榛名・倉渕の皆様にむけてより一層サポートしたい! 榛名荘が「はるな地域サポート隊」を発足

    企業動向
    2022年3月1日 11:00

    医療・介護・福祉事業を行う一般財団法人榛名荘(所在地:群馬県高崎市、理事長:笛木 敬介)は、2022年3月1日(火)に榛名・倉渕の皆様の健康と幸せをサポートするために「はるな地域サポート隊」を発足いたしました。


    はるな地域サポート隊


    ■「はるな地域サポート隊」発足の背景

    榛名荘はこれまで、「安全で良質な医療・介護・福祉の提供」をモットーとして全職員力を合わせて地域のために貢献してまいりました。高齢化が進む地域に必要な医療・介護・福祉を考え、地域の皆様により健康で豊かに生活していただくため、自分たちに出来ることをやっていこう!という思いで発足いたしました。これまで通り医療・介護・福祉の一端をになうことは勿論のこと、様々な活動を通して、地域の皆様の健康な毎日、地域の活性化をサポートいたします。



    ■これまでの活動

    *理学療法士による市民公開講座 YouTubeで配信

    理学療法士による市民公開講座


    「今日から始めるイキイキのコツ」と題して、当院の理学療法士が講師を務める市民公開講座がYouTubeで配信されました。いつでも、どこでも、1人でも、今日から始められるイキイキのコツを配信しております。(健康寿命、フレイルについて)



    *介護老人保健施設あけぼの苑職員による講演会を開催

    地域とのつながりを持ち、介護老人保健施設を身近な存在として感じてもらうために講演会を開催しました。今後も続けて行く予定ですので地域の声やニーズを聞く機会になると思います。



    *介護老人保健施設あけぼの苑高崎 短時間通所リハビリテーション 午後も「送迎付き」開始

    短時間リハ送迎


    今までは午前中のみ送迎を行っていましたが、利用者様から多くのご要望を頂き、これからは午後も「送迎付き」の短時間通所リハビリを始めます。



    *榛名荘病院 オンライン面会開始

    オンライン面会


    コロナ禍になり直接面会が出来ず、患者様やご家族が寂しい思いをされていたと思います。当院でもオンライン面会の体制が整い、モニターを通してリアルタイムに面会が出来るようになりました。



    ■今後の活動

    はるな地域サポート隊として、榛名・倉渕の皆様をサポートするべく今後は下記活動を実施予定です。

    *地域の事業者さまとの協働による地域内でのイキイキ生活プログラム

    *地元高等学校等との健康で豊かな地域づくりに向けた地域課題解決プロジェクト

    *健康な生活を送るために、家で1人でも出来る体操などの動画配信

    *当法人の各施設のサービス紹介

    *院内・施設内での活動(サービス向上のための勉強会など)紹介



    ■榛名荘とは

    医療部門として「榛名荘病院」、「はるな脳外科」、「群馬脊椎脊髄病センター」、介護福祉部門として介護老人保健施設「あけぼの苑」「あけぼの苑高崎」、在宅、入居サービスなどを幅広く展開する「総合ケアセンター榛名荘」、居宅介護支援事業所「ひなたぼっこ」、市委託事業「高齢者あんしんセンターはるな・くらぶち」などを設けています。これら医療、介護福祉の各施設を有機的に機能させて患者様、利用者様に寄り添ってサービスを提供させていただいております。



    ■会社概要

    商号  : 一般財団法人榛名荘

    代表者 : 理事長 笛木 敬介

    所在地 : 〒370-3347 群馬県高崎市中室田町5989

    設立  : 1938年10月

    事業内容: 医療、介護、福祉

    URL   : http:// www.harunaso.or.jp



    【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】

    一般財団法人榛名荘 経営企画室

    TEL:027-374-1135

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。