日本初!SMS向けパーソナライズド広告配信ツールに 顧客分析や自動配信などマーケティングを便利にする機能が追加

    企業動向
    2022年4月14日 09:30

    CM.com Japan株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表:Jeroen van Glabbeek、以下「当社」)は、自社で簡単に制作できるパーソナライズドLP広告をSMSで配信できるパッケージサービス「MMC(Mobile Marketing Cloud)」に、顧客データの管理や販促効果を測定できるCustomer Data Platform(以下「CDP」)を4月14日に機能追加したことをお知らせします。これにより、MMCでアップロードした顧客情報とLP広告の配信結果を活かした、精度の高いパーソナライズドLP広告の配信がSMSで可能となりました。


    CDPを使用した流れ


    「CDP」URL: https://www.cm.com/ja-jp/customer-data-platform/



    ■日本初のSMS向けのパーソナライズド広告配信ツール

    パーソナライズド広告はGoogleやAmazon、YouTube広告などで近年用いられる広告配信手法で、顧客属性に合わせた最適な広告を配信することでコンバージョン率を高めることが期待できます。

    当社はSMS配信向けの既存顧客に向けたパーソナライズド広告の配信ツールを提供しており、ウェブ広告では実現できない顧客データを活用した効果的な広告配信の実現が可能となっています。



    ■新機能CDPは顧客データの分析や配信自動化など便利なマーケティングを実現

    新機能CDPでは以下のことが可能となりました。


    CDPの機能


    1. 取得した顧客・広告配信データを一つに統合

    Webサイトやメルマガ配信、デジタル広告などで取得した顧客・広告配信データをCSV・Excel形式でアップロードし、統合・可視化することで、既存顧客の行動履歴や属性を確認することができ、SMSのパーソナライズドLP広告配信をより効果的に行うことができます。


    2. 広告配信データをリアルタイムにトラッキング可能

    ターゲット属性に合わせて配信されたパーソナライズドLP広告の配信結果をリアルタイムにトラッキングでき、いつ、だれが、何をクリックし、どうコンバージョンに至ったのかを個別に把握でき、各配信データを自動蓄積します。


    3. ワークフローでパーソナライズドLP広告の自動配信

    LP広告への興味関心度合いや条件分岐による自動配信設定をドラッグ&ドロップで簡単に構築できます。配信したメルマガ内のURLをクリックした人にSMSを配信したり、申し込みがあった人にSMSを配信するなどマーケティングの自動化を促します。


    CDPを利用することで、従来はパーソナライズドLP広告を作成し、SMSを配信するだけのツールだったMMCがデータ活用、マーケティングオートメーションの役割を担い、SMSマーケティングの効果の最大化をサポートします。



    ■会社概要

    商号  : CM.com Japan 株式会社

    代表者 : Jeroen van Glabbeek

    所在地 : 東京都渋谷区神宮前6-28-9 東武ビル6F

    設立  : 2018年3月(オランダ本社設立:1999年)

    事業内容: モバイルソリューションの開発および提供

    URL   : https://www.cm.com/ja-jp/



    ※「日本初」に関しまして、当社調べによる記載になります。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    CM.com Japan株式会社

    CM.com Japan株式会社

    モバイルの新着

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始
    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネス株式会社 NTT Com Asia Limited

    6時間前

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    2日前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    2日前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    2日前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    2日前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    3日前