クロス・ヘッド株式会社のロゴ

    クロス・ヘッド株式会社

    クラウド・データバックアップサービス「雲の蔵」の提供開始

    データ保全性に優れた、常時有人監視・復旧支援付きバックアップサービス

    サービス
    2012年8月20日 16:00

     クロス・ヘッド株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:長 正三)は、PCおよびサーバ上のデータを同社データセンタへ自動バックアップするクラウド・データバックアップサービス「雲の蔵」のサービス提供を、2012年9月1日から開始いたします。

    「雲の蔵」
    http://www.crosshead.co.jp/kumonokura/index.html


    【提供の背景】
     昨年3月11日の東日本大震災以降、業種や規模を問わず企業の事業継続対策への関心は高まっておりますが、PCやサーバ上の各種データの保全という領域で企業が選択しうる手段は、十分な備えとなるものの大規模な投資が必要なものと、安価で手軽に利用可能ではあるもののデータ保全性や有事のサポート体制に不安が残るものに二極化しています。
     今回、当社では上記の課題意識を踏まえて、十分なデータ保全性を備え、常時有人監視による障害報告や、復旧作業時の技術支援もパッケージしつつ、手軽に利用できるクラウド型データバックアップサービスを開発いたしました。


    【「雲の蔵」のサービス概要】
    <特長>
     「雲の蔵」は、バックアップ対象となるPC・サーバに専用エージェントを導入して、同エージェントの機能によりお客様のデータを当社データセンタへ定期的・自動的にバックアップする、エージェント型クラウド・データバックアップサービスです。
     主要な特長は以下の通りとなります。

    (1) 契約プラン毎に、20~100GB/30~90世代のバックアップに対応(オプションで拡張可)。また、契約容量はバックアップ元データの総量に対する制限となっており、20GBのご契約であれば、20GBの元データを30世代まで追加費用なくバックアップ可能。
    (2) 専用エージェントは完全にGUI化されており、ITに関する専門知識のない方でも容易にバックアップ・リストアが可能。
    (3) データセンタ用設計規格TIA-942に準拠した施設内に設置された、お客様毎に異なる物理ディスクに、データを暗号化の上で三重に冗長化して保管。お預かりするデータの内容は、当社側でも閲覧が不可能な暗号化方式を採用。
    (4) 24時間365日体制でバックアップの正常性を常に有人監視、障害等が発生した際は、メールもしくは電話での即時連絡が可能。必要に応じて異常終了したバックアップの再実施にも対応。
    (5) データ復旧作業時のトラブルに対応する技術支援窓口を完備。契約プランにより、オンサイトでの技術支援にも対応可能。

    <価格(税別)>
    桐プラン:月額 9,000円(20GB/30世代)
    梅プラン:月額20,000円(30GB/50世代)
    竹プラン:月額30,000円(50GB/60世代)
    松プラン:月額50,000円(100GB/90世代)

    <詳細>
    http://www.crosshead.co.jp/kumonokura/index.html


    ■会社概要
    商号  : クロス・ヘッド株式会社
    代表者 : 代表取締役社長 長 正三
    所在地 : 〒107-0052 東京都港区赤坂2-17-22 赤坂ツインタワー本館10F
    設立  : 1992年9月14日
    事業内容: ネットワークおよびサーバシステムの設計/構築/保守/開発
          サービスデスク/運用監視/オペレーター等の常駐技術サービス
          IT技術教育の企画運営
    資本金 : 3億9,500万円
    URL   : http://www.crosshead.co.jp


    【本サービスに関するお客様からのお問い合わせ先】
    クロス・ヘッド株式会社 ソリューション事業部
    Tel :03-6229-3381