社団法人 日本舟艇工業会 関西支部のロゴ

    社団法人 日本舟艇工業会 関西支部

    連休はハイキングもいいけれど、秋の海も楽しみませんか  「関西フローティングボートショー2012」10月6日から3日間開催!  ~新西宮ヨットハーバーにて、入場無料!~

    告知・募集
    2012年9月12日 11:30

    社団法人 日本舟艇工業会 関西支部(所在:兵庫県西宮市、支部長:渋谷 敏郎)では、10月6日(土)・7日(日)・8日(月・祝)の3日間、新西宮ヨットハーバー(西宮市)におきまして「関西フローティングボートショー2012」を開催いたします。

    「関西フローティングボートショー2012」
    http://www.kansai-boatshow.jp/


    「関西フローティングボートショー2012」(出展社数:32団体で)は、国内のボートメーカーやインポーター(輸入艇事業者)が各社のニューモデルを発表いたします。会場ではボートの「体験クルージング」やボート免許をお持ちでない方でも操船できる「ボート免許試験艇の体験操船コーナー」など、秋の海をお楽しみいただける体験型イベントをご用意しております。
    陸上特設コーナーでは、秋のフィッシングシーズンということで、有名インストラクターによるエギング(イカ釣り)やジギング(タイ・ハマチなどの釣り)などの講習会を開催いたします。
    また陸上ではNPO法人 日本中古艇協会 加盟店が推奨する中古ボートも展示されます。


    ■「関西フローティングボートショー2012」開催概要
    名称: 関西フローティングボートショー2012
    会期: 2012年10月6日(土)、10月7日(日)、10月8日(月・祝) 10:00~17:00
    会場: 新西宮ヨットハーバー (兵庫県西宮市西宮浜4-16-1)
    入場: 無料(駐車場は有料)
    主催: 社団法人 日本舟艇工業会 関西支部
    主管: 関西フローティングボートショー2012実行委員会
    共催: NPO法人 日本中古艇協会
    後援: 兵庫県・西宮市・神戸運輸監理部・近畿運輸局
    協力: 新西宮ヨットハーバー株式会社
    URL : http://www.kansai-boatshow.jp/


    ■出展予定社
    <新艇出展>
    アインスAリゾート株式会社
    株式会社オカザキヨット
    株式会社クリエイション
    株式会社スズキマリン
    トヨタ自動車株式会社
    日産マリーン株式会社
    株式会社マリン・ネットワーク
    ヤマハ発動機株式会社
    ヤンマー舶用システム株式会社

    <中古艇出展>
    オーシャンマリン株式会社
    有限会社マナベボート
    株式会社ダイイチ
    ヤマハボート大阪店
    株式会社シーメンズ
    株式会社BayTrip
    有限会社イシバシマリン
    服部マリンコンサルティング
    株式会社マリンルームオオタ
    グレートマリン
    株式会社クリエイション

    <マリーナ・用品>
    一般財団法人 日本水路協会
    第三舶用工業株式会社
    フルノ関西販売株式会社
    マロール株式会社
    ヤマハ発動機株式会社
    サントピアマリーナ株式会社
    株式会社嶋田商会
    関西マリーナ協議会
    近畿運輸局
    神戸運輸監理部
    財団法人 日本海洋レジャー安全・振興協会
    兵庫県漁業協同組合連合会


    ■「関西フローティングボートショー2012」の主な内容(参加は無料です)
    1.西宮周辺のミニクルージング
    爽やかな秋風に吹かれながら船長さん操船のミニクルージング。
    海から見る六甲の山々も魅力的です。
    安全のため、お子様だけの乗船やペットの同乗はできません。

    2.ボート免許試験艇の体験操船コーナー
    ボート免許をお持ちでない方も、インストラクターの指導のもとボート免許試験艇を操船していただくことができます。
    保護者同乗なら、お子様も操船することができます。

    3.お楽しみ抽選会
    会場でアンケートに協力していただいた方には、お楽しみ抽選会に参加していただけます。

    4.マリンセミナー(参加は無料です)
      ※各セミナー共に、30名ほどの定員で、座席先着順です。

    <10月6日(土)>
    11:00-12:00 重見さんのエギング講座
    12:30-13:30 レーダー講習会
    14:00-15:00 海図の見方講習会

    <10月7日(日)>
    11:00-12:00 GPS魚探の使い方講座
    12:30-13:30 国際VHF無線 取扱説明会
    14:00-15:00 重見さんのエギング講座

    <10月8日(月・祝)>
    11:00-12:00 GPS魚探の使い方講座
    12:30-13:30 国際VHF無線 取扱説明会
    14:00-15:00 佐藤さんのジギング講座


    ●エギング講師 重見 典宏 氏
    スラックジャークや2段シャクリを武器に、日本全国のフィールドに出没し、エギング界で最強の名を欲しいままにするエギンガー。

    ●ジギング講師 佐藤 統洋 氏
    スローピッチジャークの生みの親。
    J.I.G(ジギング・インストラクター・グループ)代表理事としてジギングの普及に努める。


    【備考】
    ※ 体験試乗や各種講習会の参加は無料です。参加申込は当日実施会場で受け付けます。
    ※ 体験乗船や操船会に参加の際には運営者が提供する救命胴衣を着用していただきます。
    ※ 安全のため、お子さまだけの乗船やペット同伴の乗船はできません。
    ※ 雨天決行ですが、悪天候や海の状況が悪い場合、体験乗船や操船会、各種講習会を一時中止することがありますことをご了承ください。
    ※会場にはボートでのご来場はできません。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    社団法人 日本舟艇工業会 関西支部

    社団法人 日本舟艇工業会 関西支部