リスキリングによる社員のスキルアップデートを強化  ~スキルアップ支援プログラムで1,000名の資格取得を目指す~

    企業動向
    2022年1月20日 15:00
    FacebookTwitterLine

    日本情報通信株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長執行役員:桜井 伝治、以下 NI+C)は、社内の有スキル者を中心としたCoE(Center of Excellence)「技術アドバイザリーボードユニット」メンバーがカリキュラム作成および教師を行う、スキルアップ支援プログラムをグループ社員含む、全社員を対象に開始しました。リスキリング(学び直し)により、1年後となる2023年1月までに、のべ1,000名の資格取得を目指します。また、本施策を今後はNI+Cのパートナー会社等へも順次展開していく予定です。



    1. 目的

    DX人材として必須と考えられる基礎的なスキルについて(4分類13項目)について目標とする資格を設定し、高スキル社員を育成リーダーとした共に学ぶ場を設けることで堅実な人材の育成だけでなく、組織を越えた社員間のコミュニケーションの活性化も目的としています。



    2. 目標

    既存の業務や担当にとらわれることなく、エンジニアのみならず営業やスタッフ職の社員が自ら選択して、オンラインによる研修プログラムを中心にスキルアップにチャレンジします。2022年1月現在、523名がスキルアップ支援プログラムに参加し、育成リーダーのもとで学びを開始しています。1年後にはのべ1,000名の社員のスキルアップを目指します。また、各スキルの上位資格については、業務により必要に応じて習得を目指します。



    3. スキルアップ支援対象プログラムのスキル一覧

    分類     :方法論

    項目     :Waterfall(PMP)

    目標とする資格:PMP(R)(Project Management Professional)


    分類     :方法論

    項目     :Agile(SCRUM)

    目標とする資格:LSM(Licensed Scrum Master)


    分類     :方法論

    項目     :ITIL

    目標とする資格:ITIL(R)4 Foundation


    分類     :言語

    項目     :Java

    目標とする資格:Java Bronze


    分類     :言語

    項目     :Python

    目標とする資格:Python 3 エンジニア認定基礎試験

            Python 3 エンジニア認定データ分析試験


    分類     :言語

    項目     :SQL

    目標とする資格:OSS-DB Silver


    分類     :環境

    項目     :Cloud(AWS)

    目標とする資格:クラウドプラクティショナー

            ソリューションアーキテクト(アソシエイト)


    分類     :環境

    項目     :Cloud(GCP)

    目標とする資格:GCP Certification - DigitalLeader

            GCP Certification - Associate Cloud Engineer


    分類     :環境

    項目     :Cloud(Azure)

    目標とする資格:TBD


    分類     :環境

    項目     :Linux

    目標とする資格:LPIC Level.1


    分類     :AI/Security系

    項目     :AI(DS)

    目標とする資格:データサイエンティスト検定(TM) リテラシーレベル


    分類     :AI/Security系

    項目     :AI(JDLA)

    目標とする資格:G検定


    分類     :AI/Security系

    項目     :Security

    目標とする資格:CompTIA Security+


    分類     :AI/Security系

    項目     :統計

    目標とする資格:統計検定3級



    ■日本情報通信株式会社について< https://www.niandc.co.jp/

    日本情報通信株式会社(NI+C)は、1985年に日本電信電話株式会社と日本アイ・ビー・エム株式会社の合弁会社として設立されました。システム開発から基盤構築、クラウド・ネイティブへの対応、EDIサービスやネットワークサービス、運用保守までをトータルに、お客様ニーズに最適なICTソリューションを提案、提供し、さまざまな業界におけるシステム経験が豊富です。更に、当社ではソーシャルディスタンス確保と経済活動を両立するリモートワールド実現を推進します。注目分野としては、先ず企業内DXの推進。そして、顧客との更なるエンゲージメント強化を実現する、社内外データ統合とAIによる分析活用のData&AI分野を展開。お客様の経営課題解決に貢献できる真のベストパートナーを目指しています。


    記載の製品/サービス名称、社名、ロゴマークなどは、該当する各社・団体の商標または登録商標です。