株式会社ユニマット リタイアメント・コミュニティのロゴ

    株式会社ユニマット リタイアメント・コミュニティ

    都内唯一、介護保険サービスと保険外サービスの 同時一体的施設ブランド2号店 「ウェルビスタ ケアスタジオ上北沢」2022年1月4日開設

    ~ウェルビーイングを目指す「リハビリ難民」のための理想的なリハビリスタジオ~

    全国で高齢者介護事業を展開する株式会社ユニマット リタイアメント・コミュニティ(本社:東京都港区、代表取締役社長:中川 清彦)は、2022年1月4日、東京都世田谷区に機能訓練型デイサービスと保険外個別リハビリサービスの同時一体的施設「ウェルビスタ ケアスタジオ 上北沢」を開設いたします。

    また、開業に先立ちまして、12月8日から見学・体験プログラムの受付を開始いたしました。


    ウェルビスタ ケアスタジオ 上北沢<内観>


    当施設は、2019年6月に東京都中野区に初出店した「ウェルビスタ ケアスタジオ 中野新橋」に続く2号店となります。東京都内では、介護保険サービスと保険外サービスを同一体的に提供する施設は他にはなく、「ウェルビスタ ケアスタジオ」が唯一(*1)の施設ブランドとなります。


    ウェルビスタ ケアスタジオ: https://wellbista-cs.com/


    コンセプトは「必要なときに必要なリハビリを、なりたい姿をかたちにする“WELL-BEING AGAIN”」。利用者の身体的・精神的・社会的に良好な状態を意味する“well-being(*2)”を目指します。



    ■「ウェルビスタ ケアスタジオ」開設の背景:当社が捉える社会課題「リハビリ難民」

    厚生労働省の「2019年 国民生活基礎調査の概況」によると『介護が必要になった主な原因』の第二位に脳血管疾患(脳卒中)があげられています。このような状況にありながら脳血管疾患(脳卒中)を患った場合、入院中でのリハビリを受けられる期間と退院後の外来リハビリを受けられる期間・回数に上限が設けられました。


    そのため入院中は何時間もかけて行っていたリハビリも、自宅に戻った後は極端に減ることになり、リハビリを続けたくてもできない状況に陥ってしまいます。つまり、リハビリを経て社会復帰をしたくても十分な量と質のリハビリが受けられない「リハビリ難民」が増えていることになります。


    当社ではこの状況を社会における差し迫った課題と捉え、保険内のみのサービスでは限界があることから、リハビリに励み社会復帰をしたいと望むすべての方の課題解決を目指すために、「本当に理想的なリハビリスタジオとは何か」を考え誕生したのが「ウェルビスタ ケアスタジオ」です。



    ■「ウェルビスタ ケアスタジオ」の3つの柱で、なりたい姿を実現させる

    1.身体的サポート:リハビリの専門知識をもったスタッフがニーズやなりたい姿をしっかりと伺ったうえで、身体評価・生活評価などを考慮し、個々にあった目標とプログラムを設計します。また進捗を見える化し、状況にあわせて定期的な見直しを行いながら、しっかりと寄り添ったリハビリを実現します。


    2.精神的サポート:スタジオ内には自由にお使いいただけるカフェスペースをご用意しています。

    同じ境遇や目標をもった仲間がいるからこそ、継続できるモチベーションや向上心などが生まれます。


    3.社会的サポート:短期間で効果的な機能向上、動作向上をめざし、就労支援(*3)や社会活動参加への後押しをします。


    介護保険サービスと保険外個別リハビリサービスを同時一体的に提供することで生まれる相乗効果により、より早い機能回復と社会復帰が期待できます。


    例えば、介護保険サービスだけでは充足が難しいニーズに個別対応ができるのはもちろん、保険外個別リハビリのみでは生まれない仲間とのコミュニケーションによる精神的な効果を得ることができます。さらに、別の日に介護保険サービスで基礎体力を向上させていくことで、保険外個別リハビリで行ったトレーニングとのダブル効果を得ることができます。



    ■「ウェルビスタ ケアスタジオ」利用者の声

    「ウェルビスタ ケアスタジオ」では保険外個別リハビリにより、それぞれの目標を実現されています。ご利用いただいた方々からは「歩行スピードが速くなり、通勤のストレスが軽減された」「支えてくれた家族に再び手料理をふるまえた」「身体の改善を実感できて趣味のゴルフを楽しむことが目標となった」」などの前向きなうれしい声がたくさん届いています。

    (詳細は添付ファイル「参考資料(利用者の声)」に記載)



    ■今後の予定

    2022年内に3号店および4号店の出店を都内に計画しています。

    「ウェルビスタ ケアスタジオ」を通じて、より多くのリハビリへの前向きな姿勢を応援するために、身体的自由を取り戻すサポートはもちろん、精神的・社会的にも良好な状態を実現する支援を行ってまいります。


    <施設概要>

    施設名称    :ウェルビスタ ケアスタジオ 上北沢

             (英語表記: wellbista care studio kamikitazawa)

    所在地     :東京都世田谷区上北沢4-6-12 小宮ビル1F

    電話      :03-5316-2060

    アクセス    :京王線「上北沢駅」徒歩4分

    類型      :【介護保険】機能訓練型デイサービス

             【保険外】 リハビリサービス

    サービス提供時間:【介護保険】午前9:00~12:15、午後1:30~4:45(土日休み)

             【保険外】 午前10:00~12:00、午後1:00~5:00

    定員      :各部25名


    利用条件    :

    【介護保険デイサービス】 事業対象者、要支援1・2、要介護1~5認定者、

    【保険外リハビリサービス】脳血管疾患、脊髄損傷、パーキンソン病、

                 整形外科疾患などの後遺症でお悩みの方 など


    保険外リハビリサービス料金: 1回(60分)9,240円、120分18,480円

                   ※料金はすべて税込み

    URL            : https://wellbista-cs.com/

    開設日          : 2022年1月4日



    ≪会社概要≫

    商号  : 株式会社ユニマット リタイアメント・コミュニティ

    代表者 : 代表取締役社長 中川 清彦

    所在地 : 東京都港区北青山2-7-13 プラセオ青山ビル

    設立  : 1975年6月

    URL   : https://corp.unimat-rc.co.jp/

    事業内容:

    【介護事業】 全国で高齢者介護事業を「そよ風」のブランドで展開

           2021年9月末時点での拠点数は346、サービス事業所数は688

    【飲食事業】 レストラン事業、コーヒー豆加工販売・カフェ事業、

           洋菓子の製造・販売事業

    【ホテル事業】ホテル事業、フィットネス事業等

    【その他事業】不動産賃貸事業、有料職業紹介事業、宅食事業 



    <参考>

    (*1) 2021年12月時点


    (*2) well-being(ウェルビーイング)とは、1946年WHO憲章で示された幸福の概念で「心身ともに、さらに社会的にも健康な状態を目指し、満足した生活を送れる状態にあること」をいいます。


    (*3) 紹介先の雇用関係の成立をお約束するものではありません。当面は当社への就労支援となります。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ユニマット リタイアメント・コミュニティ

    株式会社ユニマット リタイアメント・コミュニティ

    この企業のリリース

    継続率80%を超える30分フィットネス「WIND GARDEN」 
新春3大お得キャンペーンが2023年1月31日まで開催
    継続率80%を超える30分フィットネス「WIND GARDEN」 
新春3大お得キャンペーンが2023年1月31日まで開催

    継続率80%を超える30分フィットネス「WIND GARDEN」  新春3大お得キャンペーンが2023年1月31日まで開催

    株式会社ユニマット リタイアメント・コミュニティ

    2023年1月18日 10:30

    高齢者介護事業ブランド「そよ風」を
初出店の石川県・奈良県を含み新たに8か所開設
    高齢者介護事業ブランド「そよ風」を
初出店の石川県・奈良県を含み新たに8か所開設

    高齢者介護事業ブランド「そよ風」を 初出店の石川県・奈良県を含み新たに8か所開設

    株式会社ユニマット リタイアメント・コミュニティ

    2022年12月13日 10:00

    管理栄養士監修の国産食材にこだわった、
食のそよ風「国産プレミアム」が
南極地域観測隊(越冬隊)の食事に採用
    管理栄養士監修の国産食材にこだわった、
食のそよ風「国産プレミアム」が
南極地域観測隊(越冬隊)の食事に採用

    管理栄養士監修の国産食材にこだわった、 食のそよ風「国産プレミアム」が 南極地域観測隊(越冬隊)の食事に採用

    株式会社ユニマット リタイアメント・コミュニティ

    2022年11月11日 11:00

    芸術の秋に三浦半島をアートで巡る旅、アートフェス
「HAYAMA SAJIMA ART COAST CONNECT 2022」
10月21日(金)~23日(日)開催
    芸術の秋に三浦半島をアートで巡る旅、アートフェス
「HAYAMA SAJIMA ART COAST CONNECT 2022」
10月21日(金)~23日(日)開催

    芸術の秋に三浦半島をアートで巡る旅、アートフェス 「HAYAMA SAJIMA ART COAST CONNECT 2022」 10月21日(金)~23日(日)開催

    株式会社ユニマット リタイアメント・コミュニティ

    2022年9月29日 10:00

    料理体験型デイサービス
「なないろクッキングスタジオ 自由が丘」が
パーソナルな歩行訓練もできる二刀流デイサービスに!
パナソニック歩行トレーニングロボットを2022年9月より導入開始
    料理体験型デイサービス
「なないろクッキングスタジオ 自由が丘」が
パーソナルな歩行訓練もできる二刀流デイサービスに!
パナソニック歩行トレーニングロボットを2022年9月より導入開始

    料理体験型デイサービス 「なないろクッキングスタジオ 自由が丘」が パーソナルな歩行訓練もできる二刀流デイサービスに! パナソニック歩行トレーニングロボットを2022年9月より導入開始

    株式会社ユニマット リタイアメント・コミュニティ

    2022年9月14日 13:30

    イマドキシニア「介護×スポーツ」プロジェクトを
東北エリアに拡大 
プロバスケットボールクラブ「福島ファイヤーボンズ」と
7月より協業開始
    イマドキシニア「介護×スポーツ」プロジェクトを
東北エリアに拡大 
プロバスケットボールクラブ「福島ファイヤーボンズ」と
7月より協業開始

    イマドキシニア「介護×スポーツ」プロジェクトを 東北エリアに拡大  プロバスケットボールクラブ「福島ファイヤーボンズ」と 7月より協業開始

    株式会社ユニマット リタイアメント・コミュニティ

    2022年8月29日 10:00