東芝デバイス&ストレージ株式会社のロゴ

    東芝デバイス&ストレージ株式会社

    半導体ヒューズ eFuse ICの技術者向けWebセミナー 「eFuse ICはこう使う!便利な機能の具体的な活用方法」を 1月19日に開催

    告知・募集
    2022年1月11日 11:00

    東芝デバイス&ストレージ株式会社(所在地:神奈川県川崎市、代表取締役社長:佐藤 裕之)は、来る1月19日(水)に「eFuse ICはこう使う!便利な機能の具体的な活用方法」と題し、無料Webセミナー(ウェビナー)を開催します。

    本セミナーでは、当社の現役エンジニアが、eFuse ICの機能をご紹介しながら、具体的な活用方法と使い方のコツについて解説します。


    従来型ヒューズからの置き換えを検討している技術者の方におすすめです。皆さまのご参加をお待ちしています。

    なお、当日のライブ配信後、オンデマンドでの配信も予定しています。


    1月19日開催 Webセミナー


    【お申込みはこちら】

    eFuse ICはこう使う!便利な機能の具体的な活用方法

    https://mk01.toshiba.semicon-storage.com/jp/webseminar/eFuseIC2201.html?utm_source=atpress&utm_medium=content-text&utm_campaign=jp_2201_eFuse



    【Webセミナータイトル】

    「eFuse ICはこう使う!便利な機能の具体的な活用方法」



    【プログラム(予定)】

    1. はじめに半導体ヒューズ eFuse ICの基礎のおさらい

    2. eFuse ICの導入例と使い方

    3. eFuse IC導入の課題と将来像

    4. 最新のeFuse IC製品のご紹介

    5. 本日のまとめ



    【こんな方におすすめ】

    ●eFuse ICについて基礎的な知識をお持ちの技術者

    ●eFuse ICの一歩踏み込んだ使い方を知りたい技術者



    【Webセミナー実施概要】

    配信日時:2022年1月19日(水)13:30~14:30(予定)

    主催  :東芝デバイス&ストレージ株式会社

    参加費 :無料

    申込方法:事前登録制


    お申込みはこちらから

    https://mk01.toshiba.semicon-storage.com/jp/webseminar/eFuseIC2201.html?utm_source=atpress&utm_medium=content-text&utm_campaign=jp_2201_eFuse


    ※ライブ配信後、オンデマンド配信も予定しております。ライブ配信の時間ご都合がつかない方も、後日ゆっくりとご覧いただけます。ぜひご登録をお済ませください。



    【関連情報】

    当社のeFuse IC紹介ページはこちら

    https://toshiba.semicon-storage.com/jp/semiconductor/product/power-management-ics/efuse-ics.html


    その他のWebセミナーもラインアップしています。ご紹介ページはこちら

    https://toshiba.semicon-storage.com/jp/company/exhibition/campaign/webinar.html


    当社の新製品や技術関連の情報を定期的にメールでお届けします。ご登録はこちら

    https://mk01.toshiba.semicon-storage.com/jp/newsletter-sub.html



    【Webセミナーに関するお問い合せ先】

    東芝デバイス&ストレージ株式会社

    e-mail: semicon-event@ml.toshiba.co.jp



    *社名・商品名・サービス名などは、それぞれ各社が商標として使用している場合があります。

    *本資料に掲載されている情報(セミナーの内容及びお問い合わせ先など)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。