株式会社セキュリティイニシアティブ

    [プレスリリース]医療機関向けランサムウェア特化型脆弱性診断をスタート

    〜医業経営コンサルタント監修によるランサムウェア特化型脆弱性診断〜

    サービス
    2022年1月27日 13:00

    株式会社セキュリティイニシアティブ(本社:宮城県仙台市、代表取締役:小笠貴晴)は、2022年1月25日(水)より、医療機関向けランサムウェアに特化した脆弱性診断をスタートしました。

    医療経営を知り尽くした医業経営コンサルタントと、弊社ペンテスター(ペネトレーションテスト技術者)とのコラボレーションで生まれた【医療機関向けのランサムウェア特化型脆弱性診断】です。
    通常の脆弱性診断と比較するとランサムウェアに特化した診断項目だけに絞るため、精度の高い診断が行えます。また、必要な項目をお客様の環境に合わせて追加することも可能です。

    ランサムウェア特化型脆弱性診断の特徴

    ・被害を最小限に食い止めるためのコンサルティングを行います
    ・ネットワーク上でランサムウェア攻撃に弱い機器・強い機器を明確にすることで、セキュリティプロダクトを導入する際の契約ライセンス数の削減に貢献します
    ・攻撃者視点で、経験豊富なペンテスターがコンサルティングいたします
    ・ベンダーに依存しない客観的な相談窓口を持つことができます

    株式会社セキュリティイニシアティブについて

    会社名:株式会社セキュリティイニシアティブ
    本社所在地:宮城県仙台市青葉区上杉1-6-10 仙台北辰ビル 1F
    東京営業所:東京都文京区湯島3-34-6
    代表者:小笠貴晴
    設立:2015年5月
    URL:https://security-initiative.co.jp/

    事業内容

    サイバーセキュリティコンサルティング
    ペネトレーションテスト
    脅威ベースのペネトレーションテスト(TLPT)
    アプリケーション脆弱性診断
    ネットワーク脆弱性診断

    お客様からのお問い合わせ先

    お問い合わせフォーム : https://security-initiative.co.jp/?cat=8

    本リリースに関するお問い合わせ先

    株式会社セキュリティイニシアティブ  担当:若栁誉美
    e-mail:info@security-initiative.co.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    [プレスリリース]医療機関向けランサムウェア特化型脆弱性診断をスタート | 株式会社セキュリティイニシアティブ