ヒューマンサービスマネジメントのロゴ

    ヒューマンサービスマネジメント

    埼玉県川越市の市制施行100周年事業として さつまいもの総合情報サイト「さつまいも大学」をオープン

    サービス
    2022年1月1日 11:00

    「さつまいも大学」(運営:ヒューマンサービスマネジメント/代表:小川 卓/所在地:埼玉県川越市)が2022年1月1日に開設されますので、下記の通りお知らせいたします。


    ロゴ


    ■「さつまいも大学」設立の背景

    さつまいも大学サイトは埼玉県川越市(川合 善明市長)市制施行100周年事業として本日、2022年1月1日に開設しました。川越でさつまいも栽培が盛んに行われるようになったのは江戸時代。川越藩とそこに隣接する地域(埼玉県所沢市・狭山市・新座市・三芳町・川越市)で生産されたさつまいもは甘いものが少なかった当時、味の良さで評判となりました。今ではバラエティ豊かなさつまいものお菓子やお料理、健康食・美容食・宇宙食としても注目されています。

    「おいしい・たのしい・からだにいい」をキーワードに、子どもから大人まで楽しめるさつまいもの総合情報サイトを目指します。



    ■「さつまいも大学」の特長

    さつまいも大学は3つ(情報共有・教育学習・社会貢献)の機能を有します。


    (1)情報共有機能

    ・さつまいもに関する国内および海外のさつまいも情報の収集と共有を行います。


    (2)教育学習機能

    ・さつまいもを中心とした学習環境とコミュニケーションをサポートし、生涯学習拠点としての機能を提供します。


    (3)社会貢献機能

    ・さつまいもによるGR(地域課題解決のための官民連携)を基調として、地域貢献・産学官連携・国際交流等の社会貢献活動とプロデュースを推進します。


    この3つの機能をインターネット上のバーチャルな仕組みとイベントやセミナーによる体験型学習(フィールド・エデュケーション)の両方で実施します。



    ■さつまいも大学の事業内容

    名称  :さつまいも大学(ポータルサイト)

    オープン:2022年1月1日

    事業内容:さつまいもに関する情報共有・学習教育・社会貢献・プロデュース

    URL   :さつまいも大学 https://sweetpotato.university/

    お問い合わせメールアドレス: office@sweetpotato.university



    ●団体プロフィール

    名称  : ヒューマンサービスマネジメント(代表 小川 卓)

    所在地 : 〒350-1124 埼玉県川越市新宿町1-12-13

    お問い合わせメールアドレス: office@sweetpotato.university

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ヒューマンサービスマネジメント

    ヒューマンサービスマネジメント