目標金額達成!!【レジャーのお供に!】手が拭けて洗える「手ぬぐいエコバッグとアルミの収納用鞄かけ」クラウドファンディングプロジェクト挑戦中

    ~期間限定で実物展示しています~

    サービス
    2022年2月1日 10:10

    別府鋳工株式会社(本社:東京都墨田区、代表取締役:別府功雄)を母体とするブランド「鋳向屋(いなたや) https://inataya-imono.com/」より、手が拭けて洗える、洋服にも和服にもあう「手ぬぐいエコバッグと収納用鞄かけ」を「Makuake」(https://www.makuake.com/project/inataya/)にて挑戦中です。

    汗も拭けて、エコバッグにもなる!収納だけでなく鞄もかけれる!毎日使える商品目指しました。
    洋服でも和服でも!今年のレジャーシーンにどうぞ!!
    【日本製】鋳造も縫製も、職人の手で一つ一つ丁寧に作られた商品をお楽しみください。

    和紙と綿のエコバッグと砂型鋳造で製造したアルミの収納用鞄かけ。

    ベルトや帯に専用のフックをかけて収納します。

    ハンカチ代わりに使ったり、鞄掛けに使用したり・・・様々な用途をお楽しみいただけます。

    ポイント1:さっと使えて、さっと収納

    ポケットやカバンから取り出す必要がなく、使いたいときにすぐに使えます。お子さんと公園で遊ぶときや、レジャーシーンでご利用ください。

    ポイント2:アルミ製で軽い

    収納用鞄かけはアルミ合金を使用しており重量約31g。腰にかけていても重さを感じません。

    ポイント3:鞄かけとして

    収納用金具は可動して、付属のクッションシールを付けて鞄かけとして机やいすにかけてお使いいただけます。

    ポイント4:ちょっとした買い物にちょうどいい大きさ

    手ぬぐいエコバッグの大きさは縦41cm×横22cm。
    エコバッグ使用時は350mmLカンが6缶入る大きさになっています。

    ポイント5:鋳造も縫製も日本製

    鞄掛けは古くからある砂型鋳造によって製造致しました。砂で作った型に金属を流し込んで成型します。一つ一つ職人の手作業によって丁寧につくられた鋳物をお楽しみください。今回の製品は軽量化の為、アルミ合金を使用しております。

    エコバッグはタテ糸に綿、ヨコ糸に和紙を使用した素材になっております。天然繊維のみ使用しているので環境にやさしく、和紙を使用しているため軽量感、水分を吸収しやすく乾きやすい特徴があります。表面は毛羽が少なくさらっとした素材です。縫製は創業100年を超える墨田区の老舗企業にご協力いただきました。国内自社工場にて職人の手により一つ一つ丁寧に縫製しております。

    ポイント6:洋服にも和服にもいろいろなシーンで

    浴衣の帯に掛けても合う素材・デザインになっております。

    ●「Makuakeプロジェクト概要」

    プロジェクト名:【レジャーのお供に!】手がふけて洗える手ぬぐいエコバッグとアルミの収納用鞄かけ
    実施期間:1月14日(金)~4月13日(水)
    応援購入料金例:【超早割25%オフ!手ぬぐいエコバッグ×1、収納用鞄かけ×1限定30セット】 5655円(税込み)~

    ●製品概要

    収納用鞄かけ
    ・原産国:日本 大きさ:約90mm×約47mm×約30mm 重量:約31g 材質:アルミ合金
    カラー:真鍮古美、黒サテーナ

    手ぬぐいエコバッグ
    ・原産国:日本 大きさ:縦約41cm×横約22cm(内マチ:約7cm) 重量:約28g 材質:和紙50%、綿50%
    カラー:草色、紺色

    ・実物展示しております。

    期間限定で、東京スカイツリータウン・ソラマチ5F すみだ まち処にて実物展示もしております。
    【詳細】
    「東東京モノヅクリ商店街」
    日時:1月28日(金)~2月9日(水) 10:00~18:00(最終日17:00まで)
    場所:東京スカイツリータウン・ソラマチ5F 産業観光プラザ すみだ まち処

    【会社概要】
    別府鋳工株式会社
    代表:別府功雄
    資本金:1,000万円
    所在地:東京都墨田区八広3-3-8
    1958年会社設立。輸出向けの馬具金具の製造から始まり、現在はダイカスト鋳造、砂型鋳造をもちいた鞄金具、バックル等の製造販売を行う。より多くの方に、鋳物を利用した身近な商品を楽しんで頂きたいと思い、2019年末「鋳向屋(いなたや)」というブランドを立ち上げました。2020年、鋳向屋の「繋げる小物ハンガー」、「ロールペーパーハンガー」の2商品が日本の優れた”おもてなし心”あふれる商品・サービスを発掘し、世界に広めることを目的に開催されているアワードのおもてなしセレクションを受賞いたしました。

    【本製品に関するお問い合わせ先】
    E-mail:inataya@beppuchuko.co.jp

    すべての画像

    W56zLwFGieKXyJA0LNgK.jpg?w=940&h=940
    ESCYE9HQkH7AMNJuebnU.jpg?w=940&h=940
    r8znZUbtt8VAVhxHzfWX.jpg?w=940&h=940
    rYKRxjlTn6awmZv9QwA1.jpg?w=940&h=940
    iNoZZDSi7LoX8CVlmbBy.jpg?w=940&h=940
    hCAYwEx9V7aacMsn7NSg.jpg?w=940&h=940
    OqRUjqUw4L7vXFXDMA7s.jpg?w=940&h=940
    1wKaFfg2TuoOCFDS5bWM.jpg?w=940&h=940
    MKtnr6UfBwQws0hADBEy.jpg?w=940&h=940
    SbBo1CXV54UKzH3rdebf.jpg?w=940&h=940
    I566rPZG1FGvq4dAqv2R.jpg?w=940&h=940
    p1uHsFan83gK4snjlVO2.jpg?w=940&h=940
    05IHLbapIzorMgjKk29K.jpg?w=940&h=940
    KxketJPGdgbQARM4pmQi.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...