ローランド浜松地区の事業所でCO2フリー電気を導入

    企業動向
    2021年12月22日 16:00

    ローランド株式会社は、2021年12月1日より、本社を含む浜松地区の事業所3拠点において「CO2フリー電気(※)」を導入しました。これにより使用電力の全量が実質的に再生可能エネルギーへと切り替わり、同事業所におけるCO2排出量は年間約1,100トンの削減となる見込みです。


    人々が安心して暮らし、当社の事業領域である音楽・映像をはじめとした芸術文化が育まれる社会環境を維持するために、当社は今後もCO2排出削減に努め、環境負荷の低減および低炭素・脱炭素社会の実現に向けて取り組んでまいります。


    ※水力発電や太陽光発電等に由来する環境価値を活用し、実質的に再生可能エネルギー100%とした電気


    導入内容:中部電力ミライズ株式会社の販売する「CO2フリー電気」


    導入比率:中部電力ミライズ株式会社より供給を受ける電力の全量を

         「CO2フリー電気」で受電


    導入事業所:本社工場(静岡県浜松市北区細江町中川2036番地の1)

          都田工場(静岡県浜松市北区新都田一丁目5番3号)

          浜松研究所(静岡県浜松市北区細江町気賀4141番地)


    当該事業所における年間使用電力量:2,843,796kWh

                     (2020年4月~2021年3月の使用実績)


    「CO2フリー電気」購入契約証明書


    ※ 文中記載の会社名および製品名などは、各社の登録商標または商標です。

    ※ このニュースリリースに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。発表日以降に変更される場合もありますので、あらかじめご了承ください。



    ■一般のお客様のお問い合わせ先

    ローランド株式会社 お客様相談センター

    URL: https://roland.cm/contact

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ローランド株式会社

    ローランド株式会社