ラッピングタイの新しい仲間『ひねってむすぶさん』が 文房具屋さん大賞2022有隣堂賞を受賞

    ~ワイヤー入りだから、誰でもかわいくラッピングできると評価~

    業績報告
    2022年3月8日 09:00

    株式会社共和(本社:大阪市西成区、代表取締役社長:杉原 正博、以下 共和)は、紙製のワイヤー入りラッピングタイ『ひねってむすぶさん』の販売を開始。同製品が文房具屋さん大賞2022有隣堂賞を受賞しました。

    『ひねってむすぶさん』はパンの袋の口を留める金色のワイヤータイなどで広く親しまれている「ビニタイ」(商標登録1966年)の新製品です。


    『ひねってむすぶさん』商品サイト: https://vinyties.kyowa-ltd.co.jp/new

    文房具屋さん大賞 公式サイト   : https://www.fusosha.co.jp/special/bunbougu/


    『ひねってむすぶさん』有隣堂賞受賞


    【文房具屋さん大賞とは】

    文房具屋さん大賞とは、その名の通り文房具屋さん12社が審査員となって、各メーカーから推薦のあったこの一年に発売された新作文房具を審査し、ポイントを付けて「大賞」をはじめ、「デザイン賞」「機能賞」「アイデア賞」「各部門賞」「審査員特別賞」を決定する賞です。

    (文房具屋さん大賞 公式サイトより引用)


    『ひねってむすぶさん』は審査員特別賞の中の有隣堂賞に選ばれました。


    『ひねってむすぶさん』


    【『ひねってむすぶさん』とは】

    様々な場面で使われている共和のビニタイ。もっと身近に、もっと気軽に使っていただきたいという思いから、『ひねってむすぶさん』は生まれました。使いやすいカットタイプと、お好きな長さで切って使える小巻タイプ。ラッピングにはもちろん、アイデア次第で使い方がもっと広がります。ビニタイもパッケージも、環境に配慮した紙製です。



    【『ひねってむすぶさん』特長】

    ●リバーシブル デザインの違いがアクセントに(※1)

    ●やぶれにくい ワイヤーが両端に入っているから丈夫

    ●水に強い   耐水和紙を使用しています

    ●環境に優しい 紙製パッケージ

    ●日本製

    ※1 クラフト無地を除く


    誰でも可愛くラッピング

    『ひねってむすぶさん』の特長


    【商品概要】

    商品名 :『ひねってむすぶさん』

    販売価格:オープン価格


    <ラインナップ>

    ◆『ひねってむすぶさん』 8mm幅 15cmカット20本/袋

     デザイン:7種類

    (感謝・FOR YOU・方眼紙・THANK YOU・縁起物・ほんの気持ち・クラフト無地)

    ◆『ひねってむすぶさん』 8mm幅 10m巻き1巻/箱

     デザイン:6種類

    (感謝・FOR YOU・方眼紙・THANK YOU・縁起物・ほんの気持ち)

    ◆『ひねってむすぶさん』 12mm幅 15cmカット15本/袋

     デザイン:5種類

    (アルファベット・パンダ・麻の葉・オリーブ・北欧)

    ◆『ひねってむすぶさん』 12mm幅 8m巻き1巻/箱

     デザイン:5種類

    (アルファベット・パンダ・麻の葉・オリーブ・北欧)


    『ひねってむすぶさん』商品サイト: https://vinyties.kyowa-ltd.co.jp/new



    【会社概要】

    大正12年創業。輪ゴムの「オーバンド」をはじめ、粘着テープ、自転車タイヤ、チューブ、メディカル用品や電線など幅広い分野の製造ならびに販売を行っています。


    商号 :株式会社共和

    代表者:代表取締役社長 杉原 正博

    所在地:〒557-0051 大阪市西成区橘3-20-28

    設立 :大正12年(1923年)8月25日

    資本金:7億5千万円

    株式会社共和 公式ホームページURL: http://www.kyowa-ltd.co.jp/

    ビニタイ公式ブランドサイト   : https://vinyties.kyowa-ltd.co.jp/



    ※本プレスリリースの内容は2022年3月8日時点のものであり、予告なく変更する場合があります。

    ※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社共和

    株式会社共和