MS&ADインシュアランス グループ ホールディングス株式会社のロゴ

    MS&ADインシュアランス グループ ホールディングス株式会社

    TNFDが開示枠組の草稿版(β版v0.1)をリリースしました

    MS&ADインシュアランス グループ ホールディングス株式会社(取締役社長 グループCEO:原 典之)は、2021年6月に発足した、企業が自然に関連したリスク情報開示を行い、自然に良い影響(ネイチャーポジティブ)をもたらすよう資金の流れが転換されることを目指す、自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD(Taskforce on Nature-related Financial Disclosures))の理念に賛同し、日本唯一のTNFDタスクフォースメンバーとして当社社員の原口 真が開示枠組の開発に携わり、当社もTNFDフォーラムに参画してタスクフォースの活動を支援しています。

    このたびTNFDから開示枠組の草稿版(β版v0.1)が公表されましたので、お知らせします。


    当社では、レジリエントでサステナブルな社会の実現を目指し、優先的に取り組む課題の一つとして「自然資本の持続可能性向上」を掲げています。



    ■草稿版(β版v0.1)のポイント

    ・気候関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)が策定した気候関連ガイダンスを参考に、「ガバナンス」「戦略」「リスク管理」「指標と目標」の開示を推奨し、気候関連リスクと自然関連リスクの統合的な開示が可能となるアプローチを採用。

    ・自然は本質的に場所に紐づくため、ロケーション別の開示を提案。そのために自然関連リスクと機会を評価するための任意のガイダンスとして企業向けのプロセス(LEAP)と金融機関向けのプロセス(LEAP-FI)を提供。

    ・今後はオープンイノベーションによる意見のフィードバックを経て、2023年9月に最終的な開示枠組にまとめる予定。



    ■グループCEO(原 典之)コメント

    企業による自然関連リスクと機会の開示は、自然の回復にとって重要な取組みであり、今回のβ版v0.1のリリースは、大きな一歩となります。是非、当社グループとともに、TNFDの取組みを支援し、自然関連財務情報の開示を進めていきましょう。



    別添:TNFDニュースリリース日本語版

    https://www.atpress.ne.jp/releases/303917/att_303917_1.pdf

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    MS&ADインシュアランス グループ ホールディングス株式会社

    MS&ADインシュアランス グループ ホールディングス株式会社