(株)キョードーメディアスのロゴ

    (株)キョードーメディアス

    「映像の世紀」を組曲で。加古隆クァルテット結成10周年記念コンサートで過ごすX’mas

    サービス
    2021年11月25日 10:00

    凛としたピアノと、透明感ある弦楽の響きで美しい音楽を奏でる「加古隆クァルテット」は、不動のメンバーで10周年を迎えました。それを記念して、12月24日、『加古隆クァルテット結成10周年記念コンサート~組曲「映像の世紀」』がBunkamuraオーチャードホール(東京・渋谷)他にて開かれます。今回は人気番組「映像の世紀」ということもあり、自分へのご褒美に一人でじっくり聴きに行くもよし、ご両親へのクリスマスプレゼントにするもよし、上質なクリスマスになるでしょう。

    <加古隆よりメッセージ>
    「2回の延期を経て、ようやく念願のコンサートをできることになりました。カルテットとして東京でのコンサートは2年ぶりです。クリスマスイブの開催にちなんで、3枚目の新アルバムに入った〈アヴェ・マリア〉を演奏します。当初はプログラムに入っていませんでしたが、カルテットの代表的なレパートリーでもあり、皆さんにクリスマス気分を堪能していただけたらと加えました。
    第1部では、映画〈大河の一滴〉、テレビドラマ〈白い巨塔〉など、いわゆる代表曲を厳選してお届けします。またコロナ禍で自粛生活が続いた際、時間をかけてカルテット10周年を記念した新曲〈ハ短調(幻影)〉を書き下ろしました。レパートリーとしてこの先長く残っていくであろう新曲が初披露となるのでお楽しみに。
    第2部は組曲「映像の世紀」全曲。カルテットとしての演奏を踏まえて、僕の好みから選んだ12曲をまとめました。〈パリは燃えているか〉から始まり、曲と曲の間を同曲で繋ぐ構成です。最初と最後はカルテットで重厚に、曲の合間はピアノソロで静かにと、アレンジがどんどん変わり、同じ曲でも全く違う景色でお聴きいただけたらと考えています。
    僕は昔からコンサート1回1回をとても大切に思ってきました。しかしこのコロナ禍で、より大切でかけがえのないものだとさらに実感しています。この強い思いを演奏に込めてお客様と共有し、音楽で心が震える、感動できるひと時をお届けしたい。やはり感動は人間にとって一番の勇気や元気の源です。このコンサートで生きる喜びを味わっていただけますように。ぜひ足をお運びください」

    <CD情報> 加古隆クァルテット結成10周年記念アルバム「QUARTET III ~組曲「映像の世紀」~」
    <加古隆 出演番組>「街角ピアノ・軽井沢編」NHK-BS1 12/8(水)20:00〜20:49

    <コンサート情報> 加古隆クァルテット結成10周年記念コンサート ~組曲「映像の世紀」~
    [大阪公演] 2021年12月10日(金) 開演18:30 いずみホール 0570-200-888
    [愛知公演] 2021年12月12日(日) 開演14:00 三井住友海上しらかわホール 052-588-4477
    [東京公演] 2021年12月24日(金) 開演18:30 Bunkamuraオーチャードホール 0570-550-799
    [料金]¥7,150(全席指定、税込、全国共通)
    [演奏予定曲目] ※ 演奏曲目は変更になる場合がございます
    第1部:ベストメロディー・セレクション
    大河の一滴、白い巨塔、それぞれの海、ハ短調「幻影」(新曲)、アヴェ・マリア、テンペスト
    第2部:組曲「映像の世紀」
    パリは燃えているか、神のパッサカリア、愛と憎しみの果てに、睡蓮のアトリエ、他

    加古隆オフィシャルサイト
    https://takashikako.com

    撮影 GEKKO

    すべての画像

    5mViFaqs5L2TI4EPheyu.jpg?w=940&h=940
    FCEsirIMbF8Wl4D30yhj.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    この企業のリリース

    エンタメ・カルチャーの新着

    「映像の世紀」を組曲で。加古隆クァルテット結成10周年記念コンサートで過ごすX’mas | (株)キョードーメディアス