株式会社マネースクエア

    【マネースクエア】8月14日(水)東京ヤクルトスワローズvs中日ドラゴンズ戦において「闘志がつなぐ! マネースクエアDAY」を開催!

    マネースクエアが贈る、闘志と繋がる特別イベント!

    サービス
    2024年8月9日 14:00

    「毎日が財産になる」をコーポレートスローガンに、中長期的な資産形成環境を提供する株式会社マネースクエア(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長:相葉 斉)は、2024年8月14日(水)に東京ヤクルトスワローズ対中日ドラゴンズ戦(明治神宮野球場)において「闘志がつなぐ! マネースクエアDAY」を明治神宮球場にて開催することをお知らせします。

    東京ヤクルトスワローズとファンの皆様を “つなぐ”ことをテーマに様々な企画をご用意して、試合を盛り上げてまいります。東京ヤクルトスワローズのファンの皆様がより試合をお楽しみいただける特別な1日となっております。

    概要

    試合名称:闘志がつなぐ! マネースクエアDAY
    開催日時:2024年8月14日(水)18:00試合開始
    対戦カード:東京ヤクルトスワローズ vs 中日ドラゴンズ
    会場:明治神宮野球場

    各イベント詳細

    ◇始球式
    始球式には「日本一忙しい経済アナリスト」とも呼ばれる馬渕磨理子さんが登場いたします。
    テーマである“つなぐ”にあわせ、日々「投資」と皆さんを繋ぐ活動をされている馬渕さんに、闘志を込めた投球をお願いすることといたしました。

    経済アナリストの馬渕磨理子さん
    経済アナリストの馬渕磨理子さん

    【馬渕磨理子さんコメント】
    「経済アナリストの馬渕磨理子です。神宮球場のマウンドに立つことができるとは夢にも思っていなかったので、この貴重な機会をいただけたことにマネースクエア様へ心より感謝しております。始球式は今までにない経験なので緊張しますが、「闘志がつなぐ! マネースクエアDAY」ということなので、“闘志”を込めて投球したいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

    【馬渕磨理子さんプロフィール】
    京都大学公共政策大学院 修士課程を修了。トレーダーとして法人のファンド運用を担う。その後、金融メディアのシニアアナリストを経て、現在は、一般社団法人日本金融経済研究所 代表理事、大阪公立大学客員准教授に就任し、企業価値向上の研究を大学と共同研究している。メディア出演、執筆、イベント登壇など幅広く活動中。YouTubeチャンネル『馬渕磨理子の株式クラブ』の登録者数は約39万人(2024年8月時点)。

    動画: 『特許取得済みFXトラリピの実力は?躍進するマネースクエアを取材!​』

    ◇東京ヤクルトスワローズ選手とファンの皆様を“つなぐ”イベント開催!
    当社特設ブース(7番入り口前)にて、選手とファンの皆様を“つなぐ”二つの参加型イベントを実施いたします。

    1.『メッセージ横断幕をつくろう!』
    選手を応援する皆さんの熱いメッセージを、ぜひ横断幕へ記してください。完成したメッセージ横断幕は後日、選手へお届けいたします!

    1. 『応援フォトをSNS投稿しよう!』
      SNS映え間違いなしのオリジナル「推し活フォトパネル」で記念撮影。応援メッセージと共にSNSで発信して、つながろう!

    いずれかのイベントにご参加いただいた先着300名様には、イベント限定の「闘志がつなぐ!連結キーホルダー」をプレゼントいたします。(なくなり次第終了となります。)

    ◇「マネースクエア リリーフ賞」 6月度月間大賞、大西広樹投手のスペシャル動画を公開!
    東京ヤクルトスワローズ主催試合において、当日の試合で勝利へ貢献したリリーフ投手を「マネースクエア リリーフ賞」として表彰しており、6月度月間大賞には大西広樹投手が選ばれました。
    これを記念して当日の球場内大型ビジョンでは大西広樹投手の受賞コメント動画を放映いたします。この試合でのみ流れる大西広樹投手の喜びの声を、ぜひお見逃しなく!

    東京ヤクルトスワローズとのオフィシャルスポンサー契約について

    当社は CSR 活動のテーマとして「地域社会の活性化とスポーツ文化の振興」を掲げております。その一環として当社所在地である東京都を本拠地とするプロ野球球団『東京ヤクルトスワローズ』とのオフィシャルスポンサー契約を2012年より締結し、選手とファンの皆様の熱い戦いを応援しております。

    「トラリピ®」について

    「トラリピ®」とは「トラップリピートイフダン®」という注文方法の略称です。マネースクエアHDが特許を取得しています。予測した価格の幅に新規注文と決済注文を複数設定し、成立した後は自動的に注文をリピートするオリジナル注文手法です。

    株式会社マネースクエアについて -感謝と共に、お客様と未来へ。-

    2002年のグループ創業以来、業界に先駆けた分別管理信託や低レバレッジの推奨など、中長期的に外貨運用に取組むためのスキームを提供しています。
    当社特許の注文管理ツール「トラリピ®」の開発や、それを使いこなすための投資家教育の拡充、注文を安定して支える強固なシステム技術の保持など、常にお客様の視点に立ち、お客様が本質的に求めるものを提供し続けています。
    創業から22年目。今までもこれからも変わらず、お客様とともに歩みながら豊かな社会つくりに貢献していきます。

    公式サイト/アカウント(X(旧Twitter)・LINE・Instagram)

    会社概要

    会社名:株式会社マネースクエア(マネースクエアHD 100%子会社)
    所在地:東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー40階
    代表取締役会長兼社長:相葉 斉
    グループ創業:2002年10月
    事業内容:FX/CFD取引
    金融商品取引業 関東財務局長(金商) 第2797号
    【加入協会】日本証券業協会 一般社団法人 金融先物取引業協会

    【本リリースに関する報道お問い合わせ先】
    株式会社マネースクエア 経営企画部 竹島・大里  
    TEL:03-3470-5082 
    e-mail:press@m2j.co.jp

    すべての画像

    qXm09hPznF7RXSDCUKA2.png?w=940&h=940
    経済アナリストの馬渕磨理子さん
    APZJaLwWdZlFTFQFuWTK.png?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    【マネースクエア】8月14日(水)東京ヤクルトスワローズvs中日ドラゴンズ戦において「闘志がつなぐ! マネースクエアDAY」を開催! | 株式会社マネースクエア