第4のジャンル 『オレンジワイン』2品を2022年2月より発売! ~“ブドウ本来の旨み”を引き出した味わいを~

    商品
    2022年1月28日 16:30

    モンテ物産株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:横江 博和)は、2022年2月より、レ・ヴィーニェ・ディ・ザモ社(フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州)/オレンジ・ゼロ、および、ポデーリ・ダル・ネスポリ社(エミリア・ロマーニャ州)/オレンジワイン、の2品を発売いたします。


    オレンジワイン 醸造の様子


    白ワイン、赤ワイン、ロゼワインに続く第4のジャンルとして定着してきた「オレンジワイン」は、赤ワインの製法で白ブドウを醸し、「ブドウ本来の旨み」を引き出した味わいが特徴、近年注目を浴びる自然派ワイン*のラインナップを拡充し、お客様のニーズにお応えいたします。

    *ここでは、白ブドウを皮と共に醸し、ブドウの持つ味わいを最大限に引き出した製法によるワインのことを指します。



    ■レ・ヴィーニェ・ディ・ザモ社オレンジ・ゼロ(オーガニック)

    レ・ヴィーニェ・ディ・ザモ社

    (所在地:フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州ウーディネ県マンザーノ)


    トゥッリオ・ザモ氏がフリウリの中でも高品質なワイン産地として歴史のあるロッカ・ベルナルダの丘陵地帯に5haの畑を購入したことから始まったレ・ヴィーニェ・ディ・ザモ社は、フリウリ高品質ワインのパイオニアとして知られています。


    <人の手による干渉を限りなく最小限に抑えた自然に近いワイン>

    「オレンジ・ゼロ」は、添加物無添加、温度管理なし、フィルタリングなし、と人の手を限りなく最小限に抑え、アンフォラで発酵・熟成を経た自然に近いワインです。(有機認証を取得)


    ブドウ品種:マルヴァジーア

    自社畑のマルヴァジーアのみを使い、温度管理やフィルタリングをせず添加物も使用しない、非常に自然に近い形で造られます。熟成はアンフォラで6か月。琥珀がかった濃い金色に、オレンジピールやシトラスなどの熟した果実の香り。ミネラルたっぷりでパワフルな口当たり、タンニンとフルーツのバランスが取れた、味わい深い逸品です。

    生産本数10,000本のみの限定商品です。

    ※ラベル・商品名のZEROは、添加物、フィルタリングがゼロであることを表しており、アルコール分は通常のワイン同様です。


    オレンジ・ゼロ


    ■ポデーリ・ダル・ネスポリ社オレンジ・ワイン

    ポデーリ・ダル・ネスポリ社

    (所在地:エミリア・ロマーニャ州フォルリ=チェゼーナ県ネスポリ)


    創業当初から「畑からグラスまで」をコンセプトに、自然環境に配慮したワイン造りを実践しているワイナリー。同社が位置するビデンテ渓谷は、ブドウ品種にとって理想的なミクロクリマで、ロマーニャの土地を愛し、ロマーニャの地を最大限に表現するワイン造りに取り組んでいます。


    <テロワールそのものの再現>

    「テロワールそのものの再現」とは、ポデーリ・ダル・ネスポリ社によるナチュラル・ワイン・プロジェクト。白ブドウを果皮ごと醸すことで、同社が丁寧に育て上げたロマーニャ産のブドウの旨みを余すところなく食卓にお届けします。


    ブドウ品種:トレッビアーノ、ピノ・ビアンコ、ソーヴィニョン・ブラン(少量)

    ブドウを除梗・破砕後、直ちに約10℃の低温に保たれたステンレスタンクでマセラシオン。その後15~18℃で発酵させ、再びステンレスタンクに戻し、発酵が終わったら圧搾するという、赤ワインと同じ製法で醸造されます、その後、3~6か月ほどシュール・リーで熟成。輝きのあるオレンジ色、スターアニスやジュニパーベリー、フルーツの砂糖漬け、ハチミツの香り。フレッシュでありながら深みのある味わいが楽しめます。

    ※ゴミを削減するために、短いキャップシールを使用しています。


    オレンジ・ワイン


    ■商品概要


    商品概要


    <オレンジ・ゼロ>

    メーカー   :レ・ヴィーニェ・ディ・ザモ

    商品名    :オレンジ・ゼロ

    産地     :フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州

    ブドウ品種  :マルヴァジーア

    容量     :750ml

    アルコール度数:Trevenezie I.G.T.(IGP)

    価格     :オープン価格(参考上代/税抜:4,505円)


    <オレンジ・ワイン>

    メーカー   :ポデーリ・ダル・ネスポリ

    商品名    :オレンジ・ワイン

    産地     :エミリア・ロマーニャ州

    ブドウ品種  :トレッビアーノ、ピノ・ビアンコ、ソーヴィニョン・ブラン(少量)

    容量     :750ml

    アルコール度数:Rubicone I.G.T.(IGP)

    価格     :オープン価格(参考上代/税抜:2,278円)



    ■会社概要

    会社名 : モンテ物産株式会社

    所在地 : 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目52番2号 青山オーバルビル

    代表者 : 代表取締役社長 横江 博和

    創業  : 1977年

    事業内容: イタリア食材・イタリアワインの専門商社。創業以来、

          イタリア一筋に、イタリア全土から多様なワイン、リキュールや

          グラッパを取り扱うほか、パスタ、オリーブオイル、トマト、

          各種サラミなど本物のイタリアの味を日本にお届けしています。

    URL   : http://www.montebussan.co.jp/

    Facebook: https://www.facebook.com/montebussan/



    ■商品に関するお問い合わせ

    モンテ物産株式会社

    所在地    :〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目52番2号

                  青山オーバルビル

    フリーダイヤル:0120-348-566

            (土・日・祝を除く9:00~12:00、13:00~17:30)

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    モンテ物産株式会社

    モンテ物産株式会社