株式会社フラッグシステムのロゴ

    株式会社フラッグシステム

    イベント・セミナー クラウド管理システム「イーベ!」が PGマルチペイメントサービス決済連携可能に

    クレジット決済連携機能の拡充で、 有料イベントでもスムーズな入金管理を実現

    サービス
    2022年3月1日 14:00

    イベント・セミナー開催クラウド管理システム「イーベ!」(運営会社:株式会社フラッグシステム、代表取締役社長:幡司 恭平)は、GMOペイメントゲートウェイ株式会社が運営する総合決済サービス「PGマルチペイメントサービス」を使った決済連携機能を2022年2月よりリリースしました。

    「イーベ!」が対応する決済代行サービスは「Stripe」のみでしたが、「PGマルチペイメントサービス」を使用可能にすることで、ユーザーからの「決済代行サービスに選択肢がほしい」という要望に応えます。


    イーベ!、GMOペイメントゲートウェイ社「PGマルチペイメントサービス」決済が連携可能に


    ■イーベ!決済連携機能について

    決済連携機能とは、有料イベントへの参加申込フォームを「イーベ!」にて開設する場合、申込と同時に参加費を決済できる機能です。

    リリース段階では、「PGマルチペイメントサービス」でのクレジット決済のみ利用可能ですが、今後ユーザーからのリクエストがあれば別の決済方法(コンビニ決済・キャリア決済など)も有効にする予定です。



    ■イーベ!の「決済連携機能」でできること

    ・申込時に決済・入金完了。開催当日の金銭のやり取りが不要。

    ・1フォーム内で複数の金額設定。合計決済額の変動にも対応。

    ・有料イベントは代表者が一回申し込むだけで5名まで受付可能。

    ・申込者側で決済金額を自由に設定できるので、結婚式などの来場者管理においても、出欠送信とともにご祝儀の金額を参列者が自由に設定し、決済できる。



    ■利用方法と料金

    「イーベ!」プレミアムプラン 月額33,000円(税込)+「PGマルチペイメントサービス」利用オプション費用 月額22,000円(税込)

    ※ユーザー側で、「PGマルチペイメントサービス」へのご契約を行い、接続方式を「リンクタイプPlus」に選択することが必須

    PGマルチペイメントサービス「リンクタイプPlus」詳細

    https://www.gmo-pg.com/service/mulpay/connection-types/linktype-plus/



    ■法人主催向けイベント・セミナー管理サービス「イーベ!」とは

    イーベ!とは、さまざまなジャンルのイベントやセミナーを一元管理できるクラウドサービスです。イベントの告知から申込者管理・入金管理・入退場記録・アンケート回収・領収書の発行・イベント後のアフターフォローなど、イベント運営に関する業務を包括的にサポートします。


    イーベ!の大きな特徴は、会員登録を行わず「氏名とメールアドレス」だけで申込が完了する点です。

    手数をかけず、幅広い世代に使っていただくためのシンプルな構造・画面の推移を最小限に留めることを目指し、申込者の離脱を防ぐ効果を狙っています。


    また、QRコードを使った非接触受付については「スムーズに運用ができる」と大変ご好評いただいています。(例:ワクチン接種会場など)

    オンライン・オフライン問わず幅広く対応しているため、コロナ禍でのイベント開催などに多くのご利用をいただいています。



    ■株式会社フラッグシステム 会社概要

    所在地   : 〒810-0022

            福岡県福岡市中央区薬院3丁目16-27 ビジネスワン薬院ビル6F

    ウェブサイト: https://www.flagsystem.co.jp

    設立    : 2010年9月16日

    資本金   : 300万円

    代表者   : 代表取締役社長 幡司 恭平

    事業内容  : ASP事業の展開

    主要サービス

    ・法人主催向けイベント・セミナー管理イーベ! http://www.event-form.jp

    ・メール配信スタンド iMs           http://www.itm-asp.com

    その他の事業

    ・WEB制作事業

    ・WEBシステム開発事業

    ・サーバー管理業務