(株)ヤマハミュージックエンタテインメントHD

    ゲーム感覚で1日30分 ベーシストのための読譜トレーニング 4月18日発売!

    脱・楽譜恐怖症。付属音源に合わせてゲーム感覚で遊んでみよう。

    ゲーム感覚で1日30分 ベーシストのための読譜トレーニング
    ゲーム感覚で1日30分 ベーシストのための読譜トレーニング

    株式会社ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス(本社:東京都豊島区 代表取締役:堤 聡)は、新刊「ゲーム感覚で1日30分 ベーシストのための読譜トレーニング」を、2023年4月18日に発売いたします。

    「TAB譜を使わない譜読み」と「リズム感」をイッキに鍛える本。
    練習前のウォーミングアップにおススメです(QRコードから読み取るマイナス・ワン音源に合わせて演奏します)。
    7種のリズムタイプから、先ずは好きなジャンルを選んで始めてみよう。
    本編が難しいと感じる方には予備練習を用意しています。
    初級者~上級者まで、日々のウォーミングアップに使えるヒントが満載!
    遊び感覚で続けていけば、ある日“自分の変化”に気づくはず。
    その先に新しい景色が見えてくる!

    <本書の特徴>
    ・どこから始めてもOK!
    ・7種のリズムタイプ別にキー(調号)を設定。全調の読譜にチャレンジできる!
    ・予備練習では指板のポジションの違いを体験。3種類のテンポから自分に合ったものを選択しよう。
    ・本編では4種の楽譜を用意。各章から1種ずつ選んでも合計30分で終了!
    ・スラップ/ピック弾き/親指のみ/薬指のみetc. いろいろな弾き方で練習すればトレーニングにも最適!

    【著者:岡田 治郎 プロフィール】
    岡田治郎(BASS)
    12才からベースをはじめ22才頃からプロとして活動を始める。
    1994年から15年間高橋真梨子コンサートツアーに参加。
    2001年に和田アキラ率いるフュージョンバンド「PRISM」の正式メンバーとなる。
    2009年から5年間平原綾香コンサートツアーに参加。
    洗足学園音楽大学ジャズコースの講師も勤める。

    ゲーム感覚で1日30分 ベーシストのための読譜トレーニング

    定価:1,980円(10%税込)
    仕様:菊倍判縦/100ページ
    発売日:2023年4月18日
    ISBN:978-4-636-10750-0
    商品コード:GTE01101066
    https://www.ymm.co.jp/p/detail.php?code=GTL01101066

    ★ご予約受付中!
    https://www.amazon.co.jp/dp/4636107500

    お求めは、全国ヤマハ特約楽器店・書店または弊社オンラインショップ< https://www.ymm.co.jp >まで。

    【本商品に関するお問い合わせ】 
    (株)ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス ミュージックメディア部
    問い合わせフォーム:https://inquiry.yamaha.com/contact/?act=2008&lcl=ja_JP

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    ゲーム感覚で1日30分 ベーシストのための読譜トレーニング 4月18日発売! | (株)ヤマハミュージックエンタテインメントHD