未来の賃貸サービス 【 FunFan 】 作れる賃貸! ~みんなのテーマアパートメント~ 2012年8月1日よりSNS系Webサービスを開始!

    サービス
    2012年8月2日 18:30

     ファンファン(所在地:東京都武蔵野市、代表:天野 隆一)は、日本初の賃貸を作って、住めるSNS系Webサービス【 FunFan 】 作れる賃貸! ~みんなのテーマアパートメント~ を2012年8月1日より開始しました。

    【 FunFan 】 作れる賃貸! ~みんなのテーマアパートメント~
    サイトURL: http://www.funfan.jp/


    ■サービスの概要
     【 FunFan 】(ファンファン)は、個性的、オモシロい、テーマ性の高い賃貸アパート・マンション、シェアハウス「テーマアパートメント」を入居希望者の方と大家さんがみんなで、楽しく「作れる」「共有できる」「交流できる」無料の未来の賃貸サービスです(※)。

     これまでのように膨大な賃貸物件の中から、できるだけ条件に合った住まいを労して探す必要も、隣に住む入居者と挨拶を交わしたこともないドライな賃貸生活も【 FunFan 】のテーマアパートメントにはありません。

     【 FunFan 】のテーマアパートメントには、入居希望者がご自身の住む賃貸づくりに参加できる「楽しい参加体験」、特定のテーマを楽しむためのアイデア・施設設備・サービスを共同利用できる「楽しい共有体験」、入居前そして入居後も特定のテーマに関心があり価値感やライフスタイルを共有・共感できる【 FunFan 】のご利用者・入居者同士のコミュニケーション「楽しい交流体験」があります。
     今までになかった未来の賃貸づくり・未来の賃貸生活が【 FunFan 】から始まります。

    ※完成後は入居いただくことができます。
    ※一般の方向けWebサービスは無料、ご入居の際は大家さんとの賃貸契約、諸経費、家賃等が発生します。
    ※大家さん向けサービスは有料のサービスです。

    * 2012年7月よりサービスの試験運用を開始しています。


    ■サービスの特徴
     【 FunFan 】 作れる賃貸! ~みんなのテーマアパートメント~ は、ご利用者の皆様が賃貸づくりに参加し、アイデアを共有し、交流を楽しみながら個性的、オモシロい、テーマ性の高い賃貸アパート・マンション、シェアハウス「テーマアパートメント」を作ることができる新しいSNS系Webサービスです。
     サービスのご利用者は個人プロフィールを持ち、テーマ投票、アイデア投稿、テーマ作成、企画参加、イベント参加等のアクション・ご利用者同士のコニュニケーションを通じて賃貸づくりに参加することができ、オフラインの企画交流イベント、完成後の完成見学ツアー等を経て作ったテーマアパートメントに入居することができます。
     また、入居後はテーマ性の高い施設設備・サービスを共同利用(共有)し、価値感・ライフスタイルを共有できるので入居者同士で交流を楽しむこともできます。


    ■テーマアパートメントづくり募集中のテーマとアイデアのご紹介

    テーマ :「働くシングルマザー・ファーザーの子育てアパートメント」
    アイデア:「夕食のおかず準備サービス」

    テーマ :「旅人たちのキャンピングカーアパートメント」
    アイデア:「キャンピングカーへの供給電源コンセント」

    テーマ :「ドンドン増殖!鉄道ジオラマアパートメント」
    アイデア:「模型作製コーナーが欲しい!」

    テーマ :「露天風呂付き風流アパートメント」
    アイデア:「飲料自動販売機の設置」

    テーマ :「アパートメント in クローゼット」
    アイデア:「壁一面の鏡貼り」

    テーマ :「GO!GO!サイクルアパートメント」
    アイデア:「屋内駐輪スペース」

    テーマ :「いつでも、どこでも、登れる!?クライミングアパートメント」
    アイデア:「建物外周部の地面を柔らかくして欲しいです。」

    テーマ :「おばあちゃん・おじいちゃんと住む二世帯アパートメント」
    アイデア:「屋内キッズスペース」


    ■【 FunFan 】の大家さん向けサービス
     ファンファンでは【 FunFan 】のご利用者(入居希望者)と一緒に魅力的な賃貸=テーマアパートメントづくり、テーマアパートメントの建設・リノベーションをご希望の大家さんを募集しております(※)。
     【 FunFan 】の賃貸=テーマアパートメントは、大家さんにとってもこれまでの普通の賃貸にはない新しい魅力があり、価値の高い賃貸となります。

    ※大家さん向けサービスは有料のサービスです。

    大家さん向け専用ページURL    : http://www.funfan.jp/biz/
    大家さん専用お問い合せフォームURL: http://www.funfan.jp/biz/contact/


    ■サービス開始の背景
     現在、賃貸不動産業界では入居者のボリュームゾーンである若年層の人口減少、都市部への流入人口の減少傾向により需給バランスが崩れ、供給過多による空き家、空室のマンション・アパートが増加し、家賃や敷金礼金の値下げが進み、大家さん・事業者間の競争が激化しています。
     また、壁紙のカスタマイズサービスや改造可能物件などのサービスの差別化がみられますが、いずれも付加的で導入しやすいサービスのために多くの類似サービスが追随し、賃貸住宅のコモディティ化に歯止めがかかりません。

     このような中、賃貸が住宅一時取得までの「仮の住まい」ではなく、長く住み続けられる魅力的な賃貸、大家さんにとっても価値の高い賃貸を実現できる新しい賃貸サービス、これまでの賃貸にはなかった『賃貸なのに、みんなで、楽しく「作れる」「共有できる」「交流できる」』という特徴を新しい魅力・価値とした今までになかった未来の賃貸サービス、【 FunFan 】 作れる賃貸! ~みんなのテーマアパートメント~ のサービスを開始しました。


    ■会社概要
    名称    : ファンファン
    本社住所  : 東京都武蔵野市中町1-21-10
    代表者   : 天野 隆一
    ホームページ: http://www.funfan.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ファンファン

    ファンファン