~新ブランド設立のお知らせ~  『神戸カーフ1885』を1月11日に立上げました

    商品
    2022年2月24日 11:45

    本革ブランド『コモドス神戸』を運営する徳永物産株式会社(兵庫県神戸市、代表取締役:徳永 尚三)は、2022年1月11日付で自社新ブランド『神戸カーフ1885』を設立致しました。


    ヌメ革蝋引き_L字型ミドルウォレット


    「神戸カーフ1885 Instagram」詳細URL

    https://www.instagram.com/kobecalf1885/



    ■背景

    (1)お客様の声をもとに誕生した「神戸カーフ1885」

    2020年から自社で取扱っていた「カーフレザー」。上質で柔らかい革で非常に人気を博しお客様から「違った形の特別感が欲しい」という声を多数いただき2022年ブランド化となりました。


    (2)創設者の想い

    徳永物産株式会社は、1885年(明治18年) 徳永 清吉が兵庫県竜野市(現たつの市)で皮革製革業を創業したのが由来となっており現在で137年目となります。歴史ある『1885』をブランドに想いを込めて入れてます。


    (3)お客様だけの特別感

    国産カーフの生産量は少なく簡単には入手できません。先代からお付き合いのある兵庫県たつの市のタンナー(鞣し革業者)様との長い信頼関係により商品化可能となっています。



    ■展開内容

    (1)上質なカーフレザー

    カーフレザーとは、生後6ヵ月以内の子牛の革を意味します。通常商品化させる成牛(生後2年以上)の革に比べ薄くて柔らかく軽い革となり、極め細かい毛穴で上質な質感があります。


    (2)「ヌメ革蝋引き」タイプ

    上質なカーフレザーに加え「ヌメ革蝋引き」も商品化します。オイルヌメに「蝋引き加工」を施し「渋い風合い」をだしているのが特徴で経年変化(エイジング)によりヴィンテージ感がましていきます。


    (3)姉妹ブランド『コモドス神戸』

    レザーやファスナー、ステッチ・裏地等が自分好みに選べる「パターンオーダー」が人気です。ポップな色合いで自分だけの「オリジナル」が可能です。

    https://comodoz.com/

    *「パターンオーダー」は、ブランドの規定サイズから選定いただけます。



    ■今後の展開

    (1)商品提供開始

    2022年3月から姉妹ブランド「コモドス神戸」の店舗内にて販売開始します。コモドス神戸同様に「パターンオーダー」でのオリジナルが製作可能、店頭及びオンラインで選択できるシステムを導入します。


    (2)売上目標

    2023年3月期 年間売上1億円を目指します。


    (3)販売形態

    「コモドス神戸」の店舗内にて販売開始と同時に主に関西を中心とした百貨店、商業施設での催事、オンラインを中心に2022年4月から開始していきます。



    ■会社概要

    商号  : 徳永物産株式会社

    代表者 : 代表取締役 徳永 尚三

    所在地 : 〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町3-5-5 2F

    設立  : 2014年8月(法人化) 創業1885年(明治18年)

    事業内容: 1)本革ブランド「コモドス神戸」の運営・管理

          2)皮革販売、企業向け本革製品の企画・販売

    資本金 : 100万円

    URL   : https://tokunaga.co.jp/



    【本件に関するお問い合わせ先】

    - 徳永物産株式会社 -

    〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町3-5-5 2F

    営業日   : 月・火・水・土・日

    営業時間  : 12:00~17:00

    定休日   : 木曜・金曜

    TEL     : 078-585-7841

    担当    : 徳永

    お問い合わせ: コモドス神戸LINE公式アカウント

            https://page.line.me/ukz3526h

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    徳永物産株式会社

    徳永物産株式会社