国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院、AMR臨床リファレンスセンター(厚生労働省委託事業)のロゴ

    国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院、AMR臨床リファレンスセンター(厚生労働省委託事業)

    『薬剤耐性(AMR)ワンヘルスプラットフォーム』リニューアル版  都道府県別ウェブサイト新設でさらに使いやすく  2021年11月30日 公開

    国立国際医療研究センター病院AMR臨床リファレンスセンター(厚生労働省委託事業)は、2019年10月より公開しているホームページ『薬剤耐性(AMR)ワンヘルスプラットフォーム』をリニューアルし、都道府県別ウェブサイトを新設しました。ワンヘルスプラットフォームのいわば“地域版”である都道府県別ウェブサイトは、2021年11月30日より公開されています。


    URL: https://amr-onehealth-platform.ncgm.go.jp/home



    『薬剤耐性(AMR)ワンヘルスプラットフォーム』は、ヒト・動物・環境分野におけるワンヘルスという観点から、日本の感染症関連情報をわかりやすく提供しています。薬剤耐性率や抗菌薬使用量などAMRに関わる指標の動向を、分野別・都道府県別・経年別に閲覧することができます。


    今回のリニューアルでは、これまでの都道府県別データの指標ごとの閲覧や比較に加えて、新たに都道府県別ウェブサイトを設け、各指標を網羅し、都道府県ごとにさまざまな指標をまとめて見られるようになりました。さらに、各都道府県の「薬剤耐性(AMR)対策について」「基本情報(年齢別人口分布や施設情報など)」「アンチバイオグラム(病院向け、診療所向け)」「上気道炎における抗菌薬使用割合」も新しく追加しています。従来の指標も含め、 AMR対策に必要な情報へのアクセスが、より一層スムーズになっています。


    地域におけるAMR対策のさらなる推進のために、『薬剤耐性(AMR)ワンヘルスプラットフォーム』リニューアル版を是非ご活用ください。



    《概要》

    ●名称   : 薬剤耐性(AMR)ワンヘルスプラットフォーム(リニューアル版)

    ●公開日  : 2021年11月30日(火)10時より

    ●URL    : https://amr-onehealth-platform.ncgm.go.jp/home

    ●主な利用者: 行政官、医療関係者、研究者、畜産・水産業関係者、

            農業関係者、自治体関係者、ほか一般の方

            ※一部項目を除き閲覧制限はありません。

             どなたでもご覧いただけます。



    《新しいコンテンツ》

    【新機能】

    都道府県別ウェブサイト

    (地域版ワンヘルスプラットフォーム)


    【新項目】

    ・各都道府県の薬剤耐性(AMR)対策について

    ・基本情報

    ・薬剤耐性菌(診療所)

    ・アンチバイオグラム(病院向け、診療所向け)

    ・全抗菌薬使用量(DID・AWaRe分類別)

    ・急性上気道炎受診者に対する抗菌薬の使用割合



    《ホームページ TOP画面》


    ホームページ TOP画面


    <ウェブサイトTOP 都道府県別の画面で見たい地域を選択>

    はじめに、薬剤耐性(AMR)対策について、各地域(都道府県)の取り組みを紹介しています。

    また、自治体関係者の方々が必要とされるAMR対策情報を「自治体向けリンク集」に集約しました。

    「基本情報」「薬剤耐性菌関連情報」「抗菌薬使用量情報」「抗菌薬適正使用情報」「感染症情報」「予防接種情報」の6カテゴリーで構成されています。


    イメージ_ウェブサイトTOP 都道府県別の画面で見たい地域を選択


    <基本情報>

    県内の年齢別人口分布、医療機関数、介護保険施設数などがわかります。



    イメージ_基本情報

    <急性上気道炎受診者に対する抗菌薬の使用割合>

    上気道炎に処方された抗菌薬の使用割合がわかります。県内と全国の使用率を比較することもできます。


    イメージ_急性上気道炎受診者に対する抗菌薬の使用割合


    <アンチバイオグラム(病院向け、診療所向け)>

    主要病原菌の抗菌薬に対する感受性(薬が効く)割合を表示した一覧表です。


    イメージ_アンチバイオグラム(病院向け、診療所向け)

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院、AMR臨床リファレンスセンター(厚生労働省委託事業)

    国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院、AMR臨床リファレンスセンター(厚生労働省委託事業)

    この企業のリリース

    AWaRe(アウェア)分類は抗菌薬適正使用支援ツールの1つ 
最新のAMR対策と診療報酬加算
    AWaRe(アウェア)分類は抗菌薬適正使用支援ツールの1つ 
最新のAMR対策と診療報酬加算

    AWaRe(アウェア)分類は抗菌薬適正使用支援ツールの1つ  最新のAMR対策と診療報酬加算

    国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院、AMR臨床リファレンスセンター(厚生労働省委託事業)

    2024年10月30日 15:00

    第5回「薬剤耐性(AMR)あるある川柳」
入賞作品発表
    第5回「薬剤耐性(AMR)あるある川柳」
入賞作品発表

    第5回「薬剤耐性(AMR)あるある川柳」 入賞作品発表

    国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院、AMR臨床リファレンスセンター(厚生労働省委託事業)

    2022年2月14日 13:00

    全国抗菌薬使用量2020年調査データ 
2021年12月24日公開
    全国抗菌薬使用量2020年調査データ 
2021年12月24日公開

    全国抗菌薬使用量2020年調査データ  2021年12月24日公開

    国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院、AMR臨床リファレンスセンター(厚生労働省委託事業)

    2021年12月24日 14:00

    約6割が「抗菌薬・抗生物質はウイルスに効く」と誤解 
コロナ禍でも体調不良時に「休まない、休めない」人が5割 
抗菌薬意識調査レポート 2021 発表
    約6割が「抗菌薬・抗生物質はウイルスに効く」と誤解 
コロナ禍でも体調不良時に「休まない、休めない」人が5割 
抗菌薬意識調査レポート 2021 発表

    約6割が「抗菌薬・抗生物質はウイルスに効く」と誤解  コロナ禍でも体調不良時に「休まない、休めない」人が5割  抗菌薬意識調査レポート 2021 発表

    国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院、AMR臨床リファレンスセンター(厚生労働省委託事業)

    2021年10月5日 11:00

    日本の薬剤耐性(AMR)による疾病負荷を調査 
MRSAによる社会の負担はヨーロッパの3.6倍 
薬剤耐性大腸菌による社会の負担は年々増加
    日本の薬剤耐性(AMR)による疾病負荷を調査 
MRSAによる社会の負担はヨーロッパの3.6倍 
薬剤耐性大腸菌による社会の負担は年々増加

    日本の薬剤耐性(AMR)による疾病負荷を調査  MRSAによる社会の負担はヨーロッパの3.6倍  薬剤耐性大腸菌による社会の負担は年々増加

    国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院、AMR臨床リファレンスセンター(厚生労働省委託事業)

    2021年7月8日 09:30

    新型コロナの影に隠れる意外な感染症 
油断大敵!大人の「溶連菌」はつらい症状に 
5-6月は溶連菌咽頭炎の流行時期 疑わしい時は、まず受診を!
    新型コロナの影に隠れる意外な感染症 
油断大敵!大人の「溶連菌」はつらい症状に 
5-6月は溶連菌咽頭炎の流行時期 疑わしい時は、まず受診を!

    新型コロナの影に隠れる意外な感染症  油断大敵!大人の「溶連菌」はつらい症状に  5-6月は溶連菌咽頭炎の流行時期 疑わしい時は、まず受診を!

    国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院、AMR臨床リファレンスセンター(厚生労働省委託事業)

    2021年6月9日 11:45

    人気のプレスリリース