株式会社イディ・プリュスのロゴ

    株式会社イディ・プリュス

    パンプスにこだわる働く女性から高い支持! 8つの機能で「疲れにくい」足圧分散パンプス『Refrex』  ― 実測データ分析と1,000人以上のモニタリング調査に基づく新機能 ―

    商品
    2012年8月7日 10:30

    「ヒールパンプス = 痛い・疲れる」「疲れないパンプス = 不格好」そんな常識を覆す、【ここちよくて美しい】をコンセプトにした、足圧パンプス『Refrex(リフレックス)』(運営:株式会社イディ・プリュス、本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長:櫻井 慎二郎、以下 当社)は、2009年のデビュー以降、「販売累計3万5千足」を突破いたしました。

    Refrex


    URL: http://www.rakuten.ne.jp/gold/titis/index.html


    ■『Refrex(リフレックス)』について
    足圧分散パンプス『Refrex』は、“ここちよくて美しい”をコンセプトに、仕事で歩くすべての女性の足元を快適にするために設立された、シューズブランドです。

    職人の経験則に多くを負っていた製靴理論を見つめ直し、科学的な計測機器による実測データの分析や、大学との共同研究、1,000人以上にも及ぶ詳細なモニタリング調査に基づいた製品設計を随所に入れることによって、「8つの機能」が備わった新しい履き心地のパンプスを開発し、2009年にデビューしました。


    ≪販売累計3万5千足を突破≫
    2009年のデビュー以来、販売累計3万5千足を突破し、個人のお客様のみならず、会社制靴やOEMの依頼など多方面でも反響を頂き、多くの皆様から「痛くない!疲れない!」とのお声を頂いております。
    ~2011年 「グッドデザイン賞」 受賞~
    ~神戸セレクション 2年連続 認定~



    ■『Refrex』の機能について
    当社が追い求めるのは、厚くて柔らかいクッションを敷いただけの刹那的な快適さや、柔らかいだけのパンプスではありません。例えるならば、上質なベットの様に、長い時間、あるいは長期間の使用でこそ実感できる“本当のここちよさ”です。

    【足圧分散インソール】
    『Refrex』にとって枢要な機能であり、足裏に掛かる足圧を効果的に分散させ、足裏全体を使って体重を支えるので、パンプスの履き心地をより疲れにくくより快適にしてくれます。

    ※画像「足圧分散図」
    http://www.atpress.ne.jp/releases/29073/2_2.jpg


    【ネオ・ボロネーゼ製法】
    一部の高級靴のみでしか採用されていないボロネーゼ製法に代表されるクラシカルな技術や、靴底に内蔵された「ポンプシステム」の働きにより、歩くたびに靴内の空気を強制的に循環させ、不快なムレを劇的に軽減する機能も装備。働く女性の足元環境を大幅に改善します。

    この他にも5つの機能がありますが、特筆すべきは、数々の機能が織り込まれつつも、極めて洗練されたミニマムなシルエットを実現した高い技術力です。生産効率の維持向上のために、いつの間にかないがしろにされてきた、日本の靴のあるべき進化を『Refrex』が表現します。


    これからも当社は、美しさと快適さを愛するすべての女性のための“ここちよくて美しい”シューズブランドであり続けたいと願っております。

    ※『Refrex』は特許出願中です。


    <会社概要>
    商号    : 株式会社イディ・プリュス
    代表者   : 代表取締役社長 櫻井 慎二郎
    所在地   : 〒653-0834 兵庫県神戸市長田区川西通3丁目2番地
    事業内容  : 婦人靴の企画・製造・販売
    URL    : http://refrex.info/
    ECサイトURL: http://www.rakuten.ne.jp/gold/titis/index.html


    <『Refrex』に関するお客様からのお問い合わせ先>
    株式会社イディ・プリュス
    Tel:0120-898-192

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社イディ・プリュス

    株式会社イディ・プリュス