「the b 銀座」×ヤッホーブルーイングのコラボレーション開始  人気の「よなよなエール」など多彩なクラフトビールをご用意  お好きな1本が選べるウェルカムサービスを開始!

    サービス
    2021年12月21日 13:00
    FacebookTwitterLine

    全国主要都市で12のホテルを運営する株式会社イシン・ホテルズ・グループ(本社:東京都中央区銀座1-2-3)は、「the b 銀座」にてクラフトビール「よなよなエール」などでトップシェアを誇る、株式会社ヤッホーブルーイング(本社:長野県軽井沢町)とのコラボレーションにより、新しいウェルカムサービスを開始いたします。

    ※よなよなエール:「The International Beer Cup」にて8年連続金賞受賞(日本No.1クラフトビール)


    新しいウェルカムサービスは、ホテルにご宿泊の全てのお客さまが、ヤッホーブルーイングが製造販売する多彩なクラフトビールからお好きな1本を無料でお選びいただけるサービスです。


    「the b 銀座」×ヤッホーブルーイングのコラボレーション開始 人気の「よなよなエール」など多彩なクラフトビールをご用意 お好きな1本が選べるウェルカムサービスを開始!


    この度ご用意する多彩なクラフトビールは、個性的な味と香りが際立つ5種類です。


    王道のクラフトビールから、シャープな刺激とエッジの効いたものまで、様々な味わいのクラフトビールをご用意しております。非常にこだわったクラフトビールのパッケージは、ホテルのロビーラウンジをより美しく、楽しく彩ります。


    【ご用意する5種類のクラフトビール】

    ・「よなよなエール」クラフトビールの王道の味わい(「The International Beer Cup」にて8年連続金賞受賞)

    ・「インドの青鬼」驚愕の苦みと鮮烈な香り

    ・「水曜日のネコ」今夜は気ままに。心をゆるめるホワイトエール

    ・「東京ブラック」鮮度つっぱり、ドスコイ黒

    ・「サンサンオーガニックビール」日差しの中で飲みたい自然派ビール


    ヤッホーブルーイングの人気製品「よなよなエール」など数々の賞を受賞したクラフトビールをご用意。


    「the b 銀座」でのロビーラウンジにてテイスティングシートをご用意いたします。お客さまはテイスティングシートを見ながらお好みの1本を5種類の中からお選びいただけます。

    (アルコールが苦手なお客さまにはソフトドリンクをご用意いたします。)

    テイスティングシートではクラフトビールの醸造方法や味わい・苦味・香りなどの特徴が、ひと目でわかるよう詳しくご紹介しております。


    また、クラフトビールに合わせたおつまみとして、よなよなエール公式ビアレストラン「YONA YONA BEER WORKS」が「the b 銀座」の為に用意したオリジナルメニューが登場いたしました。


    オリジナルメニューは、「the b 銀座」が提携しているデリバリー&テイクアウトアプリ「menu」を通じてご注文が可能です。「menu」でのご注文は客室まで配達員がお届けいたします。


    クラフトビール愛好家の方々も、まだ未体験の方々も、この機会にぜひ「the b 銀座」でクラフトビールを味わう上質な楽しいひとときをお過ごしください。


    the b 銀座×ヤッホーブルーイング コラボサイト:

    https://www.theb-hotels.com/lp/ya-ho-collaboration/


    the b 銀座公式サイト:

    https://www.theb-hotels.com/theb/ginza/


    「the b 銀座」はシンプルでスタイリッシュなインテリアで落ち着きと居心地の良い客室。


    ホテルのロビーラウンジには好きな写真や画像をカフェアートにできるマシンが常設。ビールの泡にも絵が描けます!



    【イシンホテルズグループについて】

    都市観光客をターゲットにした新しいスタイルのホテル(都市型ホテル)のパイオニアである「the b hotels」は、全国主要都市の交通利便性に優れた、魅力的なエリアを立地として選定していることが特徴です。また、“おもてなし”-ホスピタリティ精神-でも高く評価され、適切かつ一貫性のある上質なサービスを提供できるホテルとして、利用者の期待に応えています。



    【 the b hotels 公式サイト: https://www.theb-hotels.com/

    the b ホテルズ

    the b ホテルズ

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ