空き家専門メディア「アキヤリノバ ニュースβ版」の編集長に 株式会社TSUKUBITOの代表取締役、田中 浩一が就任

    企業動向
    2022年2月24日 13:15

    アズビット株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役:渡邊 一朗)は、運営する【空き家専門メディア「アキヤリノバ ニュースβ版」】の編集長へ、企業ブランディング事業・空き家活用事業を展開している株式会社TSUKUBITO(ツクビト)(本社:東京都葛飾区、代表取締役:田中 浩一)が就任したことをお知らせいたします。空き家専門メディア「アキヤリノバ ニュースβ版」は“空き家問題”が、一般の方でも理解できるという点にコンセプトを置いた日本初の本格的「空き家専門メディア」となります。


    空き家専門メディア「アキヤリノバ ニュースβ版」

    https://akiyarenova.news/


    アキヤリノバ


    ■田中 浩一 (たなか・ひろかず)


    田中 浩一(たなか・ひろかず)


    田中 浩一(Hirokazu Tanaka)

    公式Twitter : https://twitter.com/hirokazutanakat

    公式Facebook : https://www.facebook.com/hirokazu.tanaka.501

    公式Instagram: https://www.instagram.com/tanaka.hirokazu_/



    ■アキヤリノバ ニュース サービス立ち上げの背景

    今後、日本各地で増え続けると予想されている「空き家」。この原因には大きく2つがあります。

    1つ目は、少子高齢化社会が進む日本で相続が進み、空き家が急速に増加すること。

    2つ目は、不動産所有者が空き家の管理や活用をおこなう事が難しく、不動産がそのままになっています。

    長年にわたり利用されていない「空き家」が近年増加しており、全国に手付かずの空き家など「売りたいのに売れない空き家が日本全国に溢れています。


    しかし、地域活性化、二拠点居住、週末移住、専門的な不動産利用、大手やベンチャー企業の工夫、など、日本人の様々な生活の変化、休日の過ごし方などの変化が後押しとなり、空き家に新たな活用法が見出されつつあります。


    空き家問題の本質は「人口が減っている」ことではなく「不動産の利用方法が無い」点です。そこで空き家関連の情報を一般の方でも分かるようにし、難しい言葉や専門用語をできるだけわかりやすく、空き家特化したWEBメディアを立ち上げました。


    空き家イメージ1


    ■アキヤリノバ ニュースとは

    空き家の未来を知るメディア「アキヤリノバ ニュース」のでは、専門知識が無くても空き家や不動産の事が分かるように、難しい言葉や専門用語をできるだけ分かりやすい文章に置き換え、日本全国の様々な空き家に関する情報お届けします。空き家/リノベーション/古民家/地域活性化などの関連ニュースを随時発信、空き家や不動産のセミナーやイベントなどの情報も掲載して参ります。


    空き家イメージ2


    ■アキヤリノバ ニュース(空き家リノバ)

    公式サイト      : https://akiyarenova.news/

    公式Twitterアカウント: https://twitter.com/AkiyarenovaNews



    ■会社概要

    会社名    : アズビット株式会社

    所在地    : 〒110-0016 東京都台東区台東一丁目14番14号

    代表     : 代表取締役 渡邊 一朗

    企業スローガン: 創り上げろA=Z全ての可能性

    ホームページ : https://az-bit.com/

    事業内容   : 国内最大のアニソンDJ専門メディア「アニイベX」の運営。

             WEB/SNSを活用しての、企業ブランディング戦略の提案。

             WEBコンサルティングHP制作等。

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    アズビット株式会社

    アズビット株式会社