株式会社バリュークリエイトのロゴ

    株式会社バリュークリエイト

    20周年を迎えた今、価値創造は新たなステージへ

    社会起業家の支援を行っている中村 多伽(たか)氏(26)が、 社外取締役に就任 ~「会社の憲法」に<志>(パーパス)を入れる~

    企業動向
    2021年12月24日 16:45

    2021年5月23日に20周年を迎えた、株式会社バリュークリエイトは、11月17日開催の第21回株主総会において、価値創造を担うベンチャー企業として新たなステージに向かうべく、社外取締役として中村 多伽(たか)氏(株式会社taliki代表取締役)の就任を決議いたしましたことをご報告いたします。


    社外取締役に就任した中村 多伽氏(26)


    ■中村 多伽(たか)氏について

    京都大学在学中、代表を務める非営利団体「Pumpit」で、カンボジアに2校の小学校を建設・教育プログラムを提供する活動を行いました。2017年、株式会社talikiを設立し、これまでに170名以上の社会起業家と共に、企業立ち上げの伴走をしています。バリュークリエイトでは、社内外問わず「未来のある世代」とともに価値創造を行って参ります。


    中村氏は、26歳と現在の取締役陣よりも二回り若く、若い社会起業家とのネットワーク、インパクト投資の知見を重視して人選いたしました。ベンチャー企業としては新しい試みを行いました。


    ●「会社の憲法」に<志>(パーパス)を入れました

    第21回株主総会において、定款の一部変更を決議いたしました。当社は、経営コンサルティング事業、教育・研修事業、制作事業、投資事業を通して、企業価値向上に努めてまいりました。

    20周年という新たなステージに向かうタイミングにおいて、よりステークホルダーからの共感を強固なものにした上で、バリュークリエイトとして価値創造へコミットメントを行なっていくため、「私たちのパーパス<志>」と、行動基準を新設しました。


    ▼私たちの文化について、詳しくはこちらをご覧ください。

    https://www.valuecreate.net/company/culture


    バリュークリエイトのパーパス<志>抜粋


    ■バリュークリエイトについて

    2001年の創業以来、私たちは「価値創造」をテーマにビジネスを展開しています。経営アドバイス、制作、投資、海外。そして2020年よりHR(Human Resources)のビジネスもスタートさせました。すべての事業に共通していることは、企業の「価値創造」を目的にしていること。

    「バリュークリエイト」という屋号のもとで、これからも新たな価値創造を行います。


    バリュークリエイト20周年ロゴ


    ■会社概要

    商号  : 株式会社バリュークリエイト

    代表者 : 代表取締役 岡部 哲也

    所在地 : 〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目18番2号 辰ビル7階

    設立  : 2001年5月

    事業内容: 経営コンサルティング事業、教育・研修事業、制作事業、

          投資事業、人財紹介業

    URL   : https://www.valuecreate.net/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社バリュークリエイト

    株式会社バリュークリエイト