ハーレクイン、楽天の「koboイーブックストア」へ 小説2,600点、コミック946点を提供

    サービス
    2012年7月20日 13:30
    FacebookTwitterLine

    株式会社ハーレクイン(所在地:東京都千代田区、代表取締役:立山 昭彦、以下 ハーレクイン)は、楽天株式会社の子会社で電子書籍事業を展開するKobo Inc.の日本での電子書籍サービス開始に合わせ、ハーレクイン小説電子版2,600点、および、ハーレクインコミック電子版の共同事業者であるソフトバンク クリエイティブ株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:土橋 康成、以下 ソフトバンク クリエイティブ)を通じ、コミック電子版946点を提供致します。

    7月19日より小説2,600点、コミック946点から随時配信開始し、以降、紙書籍での新刊・既刊を追加デジタル配信して参ります。

    ハーレクインでは2005年より電子書籍の配信を開始し、紙書籍と電子書籍の新刊作品同時発売をいち早く実施しております(注1)。また、2007年創刊のハーレクイン小説を原作としたハーレクインコミックにおいても、2007年8月より紙コミックスと電子コミックスの新刊作品同時発売を実現。2008年4月からは、ソフトバンク クリエイティブとのハーレクインコミック・デジタル販売共同事業として配信サイトを拡張、海外配信も手がけております。


    ■koboイーブックストアでのハーレクイン作品配信概要

    ・koboイーブックストア内では、小説およびコミック電子版をよりスムーズに検索出来る“ハーレクイン”というサブジャンル・タブを設置しています(注2)。
    ・小説電子版2,600点の中には、2006年以降の刊行作品も含まれ、読み逃した作品を気軽に読むことが出来ます。
    ・小説電子版は毎月約40作品、コミック電子版は毎月約30作品(双方とも、紙書籍での新刊・既刊作品を含む)を新しく配信していきます。


    ■ハーレクインとは

    “ハーレクイン”の恋愛小説は、31言語に翻訳され、世界115カ国で販売されています。年間の総売上部数は1億部を超え、全世界5,000万人以上の女性たちに愛読されています。国内でも小説は毎月35点以上、コミックスは14点、コミック雑誌は毎月5誌が刊行され、小説はすでに累計10,000タイトルを突破しました。
    ハーレクインは、常に読者のニーズに合った作品の提供を追求すると同時に、多様な読書スタイルを想定しあらゆる出版形式で作品を提供することで、より幅広い読者の獲得を目指し、今後も電子書籍の販売を積極的に進めて参ります。


    注1:一部、原作者との契約内容上、デジタル配信出来ない作品があります。
    注2:コミック電子版のサブジャンル・タブでの検索は随時追加されます。


    ■会社概要

    社名  : 株式会社ハーレクイン
    所在地 : 東京都千代田区外神田3-16-8 秋葉原三和東洋ビル
    代表者 : 代表取締役 立山 昭彦
    URL   : http://www.harlequin.co.jp/
    設立日 : 1988年11月11日
          (ハーレクイン・エンタープライゼス・リミテッドの日本支社として1979年9月に事業開始)
    資本金 : 1億円
    事業案内: 翻訳小説及びコミックの出版・販売事業等

    ●その他、記載されている社名、製品名等は、一般に各社の商標または登録商標です。