立山黒部アルペンルート 2022年3月15日(火)より、 『予約WEBきっぷ』を販売開始

    サービス
    2022年3月15日 14:00

    富山県と長野県とを結ぶ世界有数の山岳観光ルート「立山黒部アルペンルート」(運営:立山黒部貫光株式会社、本社:富山県富山市)は、インターネットきっぷ販売サービス「WEBきっぷ」を、3月15日(火)より2022年分の販売を開始いたしました。

    「予約WEBきっぷ」は、事前に立山駅発・扇沢駅発の乗車予約ができて、きっぷ売り場に並ばず、自動受取機にてらくらく受け取りができる、大変便利なきっぷです。

    立山黒部アルペンルートをご利用の際は、「WEBきっぷ」をぜひご利用ください。


    ●立山黒部アルペンルート WEBきっぷサイト

    https://tateyama-kurobe-webservice.jp/AlpenTour/html/VW001W0010.html



    【予約WEBきっぷ概要】 ※詳細は、WEBきっぷサイトでご確認ください。

    きっぷの利用期間ごとに販売期間を設けております。


    <春期>

    『2022 立山黒部・雪の大谷フェスティバル』(入場無料:開催期間2022.4.15~6.25)へお出かけの際のきっぷをただ今販売中です。

    また、黒部ダム観光放水は6月26日(日)から開始です。

    販売期間:3月15日(火)午後1時00分~6月29日(水)午後2時59分

    利用期間:4月15日(金)~6月30日(木)


    <夏期>

    7、8月の夏山シーズンにお出かけの際のきっぷは6月1日から販売開始です。

    販売期間:6月1日(水)午後1時00分~8月30日(火)午後2時59分

    利用期間:7月1日(金)~8月31日(水)


    <秋期>

    9月以降の紅葉シーズンにお出かけの際のきっぷは8月1日から販売開始です。

    販売期間:8月1日(月)午後1時00分~11月29日(火)午後2時59分

    利用期間:9月1日(木)~11月30日(水)

    ※11月4日(金)以降は、降雪等の影響により一部区間の販売を中止する場合があります。



    【WEB限定割引「全国キャンペーンWEBきっぷ」概要】 ※詳細は、WEBきっぷサイトへ

    6月・9月・11月(※11月は扇沢入込のみ)の期間限定で全国のお客様を対象に、立山駅発・扇沢駅発の乗車予約ができる、お得な割引きっぷもございます。

    ただ今、6月利用分を販売中です。9月、11月利用分は8月1日から販売開始予定です。


    <6月>

    『雪の大谷フェスティバル』は6月25日まで開催、6月26日から黒部ダム観光放水が開始

    販売期間:3月15日(火)午後1時00分~6月29日(水)午後2時59分

    利用期間:6月1日(水)~6月30日(木)


    【イベントパンフレット・絶景動画】

    ●立山黒部アルペンルート パンフレットダウンロードサイト

    https://www.alpen-route.com/pamphlet/


    「2022立山黒部・雪の大谷フェスティバル」のイベント情報を掲載した「2022立山黒部ガイド」などのパンフレットは、立山黒部アルペンルート公式サイトからもダウンロードでき、デジタルパンフレットとしてご利用いただけます。


    2022立山黒部ガイド パンフレット誌面

    高さ20mにも迫る雪壁「雪の大谷ウォーク」


    ●立山黒部アルペンルートの絶景動画

    https://www.alpen-route.com/_wp/gallery/movie


    立山黒部アルペンルートの春夏秋に繰り広げられる風景を、季節ごとに空撮シーンもおさめた絶景動画です。雪の大谷ができるまでの除雪作業を記録した貴重な動画もございます。



    【立山黒部アルペンルートとは?】

    中部山岳国立公園・立山にある山岳観光ルート。富山県の立山駅から長野県の扇沢駅間は、雪の大谷の中を駆け抜ける「立山高原バス」や現在日本で唯一運行しているトロリーバス「立山トンネルトロリーバス」などの様々な乗りものを乗り継いで移動することができ、雲上の絶景を気軽に楽しむことができます。

    2022年度 営業期間(予定):2022年4月15日(金)~11月30日(水)


    立山黒部アルペンルート 路線図

    プレスリリース動画

    すべての画像

    2022立山黒部ガイド パンフレット誌面
    高さ20mにも迫る雪壁「雪の大谷ウォーク」
    立山黒部アルペンルート 路線図
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    立山黒部貫光株式会社

    立山黒部貫光株式会社