東京下町4区“ものづくり企業”が対象の新製品開発コンテスト  「東京TASKものづくりアワード2021」入賞製品が決定

    イベント
    2022年1月26日 14:00

    東京TASK(※1)連絡会事務局は、下請け的加工形態で部品製作などを受注している町工場を主な対象とする新製品開発コンテスト『東京TASKものづくりアワード2021』を開催。“応募総数30点”の中から入賞製品(大賞1点、優秀賞2点、奨励賞4点、特別賞1点)を決定しました。入賞製品のうち、大賞・優秀賞・奨励賞の製品は、2月8日(火)より開催される「第93回 東京インターナショナル・ギフト・ショー春2022」の東京TASKブース内(東京ビッグサイト 東3-T23-20)にて展示されます。また、特別賞の製品は、株式会社多慶屋との商談権が得られます。


    (※1)台東区・荒川区・足立区・葛飾区の4区が共同で行うものづくり産業活性化プロジェクト

    HPはこちら(東京TASK公式サイト): https://task-project.net/



    ▼大賞受賞製品について

    「トルソブック」


    大賞/トルソブック


    ◆アパレルで使用するマネキンは大きさと重さと価格(レンタルを含む)が利用者である店舗や展示業者にとってかなりの負担になっている。

    この問題解決を図るために、紙で立体的になるトルソマネキンを作成した。

    ◆畳むと本として保管が可能で、利用時には広げるだけでマネキンとして衣類やアクセサリーの展示が出来る

    ◆紙なので軽量でコストが安く、オリジナルなデザインや形状にも対応可能

    ◆発展形として、下半身タイプや頭頂タイプなどを計画しており、それらを合体させることで全身マネキンにすることも可能


    ・開発企業         : 有限会社高田紙器製作所/葛飾区

    ・販売予定価格       : 税込3,300円

    ・製品に関するお問い合わせ先: 有限会社高田紙器製作所

                    TEL 03-3693-2181/FAX 03-3694-6181 まで

    ・Webサイト         : http://www.85223.com/



    ▼優秀賞・奨励賞・特別賞受賞製品について

    下記URL(外部リンク:東京TASKものづくりアワード入賞製品が決定いたしました)よりご覧いただけます。

    URL: https://task-project.net/newstop/2022-01-25-2.html



    ▼東京TASKものづくりアワードとは

    東京TASK地域(台東区・荒川区・足立区・葛飾区)は約7,000もの工場が集積する、ものづくり産業の盛んな地域です。

    「東京TASKものづくりアワード」は、2006年にその前身である「TASKものづくり大賞」が創設されて以降、新たにBtoC(対消費者取引)へ挑戦する企業、特に町工場への支援を主な目的として、毎年開催しています。

    応募者の多くは、部品製作などを下請け的加工形態で受注していた町工場であり本アワードでは、こうした町工場がBtoCを念頭に開発した「暮らしを豊かに、より便利にする新しい生活雑貨・日用品」などを一堂に集め、審査会を実施し、「大賞」「優秀賞」等を決定・表彰しています。


    <審査>

    大手小売店のバイヤーや大学教授、デザイナー等有識者による専門審査を経て入賞製品を決定します。


    <成果>

    大手小売店等で販売される商品や国内外のメディアで定期的に紹介される製品が、本アワードから輩出されています。また、入賞企業は、その後の東京TASKによる支援(※2)の過程で、企業間のネットワークが格段に拡大し、業務形態がより強固なものとなっています。

    (※2)東京インターナショナル・ギフト・ショーを始めとする展示会出展、催事出展等の販売促進支援等



    ▼第93回 東京インターナショナル・ギフト・ショー春2022 出展

    会期:2022年2月8日(火)~10日(木)

       10:00~18:00(最終日は17:00まで)

    場所:東京ビッグサイト 東3-T23-20 東京TASKブース内

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    東京TASK連絡会事務局

    東京TASK連絡会事務局