お得に楽しんだ分だけ町を応援できる 大人気FANBOOKシリーズの地域版「浅草橋FANBOOK」が 1,600部販売!完売まで残り400部!

    業績報告
    2022年2月18日 13:15

    雑誌や書籍の編集プロダクションであり、地域密着メディア「浅草橋を歩く。」を運営する株式会社伊勢出版(所在地:東京都台東区、代表取締役社長:伊勢 新九朗)は、コロナ禍に四苦八苦する町を盛り上げるべく、「浅草橋を遊びつくせ!」をコンセプトに、浅草橋及び近郊エリアで利用できるスペシャルパスポート付きファンブックを2021年12月に発売し、2022年2月15日現在で、発行部数2,000部のうち1,600部以上を販売いたしました。


    浅草橋FANBOOK表紙


    本書を先行販売したクラウドファンディングでは、予想をはるかに上回る支持を受け、目標金額の434%を達成、支援金は合計1,303,500円にのぼり、280人の浅草橋ファンが誕生し、テレビや新聞などで取り上げられました。

    次なる目標である“完売”を目指して、精力的に販売活動を実施していますので、ぜひ、様々な媒体で取り上げていただけたらうれしいです。


    「CAMPFIRE」クラウドファンディングサイト

    https://camp-fire.jp/projects/view/476791



    ■開発背景

    *コロナ禍で人出の減った町を活性化させたい!

    *本の制作が“循環”につながる→本を読んで、歩いて、応援して、楽しんで、得をする!だから、また町に来たくなる!!

    *これが成功例となればいろいろな町を盛り上げることにもつながる!



    ■特徴

    *「浅草橋を歩く。」という地域メディアが立ち上げた地域愛溢れるプロジェクトです。

    表紙に刻まれている「浅草じゃないよ、浅草橋だよ~!」というコピーには、「浅草橋ならではの下町の魅力をたくさんの人に知って欲しい!」という気持ちが詰まっています。

    浅草橋を歩く。→ https://asakusa-bashi.tokyo/


    *スペシャルパスポート付き「浅草橋FANBOOK」

    浅草橋及び近郊エリアという決して広くはないこのエリアですが、掲載店舗数121軒!各店舗で使用できる、店舗ごとのオリジナル特典が受けられるスペシャルパスポートと、観光情報を1冊にまとめた特別なファンブックに仕上がっています。


    *期間中は、パスポートを何度でも使い放題!

    800円のランチが500円となるなど、一回の使用で数百円もお得になる特典が多数なので、本の購入代金の元がすぐに回収できるのも魅力の1つです。



    ■パスポート内容

    *浅草橋のランドマークタワー「シモジマ」→1,000円以上お買い上げで10%オフ。アプリとの併用も可。

    *テレビ出演多数の行列町中華「水新菜館」→自家製紹興酒1杯サービス

    *人気文房具店「カキモリ」→1,000円以上お買い上げで、ローラーボールペンプレゼント。

    *町のオアシス「居食屋 大樹」→800円の日替わり定食が500円。

    *ビジネスパーソンの憩いの場「博多の酒場すっぴん」→ハイボール1杯目1円×人数分。

    *絶品イタリアン「ママンの台所リアナ」→1名様パスポート提示で同席者含めてお会計10%オフ。

    *老舗焼き鳥屋「鳥茂」→ワンドリンクサービス


    などなど、全掲載店が独自の特典をご用意してくれています。



    ■読者の声

    すでに購入いただいた方からは、嬉しい声も聞こえてきています。


    「浅草橋生まれで浅草橋育ちですが、知らないお店が多いことに驚きました。熟読して、町の魅力を再確認中です。」


    「浅草橋には個人的経営店が多いのですが、意外と入りにくかったりして、結局チェーン店でランチをしたりしていました。けれど、浅草橋FANBOOKと出会ったおかげで色々なお店に足を運べています。パスポートを見せるとお店の人も快く受け入れてくれるので嬉しいですね。」


    「シモジマではしょっちゅうお買い物をするので、あっという間に元が取れました。アプリとも併用できるなんて、そんな特典つけてくれるなんて太っ腹!」


    「ランチもお小遣いの中からなので、ワンコインになる店に行きまくってます(笑)。日替わりなので毎日行っても飽きません!」


    「私自身、FANBOOKの掲載店オーナーですが、横のつながりがなかったりしたので、町の色々なお店のことを知ることができて嬉しいです。FANBOOK片手に挨拶に行くことで、異業種のお店とのコラボ企画なども生まれそうです。」


    そのほか、#浅草橋FANBOOKなどで、活用報告がSNSなどにも上がっているので、参考にしてもらえたら幸いです。



    ■パスポート適用期間終了翌日に呑み放題祭を開催予定!

    掲載店の一部にご協力いただき、4月1日にパスポート持参の方だけが得られる最後のスペシャル特典をご用意する予定です。情報は、浅草橋を歩く。のSNSやホームページにて、随時お知らせいたします。



    ■販売所

    シモジマ浅草橋本店、古書みつけ浅草橋、そのほか掲載店の一部


    または、Amazonでも購入可能です。

    https://amzn.to/3lCHBds



    ■製品概要

    商品名 :浅草橋FANBOOK

    種類  :クーポン付きガイドブック

    内容  :1冊

    サイズ :A5版

    カラー :オールカラー

    備考  :創業120年近く!あの「浅草キッド」に写真提供しているアマチュアカメラマン・秋山武雄さんがやらている「一新亭」の三色ライスが表紙です。



    ■会社概要

    商号  : 株式会社伊勢出版

    代表者 : 代表取締役社長 伊勢 新九朗

    所在地 : 〒111-0052 東京都台東区柳橋1-6-10 2階

    設立  : 2015年(平成27年)4月1日

    事業内容: 出版物を中心とした、あらゆるメディアのコンテンツ制作

    資本金 : 100万円

    URL   : https://ise-books.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社伊勢出版

    株式会社伊勢出版