ストラートデザイン代表・大德弘恵、 〜BeautyJapan2025東京大会 ファイナリストとしての挑戦が始まる〜

    企業の顔として、そして一人の女性として。

    その他
    2025年4月24日 15:20
    FacebookTwitterLine

    BeautyJapan2025東京大会とは? 

    ストラートデザイン代表、❝大徳弘恵❞が「BeautyJapan2025東京大会」への出場決定!!
    ビジネスの第一線を走る彼女が、今、もうひとつの挑戦に踏み出している。
    多様なキャリアと内面の美しさを競う新時代のコンテストにおいて、見事ファイナリストに選出!

    Instagramでは、日々の事業のことはもちろん、BeautyJapan東京2025(通称:BJ)に向けた活動の様子も発信中。
    【大德弘恵:Instagram】
    https://www.instagram.com/reel/DIsVAF8T46m/?utm_source=ig_web_copy_link
    思考も多様化する時代に、彼女が伝える“美しさ”とは。

    本人メッセージ

    この度、”ビューティジャパン東京”というコンテストのファイナリストに選出いただき、8月の本大会に向け活動しています!

    自社(ストラートデザイン)https://storart-design.com/の認知を広げ、沢山の企業のお役に立ちたい!という想いももちろんのこと
    働くママ、子育て中の女性に、もっと活躍の場を!そして、多くの女性が輝けるステージを創りたい!という想いがあり、これまで事業をしてきました。

    私自身も二児の母。(8歳、6歳)少し大きくなってきた子供たちにも、挑戦することの楽しさが伝わればいいな!
    そんな思いで、大会に挑戦しています。

    「美しさ」って、なんだろう?
    私はずっと外見にばかり目を向けていました。

    もっとこうだったらいいのに・・・
    私には叶わないな・・・

    でも、大人になって、母になって、仕事に打ち込む中で、
    気づいたことがあります。

    本当の美しさは、外見だけじゃなく、
    どれだけ自分自身を大切にしているか。
    どれだけ周りの人を励ませるか。
    どれだけ”本気で”自分の人生を生きているか。
    その覚悟や、一歩踏み出す行動そのものが、
    人を内側から輝かせ、本当の「美しさ」になるんだと信じています。

    この思いが、ほんの少しでも誰かの心に届いて、
    「私も一歩、踏み出してみようかな」
    そう思ってもらえたら、それが何より嬉しいです。
    応援してくださる皆さま、本当にありがとうございます。
    その一つひとつが、私の力になっています。

    インスタグラムでは、会社のことはもちろん、BeautyJapan東京2025にかける想いなども発信しております。
    https://www.instagram.com/reel/DIsVAF8T46m/?utm_source=ig_web_copy_link

    もし、私の想いに共感していただけたら、ぜひ「いいね」や「コメント」で応援の気持ちを届けてもらえると、すごく励みになります!
    是非チェックしてみてください!

    ストラートデザイン/大德弘恵:Instagram
    https://www.instagram.com/storart.daitoku/

    社員からのエール

    「うちの社長は、完璧に見えてとっつきにくい・・・?いやいやトホホ?な一面ばかりです♡」

    ストラートデザインの代表として、日々バリバリと仕事をこなす大德社長。
    日々タスクを裁いていく姿はそれはそれはお見事なんです!
    そして、我々社員のことを常に気にかけてくださる社長。
    美しさと知性を兼ね備えた“まさに理想の上司”…なのですが、実はちょっとだけ天然な一面も。

    社長は、常にスマホの充電がギリギリで…。
    なので、社員みんなで“置き型充電器”をプレゼントしたんです。

    そしたらある日、社長のスマホケースだけが充電器の上に置かれていて…。

    カバーを充電しておりました(笑)

    社長お見事です。期待を裏切りません。
    そんなおちゃめな一面も、私たちにとっては大きな魅力のひとつ。

    どんなに忙しくても、誰かの気持ちに気づける、寄り添える社長です。

    仕事に、母としての姿に、そして今回の挑戦に。私たちは、全力で応援しています!
    BeautyJapan東京、グランプリ…本気で期待してます!!」

    ≪ストラートデザインって どんな会社?≫

    オフィスの片づけ・収納計画を根本から見直し、最適な働きやすい空間づくりをサポートしているのがストラートデザインです。
    オフィスの片づけ/収納の専門知識を用いて皆様のお悩みに寄り添い、オーダーメイドの解決策をご提案いたします。

    ≪社名の由来≫

    ストラートデザインは、「Storage(収納)」と「Art(芸術)」を掛け合わせた造語です。 ただ単にモノを片づけるだけでなく、そこに「美しさ」「創造性」を融合。
    「トトノエル」× 「イロドル」オフィスという空間を、機能的に、そして美しく整えることで、働く人の心を豊かにしていきたいという想いが込められています。

    事業への想い

    ゛目の前に見えている空間と心は密接に繋がっている。環境がすべて。”

    片付け嫌いだった私の、この気付きが収納コンサルティング事業の原点です。「オフィス収納で困っても、誰に聞けばいいか分からない」けど、「コストをかけてプロに頼むほどでもないと感じる」そのような声を数多くお聞きしてきました。家庭にだって収納のプロがいるんだから、オフィスにも収納のプロが必要!そんな発想から、ただひたすらに目の前のお客様に喜んでいただけることを考え、その価値や成果を確立すべく、実行に移して参りました。私たちの事業がワーカーの笑顔を作り、企業の成長の土台作りを担えますように。そして、地球環境を守りながら、働きがい生きがいを生む事業に成長できますよう、今後も尽力いたします。

    株式会社ストラートデザイン
    代表取締役 大德弘恵

    会社概要

    会社名:株式会社ストラートデザイン
    所在地:〒104-0061 東京都中央区銀座5‐11‐12 日総第26ビル
    代表者:代表取締役 大德弘恵
    設立:2020年7月創業
    URL:https://storart-design.com/

    ・ストラートデザイン公式ホームページ
    https://storart-design.com/

    ・ストラートデザインYouTubeチャンネル
    https://www.youtube.com/channel/UCfNFkwXDjcpmAl2ne1A5e_w

    ストラートデザイン/大德弘恵:Instagram
    https://www.instagram.com/storart.daitoku/

    問い合わせ先

    株式会社ストラートデザイン  担当:居谷千砂(イタニチサ)
    電話番号:050‐1720‐5302
    E-mail:c.itani@storart-design.com

    すべての画像

    07K1qt5MJw7I7QtpSLb3.png?w=940&h=940
    M85uAI94VeNEi3bUOULQ.png?w=940&h=940
    9s1UZ0K39QnjBKjMes0h.jpg?w=940&h=940
    lcumOJe1SSOjQKhbNOOU.jpg?w=940&h=940
    Za7jxh7Cs9UdFthePcZy.jpg?w=940&h=940
    MopWEy72Zj0A2j6u7xKV.jpg?w=940&h=940
    193wRgqyiO3qJZVO4wlU.PNG?w=940&h=940
    yrTjj1jn3KvvWZygrHhY.png?w=940&h=940
    ADhCHxuRGRRx63rXSAnw.png?w=940&h=940
    9OS3CgsmIZsUz1D907my.png?w=940&h=940

    株式会社ストラートデザイン

    株式会社ストラートデザイン

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ