『第1回さくら純歌賞』のイベントが 東京スカイツリータウンで開催決定! 1月21日(金)から純歌賞の応募開始![純歌協会:雅奈男実]

    純歌作品の応募期間【2022年1月21日(金)~3月20日(日)】

    イベント
    2022年1月21日 16:45

    純歌協会(会長:雅奈男実、所在地:東京都板橋区)は、2022年4月3日(日)の春休みに、東京スカイツリータウン・ソラミ坂ひろばで『第1回さくら純歌賞』のイベントを、入場料無料で開催いたします。

    それに伴い、2022年1月21日(金)~3月20日(日)まで、純歌作品の募集をいたします。


    『第1回さくら純歌賞』では、東京スカイツリータウンの会場で特選者が純歌を歌い、栄えある受賞者の発表を行います。

    金賞として賞金10万円・賞状・金箔盾を授与。きらびやかな金箔盾は、見る者を魅了します。


    『第1回さくら純歌賞』


    純歌とは「純粋に楽器を必要としない歌」であり、人に思いを伝えるように、語り掛けるように歌う事を特徴とした歌のジャンルです。

    純歌は、枠のある12行以内の「短源」が基本となっている為、様々な媒体で純歌賞を行う事が可能で、将来が注目されています。


    本イベントでは、題やテーマは自由で、題を付けた短源の純歌作品を応募し、その中から選ばれた特選者が東京スカイツリータウン・ソラミ坂ひろばで純歌を歌い合い、受賞者が決定いたします。



    ■イベント概要

    純歌協会は、皆様のご期待に応え「第1回さくら純歌賞」のイベントを東京スカイツリータウン・ソラミ坂ひろばにて2022年4月3日(日)に開催することを決定いたしました。


    開催日 :2022年4月3日(日)

    開催時間:11:00~16:00(休憩13:00~14:00)

    入場料 :無料


    ■イベント応募要項

    純歌賞 作品募集期間

    2022年1月21日(金)~3月20日(日)


    ■主催

    主催:純歌協会

    選者:雅奈男実


    ■応募作品

    題やテーマは自由[何でも可]

    未発表純歌の短源 1曲1歌

    [短源の純歌1歌に、題を付けた作品の1曲を応募]


    *応募の純歌に楽器やBGMは一切要りません。(振付はある・なし審査対象外)

    イベントでは、特選者は楽器やBGM無しで、マイクで歌っていただきます。(楽譜の様に、手前に自身の純歌を映したスクリーンを設置)

    ただしイベントの中で、純歌を歌う合い間に、こちらでBGMを流す場合があります。

    純歌の参考は、雅奈男実が歌った純歌に、BGMが無い純歌様式です。


    <参考>

    YouTube : https://youtu.be/XyXgywX3M0k

    Instagram: https://www.instagram.com/p/CJJ1xgxnhG_ 祝100万回再生!


    名誉ある、東京スカイツリータウンでの第1回純歌賞、受賞確立は高いと思われます。

    特選者と共に(または観客と)、それぞれの特選作品の感想を聞いたり盛り上げます。


    ■賞について

    金賞(1名)

    ―賞状・副賞10万円・金箔盾―


    銀賞(1名)

    ―賞状・副賞3万円―


    銅賞(1名)

    ―賞状・副賞2万円―


    特別賞(1名)

    ―各賞状―


    特選賞

    ―各賞状―


    秀作賞

    ―各賞状―


    *全ての受賞の賞状には、自身の歌が掲載されます。

    お楽しみに。


    ■応募方法

    <応募方法>

    お一人様何曲でも応募できます。

    老若男女、年齢問わずどなたでも応募できます。

    Emailまたは郵便でご応募ください。


    <投稿料>

    1曲…3,000円(税込)

    (例)3曲…9,000円(税込)


    *銀行の振込手数料は別途必要です。


    <郵送・送金方法>

    【1】投稿料は銀行振込をご利用ください。

    下記振込先にお振込ください。

    また、複数曲ご投稿の場合は、合計金額をお振込ください。


    振込先 :振込の依頼人名は、投稿者ご自身の氏名です。

    銀行名 :三井住友銀行

    支店名 :板橋中台 出張所(店番号698)

    口座名 :ジユンカキヨウカイ コバヤシ タカヒロ

    口座番号:6533173


    【2】Emailまたは郵便で、下記の「投稿記載例」と同様に、

    (1) 氏名(銀行振込の依頼人名と同じにする)

    (2) 投稿氏名(本名投稿しない方のみ記入)

    (3) 性別

    (4) 生年月日(西暦)

    (5) 会場参加する・しない

    (6) 郵便番号

    (7) 住所

    (8) 電話番号

    (9) Email アドレス(ある方のみ記入)

    (10) 銀行振込日

    (11) 投稿曲数

    (12) 純歌作品


    <投稿先>

    Email: jyunkaorg@gmail.com

    純歌協会 第1回さくら純歌賞 係


    住所:〒174-0063 東京都板橋区前野町5-28-7-105

    純歌協会 第1回さくら純歌賞 係 (当日消印有効)


    *会場参加されない方でも、受賞出来ます。

    郵便は便箋やPCのWord印刷物等お使いいただけます。


    ■結果発表

    <結果発表>

    入選者は2022年4月3日以前に、jyunka.netのホームページ上で発表。

    特選者は、電話等で2022年4月3日以前に、お知らせいたします。

    特選以上の賞は、2022年4月3日の東京スカイツリーの会場で発表。


    また、特別選考枠として、応募して特選者に選出されず、2022年4月3日の東京スカイツリーの会場に訪れた人の中から『第1回さくら純歌賞』開催中に、一人特選者として選出されます。


    *特別選考枠として挑戦される方は、PCのWord印刷物や便箋等に下記の「投稿記載例」と同様に(1)から(12)をご記入の上、会場にお持ちください。


    『第一回さくら純歌賞』の応募に参加された方全員に特別記念として、欲しい方は10,000円(税込)+送料370円で自身の歌が掲載する参加賞が特別授与されます。

    (*期間や授与出来ない例外あり)

    詳しくは、イベント終了後に発表いたします。


    <注意事項>

    投稿作品は、未発表で自作の投稿に限られます。

    既発表作品や二重投稿は、お断りします。

    同一や類似作品が既発表されていた場合、受賞後でも受賞を辞退していただく事があります。

    選考に関するお問い合わせにはお答えできません。

    投稿料・投稿された作品は、返金・返却いたしません。

    天候の悪化やコロナウイルスの状況等で、イベントが開催されない場合があります。

    その場合は、jyunka.netのホームページ上で受賞者の発表等行われます。


    ■投稿記載例

    (1) 純歌 太郎(じゅんか たろう)

    (2) 協会 太次郎(きょうかい たじろう)

    (3) 男

    (4) 200○年1月2日

    (5) 会場参加する

    (6) 〒174-00○0

    (7) 東京都板橋区○○町1-2-3

    (8) 03-○○○○-○○○○

    (9) ○○○○@○○○○

    (10) 2022年2月○日

    (11) 2曲

    (12)

    『ほほ笑む予感』

    きみをむりに笑わせないでも

    話なんて 何でもいい

    きみと打ち解け合えたら ほほ笑む予感


    『歌ふ』*旧かな・新かなは審査対象外。(古典を参考)

    世界中の

    純歌歌手と共に

    いろんな事囀りたい

    さへづってゆきたい

    歌に託して


    うん さうさ

    とっときの一歌求めて

    羽広げ 見開かう


    歌っていいな

    何だかいいな


    ■純歌.netイベント情報

    「第1回さくら純歌賞」のイベントは、純歌協会の公式サイト「純歌.net」からもご覧になれます。

    http://jyunka.net/image/jyunka_PDF/1st_Sakura_Jyunka_Awards_All_01.pdf


    ■スポンサー募集

    純歌協会では、「第1回さくら純歌賞」のスポンサーを募集しております。

    http://jyunka.net/image/jyunka_PDF/1st_Sakura_Jyunka_Awards_Sponsor_p1.pdf



    【会社概要】

    商号 : 純歌協会

    代表者: 会長 雅奈男実(みやびな をみ)

    所在地: 〒174-0063 東京都板橋区前野町5-28-7-105

    TEL  : 080-2674-7603

    E-mail: omiomimail0@gmail.com

    URL  : http://www.jyunka.net

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    純歌協会

    純歌協会