三菱オートリース株式会社とのセールスパートナー契約を締結

    企業動向
    2022年3月17日 12:00

    法人所有の社用車を従業員が使用するシェアリングサービス「しぇあくる」(以下「本サービス」という)を展開している株式会社しぇあくる(愛知県名古屋市、代表取締役社長:後藤 善午、以下「しぇあくる」という)は、三菱オートリース株式会社(東京都港区、代表取締役社長:中野 智、以下「三菱オートリース」という)とセールスパートナー契約を締結し、全国の三菱オートリースのお客様を対象にサービスを提供しています。



    【本契約に至った背景】

    ニューノーマルな時代に突入した昨今、色々な物事が多様化しています。勤務形態の変化による社用車の適正台数化やワーク・ライフ・バランスの最適化など、社用車の在り方にも変化が見られる時代となっています。

    この様な状況下、時代に則した社用車の活用方法を提案することでお客様が抱える課題解決サービスの一つとして、本契約に至りました。



    【セールスパートナーのイメージ図】

    しぇあくるはサービス提供会社として、プラットフォーム、提案サポート、お客様との契約行為、など本契約において導入をスムーズにサポートできる体制を提供いたします。

    三菱オートリースは、社用車の活用方法提案の1つとして、しぇあくるサービスをお客様へ紹介し、車両管理ソリューションを提供していきます。


    セールスパートナーのイメージ図


    【しぇあくるサービスとは】

    本サービスは、法人が抱える社用車課題の解決、従業員のあったらいいなを実現するサービスです。

    法人は、コロナ禍において社用車の稼働率が低下している中、車両台数の適正化の検討、社用車の維持費に悩んでいる法人が多く存在しています。また、法人との合意なしに社用車を休日に利用してしまうケースも多く散見されています。

    従業員は、移動に関する費用を抑えたい、マイカー台数の合理化をしたいという声も多く耳にします。

    こうした、自動車に関わる課題に対し、社用車を従業員とシェアリングすることで解決に導けるサービスです。


    ※当サービスで実現できること

    ・どの従業員が乗車したか判別できます。

    ・業務利用、私的利用を運行データにより精緻に切り分けができます。

    ・面倒な費用精算を自動で行えます。

    ・社用車を安価に利用できるので、マイカー台数を削減できます。


    時代はいま「所有」から「しぇあ」へ


    【しぇあくるサービス紹介動画】

    https://youtu.be/r_uy5NxMtc8



    【会社概要】

    会社名     : 株式会社しぇあくる

    所在地     : 愛知県名古屋市中区大須4丁目13-46 ウィストリアビル

    代表者     : 代表取締役社長 後藤 善午

    設立年月    : 2018年11月

    資本金     : 1億円

    ホームページURL: https://sharekul.jp/

    お問い合わせ  : https://form.run/@contact-1605597728



    【会社概要】

    会社名     : 三菱オートリース株式会社

    所在地     : 東京都港区芝五丁目34番7号 田町センタービル

    代表者     : 代表取締役社長 中野 智

    事業開始日   : 1972年1月

    資本金     : 9億6千万円

    ホームページURL: https://www.mitsubishi-autolease.com/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社しぇあくる

    株式会社しぇあくる