京都府京都市「詩仙堂丈山寺」が 境内の里山及び建物環境保全プロジェクトの クラウドファンディングを開始 <2022年1月10日まで>

    サービス
    2021年11月24日 09:30

    詩仙堂丈山寺(所在地:京都府京都市左京区一乗寺門口町27、住職:石川 順之)は、境内にある里山の多くの樹木や草花を保全するとともに、境内建物を含め後世に健全に継承してゆくことを目的に2021年11月6日(土)よりクラウドファンディングを開始しました。


    秋の紅葉


    【プロジェクト開始の背景】

    国指定史跡「詩仙堂丈山寺」に代々受け継がれてきた、境内にある里山の多くの樹木や草花を保全するとともに、境内建物を含め後世に健全に継承してゆくために、専門家の意見等を拝聴しながら、保全に努めたいと考えています。



    【リターンについて】

    <5,000円>

    ◆お礼状 ◆御朱印 ◆紅葉絵はがき1枚を郵送でご提供します。


    <10,000円>

    ◆お礼状 ◆御朱印 ◆紅葉絵はがき1枚

    ◆オリジナル御朱印帳(春)を郵送で提供します。


    <30,000円>

    ◆お礼状 ◆御朱印 ◆紅葉絵はがき1枚 ◆オリジナル御朱印帳(秋)

    ◆住職直筆色紙1枚を郵送で提供します。


    <50,000円>

    ◆お礼状 ◆御朱印 ◆紅葉絵はがき1枚 ◆オリジナル御朱印帳(春・秋)

    ◆住職直筆色紙1枚を郵送で提供します。


    <100,000円>

    ◆お礼状 ◆御朱印 ◆紅葉絵はがき1枚◆オリジナル御朱印帳(春・秋)

    ◆住職直筆色紙1枚 ◆1年間拝観ご招待券(2名様分)を郵送で提供します。

    *1年間拝観ご招待券は2022年2月1日から2023年1月31日までの間何度でもお使いいただけます。


    <200,000円>

    ◆お礼状 ◆御朱印 ◆紅葉絵はがき1枚 ◆オリジナル御朱印帳(春・秋)

    ◆住職直筆色紙1枚 ◆1年間拝観ご招待券(4名様分)を郵送で提供します。

    *1年間拝観ご招待券は2022年2月1日から2023年1月31日までの間何度でもお使いいただけます。



    【プロジェクト概要】

    プロジェクト名: 詩仙堂丈山寺境内の里山及び建物環境保全プロジェクト

    期間     : 2021年11月6日~2022年1月10日

    URL      : https://camp-fire.jp/projects/view/496689



    ■会社概要

    商号 : 宗教法人 詩仙堂丈山寺

    代表者: 住職 石川 順之

    所在地: 〒606-8154 京都府京都市左京区一乗寺門口町27

    創建 : 1641年

    URL  : https://kyoto-shisendo.net/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    詩仙堂丈山寺

    詩仙堂丈山寺