株式会社職能振興事業団

    【会計参与対応】 税理士無料紹介事業の開始のお知らせ

    企業動向
    2005年6月7日 09:30

    報道関係各位
    プレスリリース                      2005年6月7日

      ==============================================================
                 会計参与制度にも対応
             税理士無料紹介事業の開始のお知らせ
                http://www.shokunou.org/
      ==============================================================

    (株)職能振興事業団が運営する日本士業センターは、街の税理士から
    専門税理士まで、中小企業のニーズに合った税理士を何度でも無料で
    ご紹介する税理士紹介プログラムを始めました。

    日本士業センターは、税理士の能力と企業ニーズのマッチングをインターネット
    ではなく人間を介し、契約締結に至までの交渉をすべて代行し、企業に全く
    負担なく、企業にぴったりの税理士を顧問契約を結ぶお手伝いをいたします。
    また今年度商法改正で導入予定の会計参与制度に対応し、会計参与候補者も
    同時に紹介することができます。

    これまでの士業紹介は…
    1 税理士のアピールに任せっぱなしで、能力の検証をしていない
      (アピール上手の税理士に仕事が集まり、
       実力があるがアピールが下手な税理士が割を食う)
    2 契約条件を煮詰めるのが面倒だったり、顧問契約書を交わさないケースも多い
     (業務範囲につき、後でトラブルになることが多い)
    3 税理士の詳しいプロフィールがわかりにくい
    4 不満があっても、その不満を伝えにくい

    日本士業紹介センターは…
    1 税理士の経歴、能力について十分な審査を行う
      (アピール上手なだけの税理士を排除する)
    2 企業側に立った顧問契約書の提供
    3 税理士に対する不満を税理士に伝える

    企業側には一切が無料な上、税理士との顧問契約後のトラブルも面倒をみる
    という点でリスクは一切ゼロ。それだけ有能な税理士を揃え、企業の様々な
    ニーズに対応する。当初は、登録事業者数月平均2000社を目指す。

    ■株式会社職能振興事業団
    1972年12月設立。資本金1000万円。
    日本士業紹介センター運営、NPO法人高齢者生活支援センター事業支援活動法人、
    経営コンサルティング、事業再生業務。

    【本件に関する問い合わせ先】
    株式会社職能振興事業団 担当:富樫、泉
    代表取締役 富樫巌
    e-mail: shoukai@shokunou.org
    Tel:03-3239-8815 Fax:03-3239-8827

    参考情報URL: http://www.shokunou.org/
     

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。