~好評につき第2弾~近鉄×名鉄コラボグッズ3種を発売します

    商品
    2022年2月17日 14:30

     近鉄では、ご好評をいただいた「5か9(合格)あるのみ定規」などの受験生応援グッズに引き続き、新たに名古屋鉄道株式会社とコラボレーションしたグッズを3種類発売いたします。いずれも両社の電車、ロゴやコーポレートカラーなどがデザインされています。

     コラボパスケースには、両社を代表する特急「しまかぜ」・「ミュースカイ」のデザインが採用されています。

     近鉄「しまかぜ」は「上質のくつろぎとともに伊勢志摩へ。」をコンセプトに大阪難波、京都および近鉄名古屋~賢島間で運行している観光特急です。

     名鉄「ミュースカイ」は、2004年に中部国際空港へのアクセス用特急としてデビューしました。「空と海」をイメージした青と白の透明感のあるデザインが特徴です。

     この機会に、グッズを通じて両社の魅力を改めて感じていただければと考えております。


    【 詳 細 】

     [1].近鉄×名鉄 コラボターバンだな

     1.発売期間  2022年2月22日(火)から当分の間 

     2.発売価格  1,000円(税込み)

       3.発売数  近鉄 1,000枚、名鉄 1,000枚 計2,000枚

       4.内容  円筒状の伸縮する布で、頭にかぶったり首に巻いたりして使用する商品。

           近鉄&名鉄のコーポレートカラー計6色と各社ロゴをデザイン。

           暑い日の熱中症対策やネックウォーマーなどさまざまな使い方で、年中ご使用いただけます。

      ※近鉄百貨店ネットショップでは2022年2月28日(月)から発売します。

     


    [2].近鉄×名鉄 コラボパスケース

     1.発売期間  2022年4月1日(金)から当分の間 

       2.発売価格  2,200円(税込み)

       3.発売数  近鉄 1,000個、名鉄 1,000個 計2,000個

       4.内容  2枚のICカード乗車券を、干渉することなく使い分けることができるパスケース。

                        A面には近鉄50000系「しまかぜ」と名鉄2000系「ミュースカイ」をデザイン。

                        B面には両社の路線図と、沿線の名所や特産品などをイラストで表現しました。

                       両面にはICカードのデザインを活かした透明な窓が空いておりますので、A面にはmanacaを、B面にはICOCAを入れてみてください。


    [3].近鉄×名鉄 コラボネックストラップ

     1.発売期間  2022年4月1日(金)から当分の間 

     2.発売価格  1,100円(税込み)

       3.発売数  近鉄 1,000個、名鉄 1,000個 計2,000個

       4.内容  両面に近鉄&名鉄のロゴとコーポレートカラーをデザインしたネックストラップ。

           近鉄発売分は表面が近鉄柄、名鉄発売分は表面が名鉄柄となります。シンプルなデザインで学校やオフィスなど日常シーンでご利用いただけます。

           伸縮可能なリール付き。

           ぜひコラボパスケースと組み合わせてご使用ください。

     


    [4].その他

     1.発売箇所 

      ●近  鉄

      (1)大阪難波駅、大阪上本町駅、京都駅、大阪阿部野橋駅、近鉄名古屋駅、近鉄四日市駅、宇治山田駅の駅営業所

      (2)近鉄百貨店ネットショップ(インターネット販売)

      (https://shop.d-kintetsu.co.jp/shop/r/r8010/

        ※売り切れ次第発売を終了します。

        ※当社が参加する鉄道関連イベントなどで販売する場合があります。

     

      ●名  鉄

      (1)名鉄名古屋駅サービスセンター

      (2)名鉄一宮駅、知立駅

      (3)ファミリーマート指定店舗

     

    (注)「ターバンだな」はオクムラ株式会社の登録商標です。

    (注)「manaca」は、株式会社エムアイシーおよび株式会社名古屋交通開発機構の登録商標です。

    (注)「ICOCA」は、西日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。

       

    以 上

     








    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    近畿日本鉄道株式会社

    近畿日本鉄道株式会社