“命を着こなす” 新アパレルブランド『G271』誕生

    ~パリコレデザイナーと衣装家俳優の親子が追い求めるアパレルの“不変の価値”~

    商品
    2022年3月17日 11:00

    デザイナーズプロダクション『ダダグラム』(本社:東京世田谷区、代表取締役:岩男將史)は、2022年3月より新ブランド『G271(グラムニーナナイチ)』を発表します。

    デザイン・プロデュースを手掛けるのは、山本寛斎のパリコレデザイナーを務めた岩男將史と、俳優で衣装製作も手がける岩男海史の親子ユニット。「命を守る」という被服本来の目的と「着飾る」という人間本来の喜びに重きを置き、普遍性の高い服づくりを通して、これからのアパレルのあるべき姿を探求/提案します。


    コンセプチュアルブランド『G271』


    【ブランドコンセプト】

    ヒトの心臓の重さは平均270g。そこに1gの「機能/美しさ」を纏うことができたなら…。『G271』は「命を着こなす」を信条に、大量生産/消費を目的とせず、各プロダクトごとの指針を基にアイデア/デザインを製作するコンセプチュアルブランドです。

    『G271』のURL: https://g271.jp/



    【G271の起源】

    構想から10年以上を経ている『G271』の各プロダクトは、2000年代に起きた痛ましい事件や、地震・豪雨などの天災から着想を得て創り上げたものです。



    【NAZCA/水冷服 ナスカ】

    服全体に這うチューブに冷水が走ることで身体を冷却する、熱中症対策ギアウェア水冷服。未開の沃地である水冷服市場のフロントランナーを目指し、デザイン面に特化した製品を開発。アミューズメントパークなどによるモニタリング協力を経て研究開発を重ねています。

    水冷服「NAZCA」詳細ページ: https://www.g271.jp/nazca


    水冷服『NAZCA』(1)

    水冷服『NAZCA』(2)


    【NOAH/フロートパーカー ノア】

    高い浮力を備えたウレタン素材をベースとし、人体の動きに合わせた切り返しデザインにより、身体の動きを損なわず着用できる水陸両用服。レジャーにおけるリラクゼーションとともに、万が一の水難事故の予防にもなる新時代のサバイバルカジュアルウェアです。

    フロートパーカー「NOAH」詳細ページ: https://www.g271.jp/noah


    フロートパーカー『NOAH』(1)

    フロートパーカー『NOAH』(2)


    【AIGIS/プロテクションウェア アイギス】

    超耐久素材“スペクトラ”を複雑に編み込んだ生地“スペクトラガード”をふんだんに使用して作り上げたアウター『AIGIS』。裂傷に対する耐性が非常に高く、暴漢による刃物やバイク転倒などから着用者を守ります。2022年アーティストコラボレーションプロダクト進行中。

    プロテクションウェア「AIGIS」詳細ページ: https://www.g271.jp/aigis


    プロテクションウェア『AIGIS』(1)

    プロテクションウェア『AIGIS』(2)


    【和紙ますくMeiMei/銘銘】

    上質な美濃和紙をそのままに使用したジャパンメイドと、メガネに吊るす斬新なアイデアで多くのメディアに取り上げられ、製作ドキュメンタリーは世界100カ国以上に放送配信されました。国内外にて販売された工芸品のような和紙マスクです。

    「和紙ますくMeiMei/銘銘」詳細ページ: https://www.g271.jp/meimei


    和紙ますくMeiMei/銘銘(1)

    和紙ますくMeiMei/銘銘(2)


    【世界初のカジュアル水冷服!?2022年春にバイクウェアブランド『Dark』とコラボ】

    G271が提案する水冷服NAZCAが、バイクウェアブランド『Dark』とコラボ商品を販売します。詳しくはHP等にて詳細随時UPいたします。

    『Dark』 HP: https://dark-biker.com


    Dark×G271コラボ水冷服


    【Designers】

    <岩男海史 Iwao KAISHI>

    俳優/舞台衣装家

    衣装デザイナーの両親の影響から16歳より舞台衣装家として芸能に携わる。その後俳優活動をはじめ、映画/ドラマ/舞台などに出演。アルファエージェンシー所属。演劇団体アヴァンギャルド×コンプレックス代表。


    アルファエージェンシー

    https://alpha-agency.com/artist/iwao/


    演劇団体アヴァンギャルド×コンプレックス

    https://avant-garde-complex.com/


    <岩男將史 Iwao MASAFUMI>

    1984年 文化服装学院卒業。第56回装苑賞受賞。同年株式会社やまもと寛斎入社。

        以降パリコレクションチーフデザイナーとして活動。

    1987年 HONDAのレーシングウェアを手掛ける。

    1993年 ブランドを立ち上げ、東京コレクションに参加。

        ファッションブランドとして初めてインターネットで

        コレクションを配信する等、革新的な取り組みを行う。

    1996年 ダダグラムを設立。以降、大型アミューズメントパークや

        MAZDAモーターショーなど、様々なコスチュームデザインや

        空間デザインを手がける。


    (左から)岩男將史・岩男海史


    【Produced/企画製作】

    <有限会社ダダグラム>

    「DNA DATA GRAM≒遺伝子痕」

    有力なデザイナーの遺伝子を次代に残すべく、活動を広げるデザイナーズプロダクション。

    ダダグラムのURL: www.dadagram.co.jp


    ダダグラム