【BEB卒旅】寝る暇がないほど卒業旅行を楽しみたい人に向けた宿泊プラン 「BEBの卒たび 起きとかナイト」を販売|期間:2021年12月1日~2022年6月30日

    サービス
    2021年11月19日 15:00

    「居酒屋以上 旅未満」の体験を提供する「星野リゾート BEB(ベブ)」は、2021年12月1日から2022年6月30日の期間、軽井沢・土浦の2施設にて、寝る暇がないほど卒業旅行を楽しみたい人に向けた宿泊プラン「BEBの卒たび 起きとかナイト」を販売します。学生最後の旅の思い出となる、ちょっと難易度が高いアクティビティに挑戦したり、客室に用意されたボードゲームやトークテーマが出てくる「おしゃべりガチャ」で夜更かしをしたりと、仲間との旅行を一日中楽しめるようにBEBが全面サポートをします。

    背景

    春は卒業旅行の季節。学校を卒業すると、今まで通りに友人との時間を過ごすことが難しくなるため、学生最後の思い出作りとして卒業旅行を計画する人も多いはず。そこで「若い世代にもっと気軽に旅に出かけてほしい」という思いから誕生したブランド「BEB」は、卒業旅行の究極的なニーズは「少しでも長く仲間との楽しい時間を過ごすこと」であると考え、寝る暇がないほど卒業旅行が楽しめるように「BEBの卒たび 起きとかナイト」を開発しました。また販売期間を12月からの7か月間としているため、少し早めの卒業旅行や社会人になってからのリベンジ卒たびなど、自分たちの予定に合わせた計画が可能です。

    「BEBの卒たび 起きとかナイト」の特徴

    1 旅の思い出となる、ちょっと難易度の高いアクティビティに挑戦

    ■BEB5軽井沢「旅の思い出アルバムづくり at 軽井沢星野エリア」

    BEB5軽井沢では、軽井沢星野エリアを巡りながら指定された場所で記念撮影を行い、旅の思い出アルバムをつくるアクティビティに挑戦できます。巡る場所は全部で5つ。「ホテルの大きなロゴの前」という簡単なものから、「与謝野晶子の石碑の前」というスタッフでも知らない人がいるかもしれない難所まで!仲間と地図を片手に、挑戦してください。撮影した写真はフロントで印刷し、その場で旅の思い出アルバムをつくれます。全箇所で撮影をし、旅の思い出アルバムを完成させると、BEB5軽井沢のおすすめ朝食「羽根つきフレンチトースト」をプレゼントします。(*)
    *朝食プレゼントは前日20:00までにフロントにて受付

    BEB5土浦「E-bike(イーバイク)で霞ヶ浦を巡る100kmのサイクリング」

    BEB5土浦では、「E-bike」(*)で霞ヶ浦を巡る100kmのサイクリングに挑戦できます。霞ヶ浦湖畔のコース100km、およそ7時間の道のりは、ちょっと難易度の高いコース。そこでBEB5土浦では仲間との挑戦を応援すべく、電動アシスト付きでスイスイ走れるスポーツ自転車「E-bike」を用意。湖畔沿いに延びる平坦なコースと、E-bikeでの走行という好条件のもと、挑戦できます。道中は、足湯に立ち寄ったり、霞ヶ浦周辺のデカ盛りグルメにトライしたりするのもおすすめ!見事100km走破すると、茨城の伝説スイーツ「メロンまるごとクリームソーダ」をプレゼントします。
    *レンタルE-bike適応身長150㎝以上

    BEB5土浦 モデルスケジュール

    <1日目>
    09:00 BEB5土浦到着
    E-bikeを借りて、100kmサイクリングへ出発
    16:00 BEB5土浦 帰館
    20:30 「メロンまるごとクリームソーダ」で100km走破のご褒美
    100kmサイクリングを振り返りながら夜更かし
    <2日目>
    11:00 チェックアウト

    2 旅の醍醐味 夜更かしを盛り上げるアイテム

    仲間との旅の醍醐味といえば、夜更かし!客室には、みんなで盛り上がれる定番ゲームやプレイに1時間以上かかるマニア向けなものなど、10種類以上のボードゲームを揃えています。またトークテーマが出てくる「おしゃべりガチャ」を使って、夜通し思い出話に花を咲かせるのもおすすめです。

    3 パパっと食べられるお夜食でパワーチャージ

    夜更かしをして仲間と楽しい時間を過ごせば、深夜には小腹が減ってくるはず。そこで、深夜12時以降にお夜食をBEBカフェにて提供します。客室でのゲームやおしゃべりの気分転換に、パパっと食べられるおにぎりでパワーチャージをしてください。おにぎりと一緒に提供されるお出汁をつかって、お茶漬け風に食べることもできます。
    *提供は0:00~3:00の間、「TAMARIBA(タマリバ)」のカフェにて

    4 万が一、眠くなったときの救済策

    BEB5軽井沢 巨大扇風機
    BEB5軽井沢 巨大扇風機
    BEB5土浦 エアロバイク
    BEB5土浦 エアロバイク

    まだまだ仲間と楽しみたいのに眠くなってしまった…!そんなときのために眠気覚ましの救済策を用意しています。軽井沢では冷たい水で顔を洗うように、巨大扇風機で冷たい高原の風を全身で浴び、土浦では有酸素運動で全身の血行をよくするために、エアロバイクを漕ぎます。そのほか、刺激をあたえて眠気を飛ばす用にビリビリグッズの貸し出しも可能です。

    「BEBの卒たび 起きとかナイト」概要

    期間     :2021年12月1日~2022年6月30日
    予約受付開始日:2021年11月18日
    予約     :星野リゾート BEBの各公式サイトにて4日前まで
    定員     :各施設1日1室限定(ヤグラルーム・定員3名)
    料金     :BEB5軽井沢 9,750円(2名1室利用時1名あたり、税込、食事別)
    BEB5土浦  8,100円(2名1室利用時1名あたり、税込、食事別)
    含まれるもの :宿泊、アクティビティ、ボードゲーム・おしゃべりガチャの貸し出し、お夜食、
    眠くなったときの救済策
    備考     :寝不足になることが予想されるため、なるべく公共交通機関でお越しください。

    <最高水準のコロナ対策宣言>

    【1】衛生管理
    星野リゾートでは、コロナ対策の一環として、お客様の健康と公衆衛生を考慮し、以下の対応を行っております。
    ・チェックイン時の検温実施
    ・通常の客室清掃に加え、ホテル館内のアルカリ電解水による清掃と拭き上げ
    ・館内各所、全客室に除菌用アルコールを設置
    ・レストラン入店時に全てのお客様へ手指のアルコール消毒を実施
    ・食器類(お皿、グラス)やカトラリーの高温洗浄(80度以上)、食事用トレイの除菌洗浄
    ・フロントにパネルやビニルシートなどのパーテーションを設置
    ・館内での接客業務の際にマスクを着用
    ・スタッフの健康と衛生面の管理徹底(出社前の検温と記録確認)
    ・湿度40%以上を保つ加湿器を全客室に設置(星のや東京、沖縄県内の施設を除く)
    ・レストランにおけるメニューのQRコード化(界ブランド全施設)

    【2】3密回避
    密閉、密集、密接の3つの「密」を回避する滞在を作るべく、以下の対応を行っております。
    ・大浴場の混雑度がスマートフォンで分かる「3密」の見える化および混雑予測サービス実施
    ・滞在中、混雑が確認された場所での、入所・入店規制
    ・レストランの混雑状況を管理し、入店時間の分散化
    ・チェックアウトのフロント精算時に、入列規制を適宜実施
    ・パブリックスペースへのCO2(二酸化炭素)濃度測定器の配備
    ・自然換気、機械換気など、建物の設計にあわせた換気の徹底

    星野リゾート BEB

    「BEB」のコンセプトは「居酒屋以上 旅未満 みんなでルーズに過ごすホテル」。普段の飲み会よりも素敵に、旅よりも気軽に。いつもの仲間と、すきな時に、すきな場所で、すきなように、過ごすことができるホテルとして、新たな旅のスタイルを提案しています。2019年2月にBEB5軽井沢(長野県・軽井沢町)、2020年10月にBEB5土浦(茨城県・土浦市)を開業。
    https://hoshinoresorts.com/ja/brands/beb/

    すべての画像

    2YYUU552f0TWhhHVS3CR.jpg?w=940&h=940
    pLLcSFxlGytjt12MaLkw.jpg?w=940&h=940
    52jyO6cmmgXVsoRJiBfe.jpg?w=940&h=940
    UWxT0i6XIURoi71wK6Wu.jpg?w=940&h=940
    5JxqnJSOjOtgdDAyrs2C.jpeg?w=940&h=940
    W8zgXrzrUhITfVmYInVT.jpg?w=940&h=940
    zazN0YEIIR4g5HnmFXkW.jpg?w=940&h=940
    BEB5軽井沢 巨大扇風機
    BEB5土浦 エアロバイク
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    星野リゾート

    星野リゾート

    この企業のリリース

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日
    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    星野リゾート

    2023年5月29日 10:00

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日
    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    星野リゾート

    2023年5月26日 11:00

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日
    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    星野リゾート

    2023年5月25日 10:00

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日
    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    星野リゾート

    2023年5月23日 14:00

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日
    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    星野リゾート

    2023年5月22日 16:00

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日
    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    星野リゾート

    2023年5月22日 14:30

    【BEB卒旅】寝る暇がないほど卒業旅行を楽しみたい人に向けた宿泊プラン 「BEBの卒たび 起きとかナイト」を販売|期間:2021年12月1日~2022年6月30日 | 星野リゾート