リンクリンクとイエロー・エンジェルはシングルマザーの子どもが 夢や目標を持って前向きに生きる支援を継続的に行うことを決定

    企業動向
    2022年3月23日 10:30

    株式会社リンクリンク(代表理事:大津 たまみ)は、カレーハウスCoCo壱番屋創業者の宗次 徳二氏が代表を務める特定非営利活動法人イエロー・エンジェル(理事長:宗次 徳二)と連携して、シングルマザーとその子どもたちの支援活動を行ってきましたが、今後も支援を継続的に行うことを決定いたしました。



    新型コロナウイルス感染症の影響により母子の貧困が深刻であると浮き彫りになっています。深刻化する母子世帯の暮らしについて、シングルマザー支援団体が1,800人の実態調査した結果、新型コロナウイルス感染症に関連して自身の雇用や収入に影響を受けたシングルマザーが7割超と非常に高いことに加え、自分が感染することで家族のケアができなくなる懸念から、仕事をしていた人の3割が「自発的」に仕事を休んだり辞めたりすることを余儀なくされました。その結果、ひとり親としての不安や休校による子どもへの影響が非常に深刻であることが明らかになりました。


    これまで当社でもシングルマザー向けに仕事・住居・食の面での支援を行って参りましたが、それと同時に前向きに生きる意欲も同等に必要な事だと実感し、イエロー・エンジェルが大切にしている人生においての夢や目標を持つことの支援を強化し子どもへ直接おこづかいを渡す「子どもおこづかい基金」を今年度も継続して行うこととしました。



    ◆木下大サーカスへのご招待企画

    120年の歴史を誇る木下大サーカスと連携し、シングルマザーとその子ども達をご招待します。サーカスは昔から日本のエンターテインメントの中心にありました。

    おじいちゃん、おばあちゃん世代から、3世代にわたって対話ができるイベントです。木下大サーカスと連携をさせて頂くことで、命賭けで行う名人芸は普段味わえない迫力はもちろん、祖父母から親、そして後世に繋いでいける記憶になると考えます。


    東海地区のシングルマザーとその子ども達約500名を招待し、夢や感動を味わって頂きます。参加を頂いた皆様には感想としてのフィードバックを頂き、その時に感じた感動を形に残して頂きます。


    木下大サーカス

    https://www.kinoshita-circus.co.jp/



    ◆宗次 子どもおこづかい基金プロジェクト企画

    昨年からスタートした子どもおこづかい基金は、夏休みと冬休みの2回にわたり、子どもが自由に使えるおこづかいを提供します。今年は600名を予定しております。

    この取り組みは一回でのおこづかいで終わりではなく継続的に支援を行う事により、子どもの成長を継続的に見守っていきます。毎回、何に使ったのか?などのフィードバックをもらう事で、子どもの現状の把握、そして子どもにお金の教育も合わせて行って参ります。


    宗次 子どもおこづかい基金


    小学生 5,000円×2回(夏・冬)

    中学生 7,000円×2回(夏・冬)

    高校生 10,000円×2回(夏・冬)


    宗次 子どもおこづかい基金

    https://parklink.net/kodomokikin/


    【2022年特定非営利活動法人イエロー・エンジェルとの共同スケジュール】

    3月21日    木下大サーカスへの無料招待企画 申し込み募集締め切り

    4月~6月12日 無料招待


    7月 夏休み 宗次 おこづかい基金プロジェクト

    12月 冬休み 宗次 おこづかい基金プロジェクト


    その他、リンクリンクでは誕生日にシングルマザーの子ども達へ誕生日ケーキをプレゼントする企画も行っております。

    「生まれてきてくれてありがとう」「産んでくれてありがとう」との思いからバースデーケーキプレゼント企画を行っております。ケーキを前に親子で産まれた命をお祝してほしい、そんな願いを込めた企画を毎月開催しています。


    バースデーケーキプレゼント

    https://parklink.net/cakepresent/



    【ビジョンとコンセプト】

    リンクリンクとイエロー・エンジェルでは、新しい支援方法を提唱します。今までは支援という一方的な形ではありましたが、応援する側と応援される側のコミュニケーションを大切にします。


    今までの課題として

    ・応援する側からしますと、誰に応援しているのか?見えない。

    ・お金などの寄付と合わせて、思いを届ける心の支援を行える場が少ない。

    ・応援される側は、もらったきりでその後の報告がない。

    ・継続的な支援をお願いしたい


    私どもは継続的に応援する側と応援される側が良い関係で継続ができ、その結果、夢や目標を持って人生に対して意欲的になることで貧困からの脱却ができ、その支援で育った子どもが新たな社会問題に対しての支援者となるような仕組みづくりを目指します。



    【会社概要】

    商号  : 株式会社リンクリンク

    代表者 : 代表理事 大津 たまみ

    所在地 : (本社)

          〒450-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南1-19-27

          オルバースビルディング名古屋5F

    設立  : 2016年6月

    事業内容: シングルマザー向けシェアハウスの企画及び運営、空家活用、

          物品支援サービス、経済支援サービス、就業紹介、教育事業等

    URL   : https://parklink.net/


    商号  : 特定非営利活動法人イエロー・エンジェル

    代表者 : 理事長 宗次 徳二

    所在地 : (本社)

          〒460-0008 名古屋市中区栄四丁目5番14号 宗次ホール内1F

    設立  : 2003年1月17日

    事業内容: 創業支援、芸術家・スポーツ選手及び福祉、早起き、

          掃除の実践運動、福祉慈善活動の助成支援及び啓蒙等々

    URL   : http://www.y-angel.jp/index.html

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社リンクリンク

    株式会社リンクリンク