コロナ禍の音楽業界への支援を募る クラウドファンディングが目標達成  ~独自開催のオンライン・フェスと連動。 「Music Cross Aid ライブエンタメ従事者支援基金」への 寄付を実施~

    企業動向
    2022年1月14日 16:30

    ローランド株式会社は、昨年10月に開催したオンライン・フェスティバル「Roland/BOSS Players Summit 2021」を通して行ったクラウドファンディングの支援金を、「Music Cross Aid ライブエンタメ従事者支援基金」(以下「Music Cross Aid」)に寄付しました。 


    「Music Cross Aid」 ロゴ・バナー


    「Roland/BOSS Players Summit」は、コロナ禍で音楽活動を制限せざるを得ない楽器愛好家、ミュージシャン、コンサートやイベントを支えるスタッフへの応援の想いを込めて当社が主催するオンライン・イベントです。2021年は、10月8日(金)~10日(日)に開催し、プロ・アーティストによるライブや一般ユーザー参加型のセッション・イベントなど、さまざまなコンテンツをオンラインで配信。期間中12,000人を超える方々に視聴いただきました。

    このイベントを通して、コロナ禍の音楽業界を支援するため創設された「Music Cross Aid」への寄付を目的としたクラウドファンディングを実施し、音楽を愛するファンの皆さまから目標金額(200万円)を大きく超える3,123,000円が集まりました。この支援金からクラウドファンディング・システム「READYFOR」の利用料を差し引いた金額に、当社からの支援金として100万円を加え、合計3,538,999円を2021年12月に「Music Cross Aid」に寄付しました。



    「Music Cross Aid ライブエンタメ従事者支援基金」寄付者掲載ページ

    https://www.musiccrossaid.jp/supporter.php


    「Roland/BOSS Players Summit 2021」イベント詳細ページ

    https://www.roland.com/jp/lp/playerssummit/


    クラウドファンディング詳細ページ

    https://readyfor.jp/projects/rolandbossplayerssummit


    「Roland/BOSS Players Summit 2021」キービジュアル


    当社では、事業領域である音楽・映像の分野を通じて、人々の心に潤いや豊かさをもたらし、社会や環境の安定的な発展に貢献することを目指して、サステナビリティ(持続可能性)を高める活動に取り組んでいます。今後も当社ならではの活動を通じて、音楽・映像をはじめとした芸術文化の発展を支援してまいります。


    ローランド「サステナビリティ」ページ

    https://www.roland.com/jp/sustainability/



    ※ 文中記載の会社名および製品名などは、各社の登録商標または商標です。

    ※ このニュースリリースに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。発表日以降に変更される場合もありますので、あらかじめご了承ください。



    ■一般のお客様のお問い合わせ先

    ローランド株式会社

    お客様相談センター: https://roland.cm/contact

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ローランド株式会社

    ローランド株式会社