超人気NFT(DNA×CAT)とコラボ!“OVO×YooShi” 共同オークションが2022年1月11日(火)~13日(木)開催  ~メタバースゲームDNA×CATがもたらすインパクトとは?~

    イベント
    2022年1月7日 11:00

    OVOとYooShiは、2022年1月11日(火)~13日(木)に共同でオークションイベントを開催いたします。オークション機能はOVO側が提供し、YooShiは三種類の超人気NFT(DNA×CAT)を提供し、入札開始の価格は「1BUSD」に設定する予定です。


    DNA×CATは、メタバースプラットフォームYooShiがインキュベートした最初のGameFiプロジェクトであり、二次元コンテンツの使用権を得た史上初のブロックチェーンゲームとして知られています。2021年11月22日よりサービスを開始しており、PVE冒険、PVP競技等、多種多様なゲームシーンで大勢のプレイヤーたちを引き寄せています。


    DNA×CAT


    ■YooShi×OVOコラボオークション概要

    使用コイン   :BUSD

    オークション期間:2021年1月11日、2021年1月12日、2021年1月13日(毎回6時間)


    <オークションNFTのレア度>

    オークションで販売するNFTはすべて唯一無二、外観、属性、元素、技等がCATによって個体差があります。CATの技属性は性格と身体特徴によって差異が生まれますが、12種類の性格、および身体特徴として、手、頭部、頸、尻尾によって技の数値が異なります。例えば、ダメージ増強、バリア、吸血、治療、Buff、Debuff等が含まれます。


    <オークションNFT権益>

    ・Play to earn:DNA×CATをプレイすることで、お金儲けをすることが可能。

    ・派生機能  :二匹のCATを結合させることによって、新たなCATを召喚することが可能。二次流通市場で取引するか、若しくは自ら使用することができる。

    ・コレクション:DNA×CATは著名なIPコンテンツに基づいてデザインしているため、コンテンツとしてのコレクション価値がある。


    <オークションルール>

    1. ユーザーはOVOプラットフォームでオークションに参加する必要がある。( https://ovobsc.ovo.space/#/auction )

    2. オークションに参加するユーザー様には二つの参加方法が設けられている。一つは「競売方式」、規定された時間内買い手が値段をつけて一番高い値をつけると落札できる仕組みであり、もう一つは「定額方式」、最初に定額をつけて入札すると落札できる仕組み。

    3. 落札したユーザー様は当該NFT以外、OVOからにゃっちーず星3NFTを100%の確率で授与される。

    4. オークション終了まで、入札に参加したラスト20名に100%の確率でDXCTソコネキャットとにゃっちーずNFTのエアドロップを授与する。



    ■YooShi×OVO戦略的提携

    YooShiは日本人気NFTプラットフォームであるOVOと戦略的提携することで合意に達成したと発表しましたが、OVOはYooShiとのパートナーシップを通してGameFiプラットフォームへのNFT導入を検討している一方、YooShiはOVOとの提携をきっかけに、DNA×CAT、StarMon等のGameFiを日本で展開する予定だと表明しました。


    これにより、日本のブロックチェーンユーザー層がOVOという入口を通してDNA×CATへと参入すると見込まれ、これからDNA×CATが新たなブームになれると期待されています。


    OVO×YooShi


    ■DNA×CATについて

    DNA×CATは一時的にBSCチェーンで人気度Top1まで上り詰めており、特に専属アイコン、CAT(キャット)および技のレベルアップ機能等、ゲームをリリースしてからハイペースで最新機能の実装を実現しているところが開発チームの強みです。


    DNA×CATには最新のゲームシーンを開発する一方、トークンとCATのNFTにデフレ構造を導入することによって資産価値を維持しています。更に、DNA×CATゲームで発生した一部の収益は、スマートコントラクトを通じて「コミュニティ金庫」に入り、プロジェクトの持続的な発展に使われることになっています。例えば、SFC/USDT流動性、奨学金プログラム等々。現在、「コミュニティ金庫」には総計1.1万BNB(600万ドル)以上の資金が貯めこんでいます。


    BSC SCAN


    ■DNA×CAT絶好の買い時

    現在、資金不足の問題で継続不可能なGameFiプロジェクトが続出しており、例えばEternal、BnbHero等が挙げられます。それに加え、ビットコインの暴落が更に追い打ちをかけ、大勢の良質プロジェクトが埋没されたのが現状です。


    出所:coinmarketcap


    但し、ビットコインの上昇と共に、GameFiは再び人気を博すと考えられるが、特にBSCチェーンは大量のユーザーを抱えているものの、まだ社会現象になれるほどのGameFi作品が現れていません。従って、次なるGameFiヒット作は、高確率でBSCチェーン上で出現する可能性があり、とりわけ、今回の暴落の影響で過小評価されたプロジェクトである可能性が非常に高いと見ています。


    DNA×CAT


    その意味において、現在BSCチェーン上のDNA×CATが注目されていますが、DappRadar GameFiのデータを追跡してみると、BSCチェーントップレベルのGameFiは、やはりYooShiおよびその傘下にあるDNA×CATであることが明らかになっています。


    出所:DappRadar


    YooShiエコシステムに根付いているだけあって、データを分析みるとDNA×CATのUSDベースの資金プールはすでに970万ドルを超えています。特に、暗号資産全体が不況に陥っている現在、資金不足で悩んでいるプロジェクトが大勢ある中、DNA×CATは不況に備えてすでに「金庫」の中に1万以上のBNBを備蓄して、次の暴騰に備えていることが明らかになりました。


    出所:DEXTOOL


    現在、DNA×CATは下落し続け、そろそろ底値をついた感じになっているが、プロジェクト全体の進み具合を見る限り、今こそ絶好の買い時だと判断してもいいと考えています。



    【OVO official】

    website    : https://www.ovo.space

    Discord    : https://discord.gg/AYVkjX5s3d

    Twitter    : https://twitter.com/ovo__official

    Telegram(EN) : https://t.me/OVO_Official

    LINE group(JP): https://bit.ly/2XjJ9jB

    Medium    : https://medium.com/@ovonft


    【YooShi】

    公式サイト : http://www.yooshi.io

    公式Twitter: https://twitter.com/yooshi_official

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    OVO、YooShi

    OVO、YooShi