越屋メディカルケア株式会社のロゴ

    越屋メディカルケア株式会社

    <業界初>ストーマケア情報支援 無料アプリ「Eナビストーマ」 9月29日サービス開始予定のご案内

    サービス
    2012年9月27日 18:00

    越屋メディカルケア株式会社(本社:石川県金沢市、代表取締役:宮崎 温)はiPadからストーマケア最新情報を手軽に入手出来るようになる無料アプリ「Eナビストーマ」の提供開始を9月29日に予定しております。なお、「Eナビストーマ」は、2012年度の「石川ブランド製品」にも認定されております。

    TOP画面

    「Eナビストーマ」
    http://www.koshiya-mc.com/e-navi_fleto.pdf


    【「Eナビストーマ」とは】
    「Eナビストーマ」とは、iPadを使用して多くのストーマケア情報の支援を行う為に作成された無料のアプリです。従来の紙カタログの「重い、古い、かさばる」などといったデメリットを解消し、さらに検索機能や動画閲覧機能を付加することで医療従事者の方々の利便性を向上すべく、開発致しました。

    ※ストーマとは大腸がんや膀胱がん等の手術に伴い造設される人工肛門・人工膀胱のことです。


    【「Eナビストーマ」機能詳細】
    ・ストーマ装具メーカー各社の最新カタログ閲覧機能
    (サーバー側にて常に最新のカタログに更新されメンテナンスがされます。)
    ・検索、付箋、サムネイル閲覧機能
    ・患者教育動画、ガイドブック、情報誌が閲覧機能
    ・術式別解剖図閲覧機能

    本サービスは医療施設向けアプリになります。導入サポート予約も随時受け付けております。


    【「石川ブランド製品」とは】
    石川県内の中小企業者が開発又は改良した製品のうち、技術の独自性や新規性等において優秀な製品を「石川ブランド製品」として認定しています。
    製品のブランド成長の為の戦略的な支援を行うことで、価格競争に巻き込まれない新たな価値を発揮するブランド製品づくりとブランド戦略の策定を促進し、県内モノづくり産業の更なる競争力強化を図ることを目的とした認定製品です。


    【今後について】
    動画やガイドブック、情報誌などのコンテンツを順次追加していく予定です。


    【会社概要】
    商号 : 越屋メディカルケア株式会社
    本社 : 〒920-0935 石川県金沢市石引4丁目4番10号
    設立 : 2005年3月
    資本金: 2,000万円
    代表者: 代表取締役 宮崎 温
         取締役社長 宮崎 典子
    URL  : http://www.koshiya-mc.com/

    すべての画像

    TOP画面
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    越屋メディカルケア株式会社

    越屋メディカルケア株式会社

    この企業のリリース