西みらい銀行から講師を招き、近畿大学で金融経済教育講座を実施
    ●お金にまつわる知識やリスク、資産形成について学ぶことで学生の金融リテラシー向上をめざす
    ●学生が自分のライフプランに向き合うとともに、今後のキャリア形成を考えるきっかけとする

    【本件の内容】
    近畿大学経営学部では、学生の金融リテラシー向上を目的として、関西みらい銀行から講師を招き「金融経済教育講座」を開催します。本講座は、令和5年(2023年)6月に実施したキャリアセミナーに続く第2弾となり、経営学部の学生だけでなく、東大阪キャンパス全学部の学生を対象に実施します。
    学生がお金にまつわる知識やリスク、資産形成について学び、自身のライフプランに向き合うきっかけとします。学生が巻き込まれやすい消費者トラブルの事例にも触れ、ローン契約、投資などに関するリスクを知り、正しい知識を身につける重要性を解説します。また、地方銀行での働き方についても盛り込んだ内容となっており、お金について考える機会を通して、金融リテラシーのみならず、将来のキャリア形成にも役立てる機会とします。

    【開催概要】
    日時:令和5年(2023年)10月31日(火)、12月19日(火)16:45~18:15
       ※同一内容
    場所:近畿大学東大阪キャンパス 21号館3階312教室
       (大阪府東大阪市小若江3-4-1、近鉄大阪線「長瀬駅」から徒歩約10分)
    対象:近畿大学生300人
    講師:株式会社関西みらい銀行 個人業務部 塩山結花(しおやまゆか)氏

    【関連リンク】
    経営学部 商学科 教授 稲葉浩幸(イナバヒロユキ)
    https://www.kindai.ac.jp/meikan/1037-inaba-hiroyuki.html
    経営学部 商学科 教授 花木正孝(ハナキマサタカ)
    https://www.kindai.ac.jp/meikan/1361-hanaki-masataka.html

    経営学部
    https://www.kindai.ac.jp/business/

    すべての画像

    令和5年(2023年)6月開催 関西みらい銀行によるキャリアセミナーの様子
    近畿大学経営学部×株式会社関西みらい銀行 金融経済教育講座「"お金"との付き合い方を考えてみませんか」を開催 | 学校法人近畿大学